• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のヤンのブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

悲しいお知らせ

本日、午後16時頃S2000がお亡くなりになりました



































嘘ぴょん

今日は昼過ぎくらいからまずインテRの窓を気合入れて拭いて、周りのインテ乗りのみなさん総つっこみ?状態の変色したヘッドライトをソフト99のプロスペックナノハードクリアーなるヘッドライト磨きで磨いてみたりしたり(たった8mlしか入って無いのに1000円以上する)してみましたが・・・まぁ多少ましになった程度で劇的には変化せず・・・塗る量が少なかったかもしれない

それよりも先にボディを洗うほうが先だったなどと後悔しつつ(洗車まではする気が無かった)次にS2000の暖気でもしておこうと廃屋の中へ

キーレスでドアロックが解除され、キーを挿すといつものウェルカムが作動・・・バッテリーが不安ですが、クラッチ踏んでスタートボタンお~ん

カカカカカ



カカカカカ?

きゅるきゅるいって掛からないのならまだしもそのなんか空周りしてるような音って何?

いずれにせよ何回か試してみるもやはりEg始動せず・・・バッテリーが弱ってるのか、それともセルモーター自体の不具合なのか・・・音的には後者のような気がする・・・
(これ以上はバッテリーに止めを刺しそうなので止めました)

とにかく近いうちにホンダのメカの人でも呼んで見てもらうしかない

とりあえずバッテリー端子だけでも外して現在放置プレイ中
よりによって引越しで敷金だの礼金だので大きな出費&インテRの車検、さらに税金まで控えていると言うのに・・・

もう初夏の香りがし始めた今日この頃ですが俺のS2000は

冬眠しそうですorz
Posted at 2008/04/20 21:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年02月16日 イイね!

ETCラッキー7キャンペーン

ETCラッキー7キャンペーン昨年末S2000にETCをつけてたのですが・・・

ETCお約束の?ETCをつけたらポイントを貰えるっていうのがこの時のキャンペーンは全員ではなく抽選って書いてたのですが

無事に当って1000ポイント(8000円相当)貰えました♪

っていうか期間中に取り付けた77700人に抽選・・・ってほぼ全員なんかな?
と思って調べてみたら全員ってわけでもなさそう

とにかくラッキー♪

ちなみに・・・
抽選条件が
・10月1日~12月31日に新規でETCを取り付けてその期間にNEXCO西日本のゲートを登録カードを利用して通行する

だったのですが

俺はてっきり「S2000」(つけた車)じゃないとダメだと思っていたんですが「登録カードを利用して通行する」はしてたようで・・・
ちなみにS2000はETCはつけましたけど一度もまだ高速走らせてません(笑

勘違いしてたので12月31日に無理やりS2000で高速を1区間だけ走らせておかないと・・・と思ってたんですけど外れたら馬鹿みたいだし・・・なんて貧乏臭い事考えて走らせませんでした(汗

ってなわけでそもそも抽選を受けれるとは思ってなかったのですが

12/23 S2000ETC装着
12/24 インテRでETC使用して高速利用←これでクリアだったっぽい

結果オーライでした(^^;

やっぱ注意書きはよく読まないとね(汗
Posted at 2008/02/16 06:06:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年02月11日 イイね!

第1.5回S2000四国オフ(無事終了)

いつまでたっても昨日のことを書いてないやつはどこのどいつだよ


俺だよorz


さて、幸か不幸か快晴に恵まれて・・・いいオフ会になりました。
ってかさ瀬戸内海サーキットで走るにはほぼベストだったかもしれないと非常に後悔orz

まぁあそこ場所によっては日当たり悪いしね、そう考えたらダメだったと自分に言い聞かせてみたりする。

そして眠い(今現在)

今回参加は
・kei.さん(なんとかブルー)
・えい吉さん(なんとかブラック)
・エテ吉さん(なんとかイエロー)
・トラさん(なんとかシルバー)
・スカイネットさん(なんとかレッド)
・コニーさん(なんたらシルバー)
・俺(なんたらホワイト)

ごめw新色は正式名知らないのでわざとですwww
何気にシルバーストーンメタがいたら発表当時の全色が揃ってたのが意外といなかった

さて、なんせ今回の立案者ですから朝9時半には現地で待機・・・10時になっても誰もこない・・・(やや涙目)

いや~な予感がしたので携帯でみんカラチェックしてみたらメッセージ有り


Kei.さんより
件名「到着」(10:10)
内容「集合場所はどこでしょう?車が見当たらないのですが…」

あれ?もしかして桜井総合公園と桜井海浜ふれあい広場の駐車場を間違えたかな?
と思い桜井海浜ふれあい広場のほうに移動するもいない・・・

とりあえず現地に戻ってメッセージを送ろうとすると携帯に着信

コニーさん「どの駐車場ぢゃぼけ~~~~~!!!」
俺    「もしかしてkei.さんも一緒にいます?(汗)」
コニーさん「いますよ」
俺    「いや・・・海岸側の駐車場なんですが(汗)」
コニーさん「おk」

とりあえずコニーさん、kei.さん、えい吉さん合流


数分後

エテ吉さん「どこにおるんじゃ~~~ぼけ~~~~!」
俺    (以下略)


注)本文中に誇大表現が含まれて下ります


はい、主催者の不手際により、

主催者以外集合場所が解り難かったようですorz

とりあえずその駐車場でダベって東予市の八掌亭でご飯を食べて無事にオフ会はつつがなく終わったとさ

めでたしめでたくもなし

ぎゃふん

オフ会は無事に帰宅したら終了なんですが、俺は本日7時半に終了しました。
(今治朝4時半発)

やっぱ携帯でみんカラする気にはならんです
社会って厳しいです(違

写真は一切ありません、手抜き言うな

Posted at 2008/02/11 07:59:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年02月05日 イイね!

おかしい・・・

はて・・・S2000の走行距離39565kmと携帯にメモしてたのでそれを整備手帳でアップしてたんですが・・・

日曜でのディーラーの会話に遡ります

作業前
俺「あ、所でS2000ミッションオイルとデフオイル前に交換してましたっけ?」

担当「ちょっと待ってくださいね~」


(PCで作業履歴チェック中)

担当「ミッション、デフとも変えてますよ、エレメントも」


俺 「そうっすか・・・所で走行どのくらいです?」

担当「1000kmくらいですけど・・・オイル交換ほんとにします?」


俺「ええっすよ、もうサーキットで熱入れちゃいましたし、変えといて」

あいかわらずのショートスパンでの交換じゃのぉ・・・

自分のEgオイル交換目安は
・3000km
・サーキット走行2回の場合は次ぎのサーキット走行前までに

このどちらかをクリア?したら交換確定っす

根拠は一切ありません、気分の問題です(きっぱり)

今回は後者の条件で、2月9日or2月10日に次ぎのサーキットを控えてますし

ちなみにミッション&デフオイルはEgオイル交換2回毎を目安に、オイルエレメント交換と同時です

ってなわけで1回のオイルで3000km越えるまで走る事のほうが稀なので

ぶっちゃけS2000の走行距離管理あんまりしてません(自爆

と・・・いうようなやり取りがディーラーであったのですが・・・
先週末ホンダは納品請求書が打ち出せないらしくカードの明細だけ貰って帰ったのでメーターを携帯にメモして

何の疑いも無くそれを整備記録としてみんカラにアップしたんですが(汗)

今更になってなんかおかしくね???と直近のディーラーから貰った見積書(ETC取り付け作業時)を確認したら

36659km(12/23付)

自分の直近の給油記録を確認したら

36706km(12/24付)





それからの給油無し・・・

それでどうやって約3000kmも走るねん
注)日本を縦断するほどの距離っぽいです

で・・・間違いに気がつきましたとさ、めでたしめでたし

氏ね、俺orz

ってなわけで直近のS2000オイル交換の距離は怪しいもんですwww
今度実家に帰ってS2000乗る前に再確認して正確な数字に修正しますわ


ぎゃふん
Posted at 2008/02/05 20:21:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年01月10日 イイね!

繰り返し見るべし見るべし見るべし!

はい、先日アップした馬鹿動画・・・

ぢゃないですよ(汗)
自分のオンボードです

あんなもの人様に見せるものでもなく、本来の目的は自分の走行を自分で客観的に見るのが目的な訳で・・・

ここまで自分で撮影したオンボードが(操作が映っているもので)かれこれ4本
1本目は12月に瀬戸内海を走行したやつ
2~4本目は先日の瀬戸内海を走行したやつ
先日アップしたのは2本目の1速を使いながら走ったやつ

ざっと見て

どれも痛いwww



糸冬



では・・・何のために大枚はたいてカメラ買ったのか意味が解らん・・・ので

何度も繰り返して見てますよ、ええ
見てて、とにかくアクセル開けてないなぁ
逆にここって全開って感じの所も見てる本人がドライバーな訳で

ここ音は全開だけど実際は8割しか開けてないんだけどねwww

とか

そうそう、ここでアクセル抜いたのは立ち上がりでふらついてテンション落ちたんだなとか

こういうのは出来るだけ走って終わってから辛くとも痛くとも見ておかないと後で訳わかになるなぁと

先日の2速ホールド時の画像は省略しちゃってるのですが・・・きちんと見直してると12月の2速ホールドと先日の2速ホールドだと随分操作に違いがあるようです(汗)
12月は怖くってとにかくステアから手を離しちゃダメだ!立ち上がりはワイドに!なんて状態だったのが、先日の走行では随分とラフです。多少滑っても怖くなかったせいもあってか、ステアリバース時に手を離したりとかミスってカウンターあててる所とかも多少はありました(滝汗)
(特にドリになってるわけでもないのでかっこ悪いのでアップしないってば!)

走ってる最中本人が気がついてない操作とかって結構あるんだなぁorz
って痛感しております。

問題はこれを次ぎの走行にフィードバックできるか?なんですけどそれは微妙www
でもやっぱオンボードカメラはあったほうがいいです。
きちんと見直してなかったら気が付かずに終わってそうだし

真剣にワイコンレンズが欲しくなってきました
(S2000だと映る視界がやはり狭い)
でも俺がもってるカメラのワイコンレンズって絶版になって某オクで定価以上で取引って・・・orz
買った時にすぐ買っておけば良かったorzorzorz

たまにはクルマの事も書かないと何のブログか解らんwww
(もはや意味不明だが)
Posted at 2008/01/10 22:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation