• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月28日

保険更新

はい、これといってネタがないのですが

インテRのほうの保険が2月1日終了
結果週末も実家には帰らなかったのでDラーへ電話して更新の手続きっていうか更新内容の確認

もちろん保険を使ってないので1等級アップ、保険料5%分ダウンと思ってたら5%以上ダウンしました♪

なんで?って確認したらインテRの対人対物のランクが下がったようです
ちょっとは助かります(^^;)
ブログ一覧 | インテR | 日記
Posted at 2008/01/28 19:09:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2008年1月28日 19:32
ランクが下がってくれると助かりますよね~。
全国の同一車種ドライバーに感謝しないとw
コメントへの返答
2008年1月28日 20:13
S2000のほうは等級上がっても毎年保険料が上がってますwww

スポーツ系の宿命ですね(--;
2008年1月28日 19:39
保険代、馬鹿にならないですよね(汗)
私は次回から車両保険をどうしようか検討中です。
今の保障内容では自損ダメなので、どうせならもっと限定しようかなぁ、と。
コメントへの返答
2008年1月28日 20:20
俺はもう車両はつけてません
サーキットで自爆しても保険でませんしwww

まぁそういう問題ではないですけど(苦笑
2008年1月28日 20:23
Sとアクセラの保険料の差にびっくりしてます…やっぱりスポーツ系の宿命ですかね?
コメントへの返答
2008年1月28日 20:34
S2000もどんどんランク上がっちゃってるので・・・

ちゅうにっちさんが書いてるようにオーナー全員が安全運転で事故を起こさなかったら料率が下がります♪
2008年1月28日 21:55
安全第一で行きたいです、同じく車輌保険はつけてません。改めて二台を維持している、ヤンさんに拍手!
コメントへの返答
2008年1月28日 22:37
もうそろそろ2台維持の限界が・・・

車両保険ある無し関係なく安全運転でGO
2008年1月29日 3:57
DC2のときに保険2回も使ってます、さーせんwww
コメントへの返答
2008年1月30日 20:49
その為に保険入ってるんだから入ってるならある程度?は使わないと意味がないです(^^;
2008年1月29日 7:58
いいですね~保険料が下がって…


今回の事件で使ってしまったから、また高くなっちゃいました。
コメントへの返答
2008年1月30日 20:50
保険料を下げるのに時間がかかりますが安全運転で地道に等級上げていくしかないですね(^^;

2008年1月31日 22:54
こんばんは☆

インテグラ等級下がったのですか?
やったぁるんるん
今年の後半の保険更新が楽しみになりますクローバー
コメントへの返答
2008年2月1日 12:10
DC2型の対人対物は下がりましたけどDC5型が下がったかどうかは・・・当然車両は依然マックスなので・・・継続時に確認してください(^^;

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation