• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月22日

S2000の最悪燃費?(ある程度きちんと走って)

さて、kei.さんが面白い記事を書いてたのでw

さて、S2000の自分の考えうる過去最悪の燃費の概算を計算してみました。
仕様はノーマルECU、ノーマル吸排気なのでほぼ売ってる状態
変更点は
・フルバケ
・フロアバー
・スポーツパッド(プロμHCチタン改)
・スポーツラジアル(アゼニスリアルスポーツ)

重量的には相殺もしくはちょい重くなってると思われます

走行条件は
国道192号線沿い、池田大橋を過ぎてすぐの出光で給油してその足で阿讃サーキットへ

まず出光から阿讃サーキットまでがうねうね道中心の片道約16kmだそうです
(ヤフーのドライブルートで検索してみました)

さて、阿讃でサーキット走行を1日楽しんで帰りに給油・・・といいたい所ですが、走行中に貧乏ランプがついて走るのをやめたので大体はあってると思います。
使用したガスは推定40L弱程度

さて、問題の走行距離ですが、完全フリーの練習会、午前ウェット、午後ドライ
その日の走行周回数自体ははっきりと解っているので、阿讃が大体1周1km、さらに走行後は10分以上アイドリング(クーリング)をさせるので、走行内容はクーリングを含みながらそれ以外は自分の出来る範囲でとにかく練習練習で全開ですので燃費的にはかなり厳しい状況だったと思います。

さて、走行距離は
まず阿讃までの片道がうねうね山道で約16km

で、阿讃の走行周回数が113周(内4分の1くらいはクーリングと思われます)

ってなわけで走行距離は
16km+113km=約129km

まぁこんな所だと思います。まぁラップ中速いクルマを譲ったりするのでまぁ走行距離135kmくらいと仮定しましょう

では計算
135÷40=3.375km
(注:アイドリング込み)



このような過酷?な条件だとリッター4くらいになっちゃんですねぇ~
(ちなみに当時毎回燃費計算してましたが、殆ど5km強になるので嫌になって現実逃避してデータを残してませんw)




それより1日で阿讃113周走ってるってどんだけ~とかいう突っ込みは要りませんw
(ほぼ一人耐久状態、通常フリー走行で5~6本分)

おまけ
当時の様子の記事はこちら



この記事は、燃費報告 について書いています。
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2008/06/22 23:24:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

イイね299ありがとうございます🥰
一時停止100%さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年6月22日 23:41
ほ~!気になるデータですね!

今の僕の謎仕様では半日保たないでしょうね…

携帯缶用意します
コメントへの返答
2008年6月23日 23:10
ノーマルでもハイカム多用だと燃費悪いっすね

昔は携行缶は必ず持って行ってましたが最近は周回こなさないので必要ないです(^^;
2008年6月23日 19:16
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

サーキットを走るのに燃費を気にしてたらタイムアップは出来ないです(^^;)

白鮫くんはファイナルを4.4に替えてるんで11~12走っても、実際は11以下くらいでしょうね!
コメントへの返答
2008年6月23日 23:12
サーキットでは燃費無視ですねw
阿讃に持ち込むようになってから燃費計測をやめましたwww
(最近再開してますが)
2008年6月23日 19:21
ホンダ車は全体的に燃費良いですが、サーキットではそんなになってしまうのですね。
コメントへの返答
2008年6月23日 23:13
ハイカムとローカムで燃費が随分と違いますよ
普通に乗る分にはいいと思います♪

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation