• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のヤンのブログ一覧

2007年12月18日 イイね!

既に発送されたらしい・・・

ホイールは楽殺して本日入金してきました

タイヤも結局昨晩入札→楽殺

ホイールは出品者の都合で週末に発送されるそうです。

タイヤは明日到着予定って早過ぎwww

上手く行けば24日には組めるかなぁ・・・
何気にETCは部品のみ既に確保済、まとめてホンダで作業してもらおうかなぁ・・・ってそれだとホイールが間に合わない場合は年内には組めないか・・・

年明けくらいにガゼットとアライメントすれば当面の仕様は完成ってことにします。
予想通りの仕上がりになれば今よりは随分ましになると思われ
(チキン度は変わらないと思うが?)

欲を言えばステアを小径なものに変えたいなぁ・・・インテRが35π、S2000は37π・・・なんか最近物凄くS2000のステアがでかく感じ出したw

あ、最近S2000改良の話のほうが増えてきたな・・・
来年夏にはデフ&ファイナルだな、って鬼が笑うよ








インテRの車検忘れてたorz
Posted at 2007/12/19 00:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年12月09日 イイね!

自重

12月8日瀬戸内海サーキット行ってきました

↑珍しく「逝ってきた」になってない




なんでって







見学に

すいません、お見舞いだとか行ってたら瀬戸内海サーキットについたらあんまり走る時間取れそうに無かったので自重w




なおきさんの横とか乗らせてもらいました。考えたら他の人のDC2の横って乗った事無いし
いろいろ参考になりました。

まぁ遅れた挙句にいきなり横乗りなんかしてるから走る時間無かったんですが(汗

せっかくカメラとかも用意していったんですけど・・・

まぁ瀬戸内海の行き帰りは


おーぷんおーぷん♪らんらんる~♪
↑画像自重www

ってS2000で行ったのかよw

天気も良くって気持ちよかです

今回なおきさんのお友達が

Keiワークスの人

ちょっと運転席に座ってみたかったりしたのは内緒w
現行軽の中では希少?なMT選択化なターボ付
まぁどう考えても高いのでインテR処分しても買えないけど(´・ω・`)ホスィ
やっぱターボはブローオフ♪

もう一人

NB型ロドス、貴重なターボ(限定350台)
おもしろそうですた(´・ω・`)ホスィ

ぶっちゃけなおきさんの横に乗っただけでインテRが勿体無くなったwww

来週は朝一から行くかなぁ・・・

見るだけのサーキットってストレス溜まるわ♪
Posted at 2007/12/09 22:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年12月02日 イイね!

S2000燃費記録(~12月1日)

走行距離:325.8km(遠乗りメイン)
給油量 :35.46L
給油銘柄:太陽スーパーコロナ
給油単価:161円
今回の燃費:9.19km/L(使用銘柄:エネオスヴィーゴ)
おいらの平均燃費:9.70km/L(総走行距離1311km)
注)総走行距離は再車検取得後の数字です

阿讃に行く前、ちょい遅れ気味だったので高速のSAで給油
単価的には今治市内で入れるよかまし程度

給油前320km程度だから30リッターくらい入るかな?と思ってたら35超えてびっくりした

この後阿讃に行くので・・・ってことなのでついでにタイヤのエアをめんどうだからここで入れておいて貰えってことで

俺 「2.1に合わせといて~」

とフルサービスなので気軽~にお願いした

店員さん「2.1でいいんですか?」

俺「いいのいいの」
(どうせ阿讃でエア抜くし)
ってw

予定では晴れだったからね


きさくなおっちゃんで
「新しいネオバやねぇ~喰うやろ~」

とか言われてた、おっちゃんもネオバを使ってるらしくパターンが違うとか言ってた
(つまりAD06)

おっちゃん「2.1じゃ足らんやろ~3.0くらい入れる?」

いや、入れるなwww

とか笑いながら話してた、ちなみに俺は運転席に座ったまんまです



俺「ところでエアどれくらい入ってました?、大体で」

おっちゃん「(自粛値)しか入ってないよ」


ちょ・・・俺どんだけ鈍いのかと・・・
確かにぐにゃぐにゃだったがそれほどとは・・・燃費がこれだけ悪いのも納得

またオープンにして高速に戻り、電光掲示板に

「徳島道・雨スリップ注意」

いやあ、降ってないだろと舐めてたら、確かに徳島に入るとちょっと小雨が降って来た

ちなみにS2000は時速100km近ければ多少の雨であれば、室内に殆ど雨は入ってこない・・・のであとちょっとだし気にせずにGO

池田PAを通り過ぎたら・・・

本降りに近い

よりによってPA過ぎてから本降りになるなと
(空は明るい)

つうか前のクルマ減速するんぢゃねえ
(1車線なので抜けません)

まぁ・・・料金所までたいした距離じゃなかったのでさほどはぬれずに済みましたけど(汗)

教訓
「電光掲示板も多少は信じたほうがいい」

天候関係は騙されっぱなしorz
Posted at 2007/12/02 21:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年11月20日 イイね!

11月18日四国S2000オフ&プラスα

11月18日四国S2000オフ&プラスα11月18日晴
四国S2000オフに参加してきました
ほんと久しぶりの四国S2000大規模オフではないかと思います
(俺が知らないだけかもしれないけど)

別子マイントピアでだべり&食事、結構な台数で四国で15台以上のS2000が集まったって言うと随分久しぶりなんぢゃないかと思います
幹事をされたkei.さん、愛媛組のとりまとめをされたhyde55さんお疲れ様です。

ちょっと人見知りする人なんで愛媛組以外とは結局殆ど話できなかったです(汗)

その後新居浜のマリンパークに移動してまただべって一応解散

一部の愛媛組はまた別子に戻ってそのまんま別子ライン経由して四国中央に抜けるドライブをちょい楽しみました
やはりこの道はちょい狭いので台数が集まるとちょっと離合がしんどい・・・けどオープンで楽しむ紅葉は最高にいい
特に最後のトンネルを抜けた後見えた瀬戸内海は絶景でした
(あのトンネルであれ以上の台数で離合となると一部死ぬと思うが)

結果朝から幌を締めたのは食事中と最後の石鎚PA以降小雨が振り出すまでほぼオープンでした
(窓閉めたので100%ではない)


あと正直インテRに乗り出してからヒールトゥの手を抜くことが増えたんですけどS2000だとどんぴしゃでかかとが自然にアクセルの上に乗る
ちょっとしたタイミングでぽんぽんと無駄なヒールトゥをする自分が可愛い(照

この日助手席側のドアかどこからかびびり音が出ていることに気がつく
この手の音って気になりだすといらいらする
リアの軋み音も・・・街乗りとかではこういうのは萎える

オープンならあんまり気にならないっていうことで解決death♪

ほぼ暴論www

ほら!月に1回も乗らないからこんなことで毎回感動できるんだってば!
いいだろ!うらやましいだろ!!

多分俺が乗ってるS2000は

レンタカーです
Posted at 2007/11/20 22:59:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年11月04日 イイね!

タイヤ

この最近クルマネタ書いてないことに気がついたヤンです

みなさんご機嫌いかがしらん?
俺はあいかわらずの体調のようで・・・まぁ世間一般的には風邪って呼ぶらしいですが

さてこの最近考えてた事

夏場にS2000、秋に入ってインテRで・・・
阿讃に2回行ったのですが・・・

S2000を走らせたときに、自分のヘタレ度合いUPを感じつつ・・・
ってか足回りの感じがおかしいってのは感じてたのですが

インテRで走った時・・・ネオバってこんなにグリップするんだ・・・とちょい驚きました

自分的にラジアルからSタイヤに変えたら1秒アップが目安なんですが、インテRは足がノーマルってのもありますけどSタイヤはおろか、ネオバのグリップを持て余してる感じ・・・

で、やはり気になるのがS2000のほう

S2000ではインテRのようなあそこまでのグリップ感がないんですよね、あの時最初は減衰を一番落として走り始めて途中で減衰を真ん中くらいにしてやっとちょっとはマシになったって程度

でも・・・

昔は一番減衰を落としても真ん中にしてもコントロール性は変わってもタイムは極端な差がでないんですよね(痛いっていうな)

S2000で走ったあと足回りかなぁ・・・と思ったんですがインテRで走って

メカニカルグリップぢゃなくってもしかしてタイヤか?

って気がしてきました(汗)

俺が今はいてるネオバ、山はバリ山ですが・・・生産が2003年、つまり4年落ち

ぶっちゃけ一本のラジアルをこんなに長い期間使うのは初めてなんですが・・・もしかしてタイヤが終わってるんぢゃ無かろうか・・・

でも17インチなんか絶対買えないし・・・
(ガゼットを優先したいし・・・)

それプラスってなると・・・16インチに戻すか???

って16インチは純正ホイールしか残ってないんだよなぁもう

16インチでも48秒前半出てるんだけど・・・

安い16インチホイールとタイヤも・・・思い切って変えるか?
そうなると17インチは待ち乗り用だなぁ・・・

S2000って16インチサイズ少ないしねぇ・・・やっぱまたFDの純正か?
Posted at 2007/11/04 23:56:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation