• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のヤンのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

車検前

もうすぐS2000の車検です、ってかもう日がありません

フロントタイヤが自分のお世話になっているお店ではNGだそうです

手持ちでS2000純正ホイールが一応4本(1セットではないのがポイント)あるので4本交換

とにかく、これでOKと言ってくれる事を祈る(自分的には前のままでもOKと思ってた)
が、今度はタイヤの溝が心もとない

keiスポにつけたナンカンがいい感じなのでS2000にはナンカンのスポーツタイヤを試そうかと



まさかの品切れorz

ネオバ移植か・・・



Posted at 2013/06/30 20:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2013年02月03日 イイね!

蕩れ



なんとなくのドライブは最近ほとんどしなくなったのですが、国道194の道の駅、木の香まで

木の香で一服つけて帰って1時間ちょいの自分的にはなんとなくドライブの時のお決まりコース

もう雪はないかな?と思ったら道の駅には写真のような雪のかたまりがまだまだありました。

道の駅木の香の日曜は駐車場が混むイメージなのですが、季節が季節なのか、到着した時間が16時くらいだったせいなのか、まぁ両方なのでしょうが、木の香で一番広い部分でも殆ど駐車していないくらい空いてました


S2000蕩れ

今日は空いてたので少し長めに滞在、写真以外にも何枚も写真を撮ってみたり、ぼ~っと愛車を眺めてたりしてたので他の人が見てたら納車間もない人のようだったかもしれません(恥



Posted at 2013/02/03 20:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年08月26日 イイね!

プチオフ

今日は久しぶりに松山方面S2000勢に連れられて石鎚ハイウェイオアシスであるオフ会へ参加

まぁ例によって写真の一枚もとっておりません(´・ω・`)y━~~
ポルシェが多かったです。あとNSXとかGT-R

同一車種だとS2000が今回は一番多かったっぽい

現地は曇り気味でだいぶましでしたがまだまだ暑いですね

落ち着いた所で今治のさいさいきて屋に移動して昼食
昼食なんだけどモーニングセットという謎

お好きなパンを2個&サラダ&ドリンクで500円

いろんなパンがあって好きなのが選べるというのに

ピザトースト2枚チョイスの俺馬鹿なの死ぬの?

自己弁護ですが一応具は違います
1枚目はおいしゅうございました
2枚目途中からなんの罰ゲームか自問自答してました

でもちゃんと完食しましたよ、残すのいくない(´;ω;`)

普段のピザよりよっぽど小さいから楽勝だと思ってたんだけどねぇ
そーいやそもそも最近ピザ食べてなかった

胃もたれでしんどいので離脱

帰り道がちょっとした拷問

足の見直しが急務すぎて泣ける
Posted at 2012/08/26 18:51:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年08月11日 イイね!

年点検後

本日はハンチング対策でRACVの交換

午前中はあいにくの雨、というか土砂降り
雨だと貸ガレージでの乗り換えがめんどう
こういう時だけシャッター付きを呪う、どんだけ贅沢な話

午前中で作業予約もいれてたので仕方なく久しぶりに雨の中S2000で走りました
エアコンは冷気が白いのが噴き出すくらいで快適

あ、当たり前か?

が、病み上がりで頭痛が残ってたので堅い足回りがもろ響いて辛い

営業さんに頭痛が辛いと話しすると頭痛薬をだしてくれましたw
おかげで楽になりました、超感謝♪

作業は1時間程度で完了

RACV交換後はアイドリングもばっちり安定
アイドリング時の回転数ダウン&油圧ダウンで警告ランプがうざかったのが出なくなったのですっきりしました

ナガパチ氏と昼食&雑談、次の足車の商談などなどを済ませて帰る頃にはもう夕方

雨も上がってすっかり幌も乾いたのでオープンを満喫
湿度が高く、幌閉めてエアコンかけた走ったほうがよっぽど快適なんでしょうがオープンの雰囲気込だと楽しさはアップするのが不思議

他から見たら多分アホな子
Posted at 2012/08/11 21:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年07月22日 イイね!

年点検

本当は先週の3連休に年点検入庫の予約入れてたんですが・・・

どーも今年は連休は体調を崩すってのがデフォルトのようになってきました

GW→首を寝違えて動けなくなる
今回の3連休→MAX39度overの夏風邪

夏風邪なめてた・・・orz
普通の風邪だと38度くらいでおさまるものかとおもった。3連休見事に死んだ

ってなわけで今週に年点検入庫に切り替えてもらい(代車の関係もあり)持ちこみ点検してもらいました。
事前に解ってる不具合

・右ウォッシャーノズルが機能してない(そもそも出ない)
・ハンチング再発

点検後の結果
・ウォッシャーノズル復旧
・ハンチングは洗浄作業をするも症状消えず、要RACV交換(約2万)
・左リアサスペンションにオイル滲み


あ~~~~~~~最後のはちと高いな・・・
乗ってる感じではまだ問題ないんですが近いうちにOHだな、こりゃ

やっぱ中古で買った足はこんなもんか・・・

ちなみに借りた代車はフィットHV標準でした。
インサイト、CR-Zは試乗してましたがフィットHVは初めて

感想
「いたって普通」
夏場でエアコン全開、街中でストッピアンドゴー多いとアイドリングストップがちょっと・・・

信号待ち停止でEgストップ→少し経つとEg始動の繰り返し
発進時にEgがかかるのは殆ど気になりませんが、完全静止時にEgかかると少し震動が気になります
今までの試乗は夏以外だったのでさほどきになりませんでしたがアイドリングストップ付きは全般こういう感じがあるんかな?

これ乗ったら通勤時燃費が25kmとか普通にでちゃったりするんだろうか・・・
あとで営業に聞いたらやはり1台買わせようという魂胆があったようですw
さらにおいらのS2000の査定は70程度だそうですwww
ってか13年落ちでまだそんなに査定が付くのに少し驚きましたw
(営業さん曰くS2000を下取りに出して買い替えて、ではなく暇つぶしに査定して遊んでたそうです)

まぁホンダさん、フィットHVを俺に売りたいのなら標準じゃなくHVRSの6MTくらい用意しないとダメw

んで約半年ぶりに乗ったS2000の感想
・視線低い
・ちょろっとながす程度に200ps以上とか不要

結論
超サイコーw
Posted at 2012/07/22 23:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation