• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月16日

怖い・・・

怖い・・・ さて、徒歩通勤を始めて3日目

流石に真夏の朝とも言えど暑い・・・
職場についてエアコンが効き始めるのが遅く、職場について暫らくは汗がうざいです

で、本日実家方面から通勤の人にお願いして実家手前まで積んでいってもらいました

宇○島から転勤してかれこれ3ヶ月放置プレイだったディオ号のミラーを取り付け根性入れてキック、右足が攣りそうになったので左足にチェンジしてキックを始めたらなんとか火が入ってくれました(^^;

で、今○から西○まで国道を使って自走して帰ってきたわけですが・・・やっぱ原付で国道をちんたら走るのは怖すぎます(汗

ミラーをちらちら見て後ろに来たら即譲るを繰り返し・・・

旧東予市内で国道を走るのが嫌になってきて裏道に入ってタンボの中を走ってたら予定では旧有料道路には合流しないつもりがしっかり合流しorz
(つまり迷った)

冷や冷やもんで1時間ほどで無事に到着いたしました
これで明日からは原付で通勤できます♪

なんかむっちゃ白煙噴いてるんだが大丈夫だろうか?(汗
ブログ一覧 | 普通の日記 | 日記
Posted at 2008/07/16 21:09:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハッピードリームサーカスが来てるけ ...
Wゆうパパさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年7月16日 21:21
( ̄0 ̄)こ( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)ば( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)わ

バイクも無事に復活ですねo(*^▽^*)o~♪

白煙(; ̄ー ̄)...ン?

大丈夫ですかね…
コメントへの返答
2008年7月16日 21:32
いろいろと直さないと・・・ってところがありすぎで困ってます(^^;
2008年7月16日 21:26
白煙のおかげで、誰もが車間距離をとってくれる? いっそのことカブに乗り換えますか(笑 エコですよ(o^-’)bリッター40kmは魅力的!
コメントへの返答
2008年7月16日 21:33
まったく車間開けてくれませんw
こいつだとリッター20くらいしか・・・
2008年7月16日 21:38
来週には名古屋の青いエスが追いかけてるかもです(笑)
コメントへの返答
2008年7月16日 21:43
結果Sで帰省ですか?
青いの見えたら側道に逃げますw
多分田んぼの畦道www
2008年7月16日 21:47
原付で国道や長時間走るのはキツイですよね(^_^;)
白煙は暫く走って消えればイイのですが・・・続くようなら要注意かな(汗)
近距離とは言え、朝一で不動になると泣いちゃうかも(爆)
コメントへの返答
2008年7月16日 21:50
ず~っと白煙出てますが何か???
むしろ全開時のほうが派手に出てる

もう10年以上選手だしなぁ・・・
2008年7月16日 22:13
D1なみに白煙モクモクですか?(^_^;)

それをいい匂いだと感じたら完璧中毒ですねw
コメントへの返答
2008年7月16日 22:36
多分後ろから見たら
「あの原付壊れてるなぁ」
って感じてるでしょう(汗

そこまで中毒ではないっすw
2008年7月16日 23:31
原付ってなれてないので、いっぱい車が走る道は怖いですよね…

白煙はちょっと要注意ですね!
コメントへの返答
2008年7月17日 0:12
原付では随分走ってるのですが・・・やはり国道になるとちと怖いです

白煙は・・・まぁ死んだら死んだでw
2008年7月17日 1:34
こんちは、私もガス高いのでJOG(改60cc)で会社に通勤してます、今日、Egかからなかったのでs2000で出勤、、、、

60ccっていうの実はナンバーだけなんです、役場にナンバー持ってって”Eg何ccに乗せ変えましたからナンバー変えてください”っていうと簡単に無料でカラーナンバーに変更できますよ、私はこの方法でスピード30km以上と二段階右折なしの免罪符をゲットしました。

2stのチャンバーでもくもく状態はチャンバー室に溜まったカーボンが熱せられてすこしずつ燃えてる状態だと思いますよ、チャンバーのなかでカーボン崩れて穴ふさぐとまったくトルクが出ない状態になりますよ(私はバーナーで焼いて復活!)ドラム缶焼却炉みたいなのに放り込んでしばらく焼くとかなり綺麗にとれますよ。
すいません長々と、、、あとナンバーですけど小型自動二輪以上ないと駄目すよ、今小型って言わないんだっけ?、、、では通勤おきおつけ下さい。
コメントへの返答
2008年7月17日 7:39
どもです(^^)

パワーは若干落ちてます・・・
2stなんで白煙を吹くのはしゃあないにしてもちょっと多いなぁって感じっす(汗
信号ダッシュでもたつくほどではないのでまぁ上等かとw

残念ながら原付免許しか持ってないので排気量アップ等はNGです・・・

まぢ小型が欲しくなってきましたw

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation