• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月24日

引越し中

引越しで荷物を運ぶのに久しぶりにフィットに長距離乗りました
フィットだとダンボール箱がいっぱい積めるので部屋の中がだいぶ減りました♪

俺のインテRはトノボードが付いてるのがこういう時邪魔

インテRだと大体宇和島→今治間、夜の国道をのんびり走って概ねリッター13km/L前後なんですが・・・

フィットで同じコースを日曜の昼間走って

18.4km/L

解ってた事だけど燃費違いすぎwww

道具で見たらフィット圧勝だなぁ・・・と思った1コマでした

逆に今治から宇和島へインテRで帰る時、普段よりアグレッシブに走ってたのはここだけの秘密
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2008/03/24 20:49:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「水の日」・「水の週間」に全国各地 ...
どんみみさん

何が出るかな?
THE TALLさん

今日もピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

朝の一杯 7/23
とも ucf31さん

久しぶりの映画鑑賞🏎️👹
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2008年3月24日 22:35
フィットと比べたら全てのスポーツカーが泣けて来ますよ(爆)

で、帰還時にはインテ最高~♪状態だったのですねw
インテかぁ。アコと最後まで迷ったもんなぁ(^▽^)
コメントへの返答
2008年3月24日 23:26
ほんまスポーツ走行の部分のウェイトを落とすとフィットクラスは非常にいいです。間違って通勤が長期になるなら真剣にこのクラスに乗ったんでいいのでは?とか思っちゃいます(一応S2000があるし)

帰り道は飛ばしてませんがシフトチェンジ量が通常の3倍増しでしたw
2008年3月24日 23:43
自分はレギュラーガソリンで軽四だった、数年前から比べるとガス代が倍以上に…。ってヤンさんは結局どっちになったんでしたっけ?実家orマンション?
コメントへの返答
2008年3月25日 21:59
まぁガス代はそうなっちゃうでしょ~ねぇ~(他人事のように書くな)

マンションor実家の話は・・・後日に続く

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation