• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月27日

数字の上だけの話

みなさんこん○○わ
残りの勤務日数が減ってきてやはりかな~り忙しくなってまいりました(精神的にですが)

ここでインテRの燃費についてなんぞまたご報告ですw
今年の2月2日からオイルをGOLD(0W-40)からマイルド(10W-30)に変更しました

自分の場合、サーキット以外では徹底的?に燃費走行です(たまにカム乗せるくらい)

オイルを変えてからも乗り方は変えてませんが・・・
・GOLD
総走行距離8546.4km
消費ガソリン 666.25L
燃費(平均) 12.85km/L

・MILD 
総走行距離1916.1km
消費ガソリン 140.65
燃費(平均) 13.62km/L

とまだ試行が少ないですが1km弱燃費アップです
GOLDでは何回か阿讃と瀬戸内海に行ってるからいんちきくさいのでは?ってわけで阿讃及び瀬戸内海に走りに行った後の給油は除外済みの数字です。

特に普通に乗る分には違和感無いので普段は燃費も気になる人は試してみてもいいかもしれません(オイル単価も当然下がってるので経済的ではあります)

改めて燃費の集計表を見てると
同じスタンドで

2007年3月11日
ハイオク@127円/L

2008年3月24日
ハイオク@160円/L

ほぼ1年で単価23円アップです。巷で騒いでる暫定税率分が蔵出し税分がなくなって完全カットになっても1年前の相場に落ちるだけですかそうですかって感じです
新聞とかでも4月はガソリンが足りなくなるかも、なんて書き始めましたね

でも個人的に買い控えで何とかなる程度しかクルマ乗らないのならそもそも必要ないのでは?とか思ったりする

数字には細かいこと書いといてやってることはアバウトなヤンがお送りしました
ブログ一覧 | インテR | 日記
Posted at 2008/03/28 00:05:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2008年3月28日 0:14
暫定税率分なんて焼け石に水やんね。枯渇したわけでもないのに1年で23円アップでしょ?どうせこれからもまた上がるよ。高くて買えないなら、それはそれで一般ユーザーレベルでは生活できるってことがわかったんだから、日本における温暖化対策としても暫定税率そのままでも良かったんじゃね?と思ってしまいます。業者の倒産は困るので、そっちの救済方法を考えりゃいいのに。そのうち民主党にも批判が行くでしょうな。
コメントへの返答
2008年3月28日 0:39
暫定税率もくそもほっといても時間の問題で元に戻るでしょう。原油高自体オイルマネーの投機筋の自作自演もいい所では?(と、貧乏人の僻みw)

さらに暫定税率分が一般財源化とかも認められて元に戻った日には単に混乱させただけってことでどっちかっていうと民主へ矛先が向くんでは?
どのあたりが国民の生活見てるねんって感じですわ

それにリッター25円が家計にどんだけ大きな影響を与えるんでしょね?結果として決して人気は取れないと思うんですが・・・
俺程度だと年間2万程度しか変わらないわけだし、月額にしたら大した額にもならないのに、この分の財源をきっちり確保して、さらにきちんとした政策立ててくれれば暫定分も納得して?払えるし混乱も無いと思いますけどね~

まぁとにかくまとめとして
政治家嫌いw

2008年3月28日 0:55
そうそう。結局一般ユーザーがどんだけ生活費を節約できるかって話になった時に、実際はそんな額面でもないのよね。
平々凡々なユーザーとして、年間1万キロ走行、平均燃費10㌔/Lとすると、年間1000L使用し、25円かけても25000円…。でも各個人が25000円もらっても、傷んだ道路をキレイにすることはできませんな。
余計な道路や、ふざけてるとしか思えない出費を止めるのは当然ですけど、それにしたって2兆6000億は大きすぎでしょ?
民主党が本当に国民の生活を重んじているのなら、今回は譲って維持の方向にすりゃイイ。話し合いは暫定税率継続後もできるんだから。見直し期限を今回はとりあえず2年くらいにして、その間にしっかり話し合うってのが国民としても、政治家が真剣に話し合ってる気がして納得できますな。そもそも、「暫定を続けるのがおかしい」って主張をするなら、期限が切れる頃になって『ガソリン国会』とかフザケタ事言わずに、2年くらい前から議題にしとけっての。今回の件については民主党の責任大きいね。
コメントへの返答
2008年3月28日 18:38
この議論をまともに普通の人がやるだけでも大変な長さになりますねw

民主のみなさんも必要ない、無くても大丈夫というのならそれを具体的に解り易く説明して欲しい。その積み上げが2兆を越えるなら納得でしょうが、実際には自民の積み上げのほうがどちらかと言うと近いでしょう。

まぁカラオケセットなんぞ馬鹿くさいものは論外として・・・きちんと国交省のみなさんがきちんとやってどれだけ削減できるのかを見直すのにはいい機会かもしれませんが、国民が直で受けるダメージのほうが遥かに大きいと思います

あかん、ほんまこれ書いてたらキリが無いw

とりあえず民主は参院戦で勝ったので今勘違いしてると思いますが・・・
むしろこんな事やってたら衆院で惨敗しそうwww

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation