• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月19日

ディーラーで貰ったチラシ

車検終了の後担当営業のKさんとだべってたらMT-10なるものを薦められました
(添加剤の一種?)

燃費が良くなるとかトルクが上がるとかが謳い文句ですが、Dラーが自社製品以外を薦めるのも珍しいかも

さてそのカタログに国土交通省のエコドライブ10なる経済的な運転方法について書いてました

んなことよりてめぇらがもっと節約しろって言葉は置いといて
(書いたら意味無いwww)

10の中にエアコンの使用は控えるとか急加速とかしないとか当たり前なことはさておき・・・

前のガソリンの暫定税率復活の時にそんなに長い間待ってたらなんてことを書いたり書かれたり?してましたが、その参考になるような事を書いてました

「10分間のアイドリングで約140ccの燃料を消費します」

だ、そうです。車種等には一切触れてませんがそういうもんかもしれません

他にも

「10kgの荷物を載せ100km走行すると、約21ccの燃料を浪費します」

基本荷物何も乗せない人です、俺
たまには横に毛の長い何かを載せたいorz

「空気圧0.5kgf/cm2減で100km走行すると、約240ccの燃料を浪費します」

前デタラメにエアが入ってない状態のS2000の燃費がめっちゃ悪かったな

まぁ他にも色々書いてますけど、そういう事は普段から結構気にしてますねぇ(^^;

最近街乗りばっかなので流石に燃費が悪そうです(苦笑
ブログ一覧 | クルマでおもふ | 日記
Posted at 2008/05/19 22:32:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

祝・みんカラ歴11年!
白二世さん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年5月19日 23:00
エコエコ言うなら無信号の横断歩道全部無くせ~って思いますね。都会じゃバリアフリー化のために歩道橋を撤去してるそうで。
1t以上ある車が手を上げた歩行者のために止まる…。こんなエネルギーの無駄はないですよ、マジで。歩行者が手を上げずに数秒待てば車の運動エネルギーを無駄にせずに済むんです。そのパンフレットに「手押し式信号や信号の無い横断歩道で車を止めると、止めた車1台につき○○㏄浪費する」って加えて欲しいですな(笑
ガソリンの浪費は必ずしもドライバーだけがしているんじゃないことも知って欲しいです。
コメントへの返答
2008年5月19日 23:10
まぁなんせ国交省ですからねぇ
都会のほうの整備にばっか金使ってないで他に回してくれって感じですわ

歩道橋は結局使わずに無法地帯になる恐れもあるし(苦笑

ガソリンの浪費はドライバーだけではないってのはある意味激しく同意w
2008年5月19日 23:02
某所で某日、某Kei氏と会話で毛の長い何かは、オープンドライブで横に載せるとかなり気を遣うと言う意見で一致しました(T^T)
コメントへの返答
2008年5月19日 23:10
ぶっちゃけ使いますw
日焼けだの、暑いだの寒いだの、髪の毛が乱れるだの、トンネル内は臭いだのと

その点常にクローズドのインテRは気楽です♪

あかん、虚しくなったorz
2008年5月20日 0:42
10kgで21ccですか。
屋根やらジャングルジムやら幌やら・・・
そろそろ思い切る時期なのかどうだか。。。
コメントへの返答
2008年5月20日 20:03
ぶっちゃけ逆に
「そんなもんですか」って気も・・・

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation