• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

比較

え?こういう比較はグラツーでできるから要らない?そう硬いこと言うなよ(照)


これが今までのRG(ホワイト)17インチ
(使いまわしですみません)


で、これが今度のRG(ゴールド)16インチ

コンビニ前で撮影するの好きね、俺・・・
やっぱ16インチだと見た目は個人的にちょい物足りない

ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2007/12/24 21:36:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年真夏の夜の夢
P.N.「32乗り」さん

一年生
naguuさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

左手の受難(-_-;)
THE TALLさん

久しぶりに熊谷出張~!(今回はお泊 ...
n山さん

エクシブ鳴門でまったりと。
mimiパパさん

この記事へのコメント

2007年12月24日 23:26
白はアダルト!ゴールドは走り屋さんっぽい。そうなんですかよ~16は確かに物足りない感があります、自分もなんかモヤモヤします。
コメントへの返答
2007年12月24日 23:31
自分的にはスポーツ走行する分には16インチも充分にありかと思います。

ファッション的には17インチの勝ちかなぁ・・・とはやはり思いますが

宝くじでも当ったらファッションで17インチRG2ゴールドにでもしますw

って俺年末ジャンボ買ってないし
orz
2007年12月25日 21:40
ゴールドの方が私は好みです♪
走ってるぜ!?って感じw
インチアップかぁ。
タイヤ代がムッチャ上がるくらいしかイメージ沸きません(^^;)
その内17履くようになるのかなぁ(汗)
コメントへの返答
2007年12月25日 22:09
総括すれば17インチゴールドが良いってことで(コスト以外は)
もうちょい落ち着いたほうがいいのならやはりブロンズか?

まぁ俺の場合時間の問題でゴールドがブロンズに(ry

2007年12月26日 7:44
ゴールドはインプとかのイメージがありますね~Sはやっぱり白ホイールで
コメントへの返答
2007年12月26日 19:25
確かにインプStiは純正でゴールドですね

白ボディに白ホイールってのもお約束なんでなんかつまんねえっすw

白RGは普段乗り用にするかねぇ・・・変えるのめんどくさwww

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation