• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のヤンのブログ一覧

2010年10月29日 イイね!

生きてました

最後に更新したのが1月の胃カメラの結果だったようです

その後胃組織に変色があるとか脅されましたが胃がんではなく、その時に投薬していた薬の影響であろうということで、いろんな診察を受けた結果が「内科的には悪い所は慢性胃炎程度」ということで暫く漢方薬と食事療法で、胃のほうはずいぶんと改善しました。

が、下腹部腹痛もあってこちらも慢性的な鈍痛、結果これも原因不明で内科から心療内科に変更して病名としては「心身症」ということになりました(自律神経の関係もあるそうですが診断名はこっち)

この下腹部の痛みがくせもので・・・S2000の大したことないはずの突き上げ感がじわじわとダメージになり、我慢して乗れるのが1時間以内、ってなわけでS2000を手放すことを・・・










決めません
(でも多分今年の走行距離は300km以下)




結果おんぼろアルトの車検も通しちゃいましたし、逆にこの最近はふわふわした感覚が下腹部を刺激しない分体的には楽です。ちっとも面白くないけど、まぁ主に買い物と通院くらいでしか乗らないのでこれはこれでいいのでしょう。

まぁこの間にもPCがぶっ壊れて完全御臨終になったりとかいろいろ出費が重なって景気のいい話も0ですが、久しぶりに「とりあえず生きてる報告」まで
Posted at 2010/10/29 23:21:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2010年01月06日 イイね!

次が決まった!

みなさんおまたせしました

次が決まりました!

1月15日!!!



































































胃カメラがな
Posted at 2010/01/06 23:36:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2009年08月19日 イイね!

またぐだぐだ

はい、仕事休んでます

診療所行って、その後一日部屋で横になってますがあんまり良くなりません
横になってても落ち着かない

医者に診て貰ったら即良くなるわけでもないので素直に処方された薬飲んでます

症状は一通り説明しましたが、インフルの類ではないようです、そこまで熱出てないし

で、しんどいのでまた横になる


Posted at 2009/08/19 17:05:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2009年06月10日 イイね!

痛い・・・

久しぶりのドMタイムっす

しかも特に痛いわけでもなく、自ら進んで・・・というドMっぷりを発揮してる愛媛のヤンです
(平たく言うと歯医者へ特攻)

やっぱり右上の親知らず近辺、歯磨きをミスってるとちょっと歯茎が腫れてちと痛い
去年の冬くらいだったか秋くらいだったか、最初に腫れた時に診察に行ってその翌週に抜歯予定だったのですが、綺麗に予約を忘れて抜歯が先送りになってました


べ、別に逃げたわけじゃないんだから!本当に忘れてただけなんだからね!!!


ってなわけで腫れて収まってを繰り返してたらいい加減嫌気さしてきたので、幸い親不知自体が痛いわけでもないですし、この最近腫れも収まり気味だったので本日抜歯してまいりました

あいかわらず最近の治療技術?は素晴らしく(というかここが上手なだけなのか)麻酔もちょっとだけチクっとしますが、抜歯する瞬間もなんか先生力入れてるなぁってのが解るだけであっというまの抜歯、抜く作業も3分かからないくらい

でも流石に麻酔が今切れてきて痛くなってきましたw

鎮痛剤は暫らく我慢しようと思いましたが早速投薬♪
(どこがドMなのかと小一時間問いただしたい)

親不知の抜歯、今回が初めてではないですが、やっぱびっくりするくらいの穴ぼこが空きますね(^^;

記念に抜歯した親不知貰って帰ってみました、見た目がきもいのでやっぱ掲載できませんwww
Posted at 2009/06/10 20:03:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2009年06月04日 イイね!

違和感継続中

やっぱりなんだか違和感、特に起床してからの午前中、食後の倦怠感等が酷いままなのがどうにもならない感あるので、今日の昼間に2時間休を出して改めて診療所へ相談と前回高めの値が出た血糖値の検査をして貰いました

結論は

「血糖値は深刻なほど高くはないが、このままの不摂生を続けると将来糖尿病になることも考えられる。」

だそうです
(GLU105でした、今回は空腹時検査です)

血液検査して貰いたいだけならもうちょい先に職場の健康診断があるのですけど、そんなん待てるほど余裕ないですし、もう食後の辛さを回避したいが為にぶっちゃけこの最近1日1食です(汗
意外と体重は減ってないですけど・・・むしろ今の状態でがしがし減り始めたら逆に怖いっす

「んぢゃ今の体の不調感はなんでしょ?」

になるわけですが、ストレスによる神経過敏???かなんか良く解りませんが抗不安剤の類が処方されました

とにかく、今後の注意として

「とりあえず三食まともに食べなさいwww」

だそうですorz






なんという一般論
Posted at 2009/06/04 20:44:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 体調 | 日記

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation