• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月20日

献血の経験

なんとなくネタになりそうなのでw

自分が始めて献血したのは働きだして最初の年、職場に献血カーが来てなんとなくだるかったせいもあってか

「献血に行くと言う理由ならば席を立っても怒られまい」

という邪まな理由と上司からの半ば命令で献血をしに言ったのが最初
(当時一応本社勤務だったので気を抜き難かったのも事実)

当時の自分の体重は52kg程度とかなり痩せ気味、リアルであった方ならわかるかもしれませんが、顔色も悪く

いかにも僕チン虚弱体質です

という風体

さて、初めての献血で問診票に色々と書き込み、当時は不眠もなかったし、なんら問題ない

男だし、ここはやっぱり400ml献血します・・・だろうと考えながら問診票を提出

看護婦さん、俺のほうをちらっと見て開口一番










「200mlですね(きっぱり)」




なんで200ml献血と断定だよ、おいorz

結果200ml献血となり、献血車に乗り込む

同時に女性職員が他のベッドで・・・同じく200mlと聞こえた

ほぼ同時に献血を開始し








さっさと出て行く女性職員


未だ200ml抜けない俺、看護婦(当時は看護師じゃねえっす)さんがなんかイライラしているっぽい空気が・・・





ある意味献血車のシケイン状態www

献血がなんとか終わり、ベッドを立ち上がると立ち上がる瞬間にかるくふらつきw

「だ・大丈夫ですか?」

「だいじょうぶれす・・・」

あかん、軽くめまいがするwww

職場にふらつきながら帰ってきた俺を見た上司が俺に献血に行けという事が二度と無かったのは言うまでも無い

その後体重が55kg近くまで太り?400ml献血は普通になりました・・・ある意味献血フリーク(献血という大義名分で仕事中にちょい休憩できる)になり、巡回献血車の報告?みたいなので○○での献血結果「○○××様、他??名」で地元新聞に名前が載ったことがありますwww

その後残念ながら不眠症になって睡眠薬を常用するようになり、献血お断りになっております


あ、新聞に載ったで別の所突っ込まないようにwww


この記事は、ひろげよう!一緒に! について書いています。
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2008/04/20 23:24:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

本日は……
takeshi.oさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年4月20日 23:59
献血・・・・未だに未経験です(爆)
職場には回って来ないですし、こちらから向かうってこともなく現在に至ります(^_^;)
社会貢献的にも、自身の状態を知るためにも・・やった方が良いのは分かってるんですが(汗)
コメントへの返答
2008年4月21日 0:15
献血したら血液の状態を教えてくれるのもある意味メリットのひとつですね

最近は献血ルームもいろいろなものが充実してるそうですし1回行って見てもいいかもしれないっすね(^^
2008年4月21日 0:37
未経験かと思いきや!ある意味マニアだったんですね。昔は牛乳をプレゼントされてたそうですが、今は烏龍茶かヌルイスポーツドリンクをやれ飲めそれ飲めと言われます…。今頃になって立ちくらみが…。
コメントへの返答
2008年4月21日 20:20
愛媛は冗談抜きで一時POMジュースシリーズが配布されておりました

今はどうかはしりません
他にも歯磨き粉やら色々くれたような
一番お得なのは成分献血の図書券でしたね
2008年4月21日 12:43
新聞に別件匿名で載ってるの見たことあるような…(謎爆

献血…。私は高校生~大学生の間はまっていましたw
当時は成分献血が1回で3回分カウントされていたので、140回オーバーまで行った記憶が…
陶器製の表札を戴きました。
最近は行ってないですねぇ…
コメントへの返答
2008年4月21日 20:23
←概ねつっこむ人がつっこむであろうと予想してたのでノーコメでw

献血は何年か前に薬剤常用がNGになってから馬鹿正直?に「睡眠薬飲んでます」と答えて以来献血ができません

自分が知ってる中での最強の献血フリークの人は

「今治から松山までチャリで献血に行く人」(実話)
その人に○○回記念品シリーズは見せてもらいました(^^;

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation