• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のヤンのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

インプレッサ・ラリーモデル USB光学マウス

インプレッサ・ラリーモデル USB光学マウス先週のみんカラ讃岐人走行会のネタ今度こそラスト(汗

職場のマウスが大概古いので(今時ボールマウス)ちょっと気にしてるところにジャンケン大会でマウスが出てきたので参加して勝ち獲りました♪

職場用ゲット!

とか喜んでたんですが・・・見てるともったいなくて職場で使う気にならんのですが(汗汗

ってなわけで自宅用、もしくはケースにいれたまま飾るかどちらかw
むしろ後者?
(デカールとか剥がれそう)
2008WRカー?わからんwww
これって現行STI乗ってる人はめっちゃ欲しいのかも・・・




つうかオーナーでもないのにコレクター心をくすぐられてる俺っていったいorz
Posted at 2009/04/19 21:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ? | 日記
2009年01月11日 イイね!

ブツ到着

ブツ到着先日ぽちっと逝ったブツが無事に到着しました~
発送方法を安く上げる為にメール便にしたんですが・・・悪い噂も良く聞くのでちと心配しましたが問題なしでした(^^;

見てのとおり?のスパルコのメカグローブです♪
無論DIYを殆どしないおいらは作業用ではなくってドライビンググローブの代わりっす

ほら、インテR&S2000のシフトノブって冬場は冷たいし、夏場は熱いし
普通のドライビンググローブでもいいんですが、今まで愛用してたレーシンググローブが擦り切れて穴が空いてきたので・・・

手首まですっぽり隠れるレーシンググローブは普段の運転だとかな~り大げさになるのでこの程度ならまぁ・・・

つけてみた感じ、ロゴといい・・・やっぱ大げさな気もしますが(汗
手のひらの部分はレーシンググローブと似た素材なのでスポーツ走行時でも結構良さそう
原付に乗る時の手袋代わりにも使う予定♪


ちと話変わりますが、某オクで今回の取引の話
自分が落札者になった場合に評価されるタイミングって大抵こちらが商品が届いて評価した後に評価されるケースが非常に多いんですけど・・・やっぱあれって万が一悪い評価を付けられた時に報復評価する為に相手の評価を待ってるみたいで感じ悪くないです?
(自分は殆ど出品しないので・・・)

今回は入金→即評価でした
今回の出品者はそういう意味で良かったっす
Posted at 2009/01/11 17:02:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | グッズ? | 日記
2008年04月14日 イイね!

時代遅れ

時代遅れ画像の使いまわしで申し訳ない

今回はライトの下に写ってるヘッドセット(USB)

ニコ動とかで「ヘッドホン推奨」なんてあるのだけど、どうも手持ちのイヤホンではいまいち

まぁそれもあるのだけれども

何気に時代遅れな人で、インターネットでの連絡はメールか「チャット」っていうタイプ

タイプ速度は人並みなのでチャットでの文字入力はまったく気にならないタイプ、むしろ音声のほうが違和感があるタイプの人です(^^;
(電話なら気にならないのですが)

随分昔からウェブカメラを使っての音声チャットってのはありましたが、わざわざそんなことしなくても・・・って人でした
(つまりそのためにカメラやらマイクを買うのが馬鹿らしいと思ってた)

が、昨年末友人が中国(地方ではない、今度オリンピックのあるほう)に転勤になり前から薦められていた「Skype」を使うようにする為にやっとながらとりあえずヘッドセットを導入
(残念ながら自分のPCにはマイクが無い省スペースタイプ)

この友人はどうもタイプ入力のチャットが逆にめんどくさいっぽい
まぁせっかくなので今更ながらSkypeをインストールして本日この友人と向うでの近況やら「走り」(彼は2輪)について色々話してました。

ヘッドセットなので、電話機のように電話を持つ手がだるくなる事も無く、普通に電話と同じように使える。イメージ(昔と比較して)してたよりも音質も良く中々いいですね、これ

なんつったって無料だし
Posted at 2008/04/14 23:49:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | グッズ? | 日記
2008年04月10日 イイね!

便利

便利最近非常に役にたってるアイテムのひとつ

LEDライト付き100円?ライター

ライター自体は喫煙者の必須アイテム
お金を出して買うのは馬鹿らしいもののひとつですが、先日パチ屋でライターを置き忘れ、無くして仕方無しに景品交換した時に貰ったライターがLEDライト付き
(コイン5枚なので一応100円扱い)

ライト付きライターなんぞ珍しくも?ないですが、携帯して持ち歩いても充分使えるくらい非常に明るい、今まで他にライト付き100円ライターだとボタンを押している間しか点灯しませんが、スイッチ式になっていてONにしていれば点きっ放しにもなるので作業する時に口に咥え易い大きさで非常にいいです
(つうかどんな作業だ)

わざわざライトを持ち歩くと邪魔で仕方ありませんが、ライターとセットなので普通に持ち歩くのでガス(or電池)が切れたら終わりですが最後まで使い切りそうです(無くさなきゃね)

Posted at 2008/04/10 21:35:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | グッズ? | 日記
2007年09月26日 イイね!

車載用カメラ(Xacti DMX-HD2)

車載用カメラ(Xacti DMX-HD2)三洋のデジタルムービーカメラ
「Xacti DMX-HD2」

某オクで価格コムの最安値よりも安いのがあったのでゲット

先日のワンコの画像はこれで撮影してみました。

235g(カタログ値)なのでデジカメよりちょい重いけどちっさいことはちっさい(タバコと比較してくだせえw)

画像のように平面に置くとレンズが上を向いてしまうのでやはり車載には雲台があるほうが良さそう、つうかS2000では雲台無しの付け方が考えつかないので昨日発注

これだから田舎は嫌いだ、まさかカメラ屋に雲台置いてないとは・・・


カメラのキ○ムラ今○店にて、先々週末の一コマ


俺店内うろうろ

三脚はあるけど「雲台」がない・・・

諦めて店員に

俺 『すみません「くもだい」置いてないですか?』

店員『「くもだい」ですか?』

俺 『???・・・あの三脚の頭の部分についてるやつ・・・の頭の部分だけのやつ・・』

雲台ってカメラグッズだよねぇ・・・違うのか?間違ってるのか???


店員(無言)






は!( ̄□ ̄!)






俺 『もしかして・・・「うんだい」って呼ぶんですかねぇ・・・(恥)』

店員『「うんだい」ですか(見に行く)当店には今置いてないですね、取り寄せに大体1週間かかります』





あ~違い所が・・・違う・・・って・・・








ぶちっ! (▼▽▼#)






お前いちいち言い直さないと解らないような事か?世間一般的に「雲台」っていうグッズは知られているのか?「くもだい」と読み間違えてもおかしくないだろ!
先の説明で「雲台」ってことくらいプロなら解っただろ、ゴラ

(無論、心の声です)

当然「ならいいです」で帰りましたよ



職場で相談したら親切な先輩がお古の三脚くれたんですが・・・それについてる雲台はちょっと取り付ける方法が考え付かなかったので・・・

ってなわけでその店では発注せずに他の店で発注しましたよ、ええ
やっぱり1週間くらい取り寄せに時間がかかるそうで・・・装着する道のりは遠そうです・・・















それよりもカメラと一緒に写ってるJPSのほうが雲台よりよっぽどマイナーだとか珍しいとか言う突っ込みは要りません
Posted at 2007/09/26 20:29:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | グッズ? | 日記

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation