• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のヤンのブログ一覧

2008年04月23日 イイね!

ふと・・・

さっきのシチュエーション、信号の無い交差点で、双方左折の場合は左手にいるクルマを優先する・・・なんてルールもあったような気もする・・・

と思ったりしてる愛媛のヤンです。

でもこれって、どちらが優先道路かはっきりしない同等の道路の交差点の場合のルールのような気も・・・

誰か道交法詳しい人教えてくださいプリーズ♪


さて、今回の記事にはもういっここういう事とかベースにあるわけで・・・

先月まで自分は宇和島に住んでいたのですが、実際南予に行くと軽四が非常に多いわけですし、多い理由も「道が狭いから」っていうのも良く聞いてました。おばさんも多数走ってます

実際住んでみると「ここは普通車では走りたくないなぁ」と感じる狭い道が多く、自分が住んでたところも車高を落としたS2000では離合スペースが無い上に離合が出来るポイントも段差が多くS2000を結果宇和島には殆ど持って行きませんでした

イメージ的には住宅地なんだけど

阿讃への上り口

っていうイメージで、離合ポイントを外すと10mくらいはバックしないとダメなんてことも多々ありました。まぁその区間は実際には500mくらいだったわけなんですが

実際地元の人は「このポイントだとくだりだろうが上りだろうが、どっちが譲る」みたいなのが暗黙の了解のようなものがあり、よほどでないとどっちも譲らないなんてケースは殆どありませんでした

無論譲ってあげたと思った場合殆ど手を挙げて挨拶してくれたり不快な思いは殆どなかったです(0ではありませんが)

1回自分で失敗したなぁ・・・ってのがあって完全に中途半端なところでお見合いになり、調度自分の左手に駐車場があったので、自分がちょいバックしてその駐車場に突っ込みます

ってつもりでジェスチャーしながらバックしたら相手がその駐車場に入ってしまい(しかもかなり歳を召した夫婦でした)

ああ、多分の俺が指でさしたのが「入ってくれ」っていうお願いと勘違いしたんだろうなぁ・・・と思い幸い日中でしたのでこのときばかりは軽くクラクションを鳴らしてそれで感謝を表現したつもりです

どうしてもこれだけ道が狭いと譲り合いの精神がないとまともに走れないので自然とそういうのをみんなするのでしょうが、道の広いこっちにくるとなんと心の狭い事か・・・考えてみたらこういう嫌な事って宇和島よりも今治でのほうが多いよなぁ・・・と思った矢先の出来事でした

よく愛媛では「南予の人は心がおおらかで東予はきつい」とか言いますが、実際風土的にそうなのかもしれませんね(^^;

むかついたおばさんネタを書いてみようかなぁ・・・と思い返してみたら殆ど今治での出来事だったりします(汗

やっぱ宇和島で気合いれて嫁探しておけば良かった凹○

やっぱり最後は自爆ネタかwww
Posted at 2008/04/23 22:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2008年04月20日 イイね!

献血の経験

なんとなくネタになりそうなのでw

自分が始めて献血したのは働きだして最初の年、職場に献血カーが来てなんとなくだるかったせいもあってか

「献血に行くと言う理由ならば席を立っても怒られまい」

という邪まな理由と上司からの半ば命令で献血をしに言ったのが最初
(当時一応本社勤務だったので気を抜き難かったのも事実)

当時の自分の体重は52kg程度とかなり痩せ気味、リアルであった方ならわかるかもしれませんが、顔色も悪く

いかにも僕チン虚弱体質です

という風体

さて、初めての献血で問診票に色々と書き込み、当時は不眠もなかったし、なんら問題ない

男だし、ここはやっぱり400ml献血します・・・だろうと考えながら問診票を提出

看護婦さん、俺のほうをちらっと見て開口一番










「200mlですね(きっぱり)」




なんで200ml献血と断定だよ、おいorz

結果200ml献血となり、献血車に乗り込む

同時に女性職員が他のベッドで・・・同じく200mlと聞こえた

ほぼ同時に献血を開始し








さっさと出て行く女性職員


未だ200ml抜けない俺、看護婦(当時は看護師じゃねえっす)さんがなんかイライラしているっぽい空気が・・・





ある意味献血車のシケイン状態www

献血がなんとか終わり、ベッドを立ち上がると立ち上がる瞬間にかるくふらつきw

「だ・大丈夫ですか?」

「だいじょうぶれす・・・」

あかん、軽くめまいがするwww

職場にふらつきながら帰ってきた俺を見た上司が俺に献血に行けという事が二度と無かったのは言うまでも無い

その後体重が55kg近くまで太り?400ml献血は普通になりました・・・ある意味献血フリーク(献血という大義名分で仕事中にちょい休憩できる)になり、巡回献血車の報告?みたいなので○○での献血結果「○○××様、他??名」で地元新聞に名前が載ったことがありますwww

その後残念ながら不眠症になって睡眠薬を常用するようになり、献血お断りになっております


あ、新聞に載ったで別の所突っ込まないようにwww


この記事は、ひろげよう!一緒に! について書いています。
Posted at 2008/04/20 23:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2008年04月17日 イイね!

ブラウザ

最近IEの調子がすこぶる悪い、ぶっちゃけネットを見る気にならないくらい
IE7アップしてみても症状は変わらず

色んなサイトとかで対処方法探すも解決策がでてこない
(むしろXPだとIE7の相性はもっと悪いっぽい)

ってなわけでIEからFireFoxに変えてみた
一部のサイトが上手く表示できないとのことですが、特に今のところ違和感無く使える・・・多分そのうち不満がでてくるのだろうけどw
Posted at 2008/04/17 23:46:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2008年04月10日 イイね!

4月1日を過ぎたので・・・

はい、4月1日を過ぎました

4月1日って言えばエイプリルフール

ぢゃなくって






自動車税納税義務発生

ですね
注)払込書が届かなくても払う義務は最終的に必ず発生します

まだ払込書は届いてませんが自分の場合
S2000(39500円)+インテR(39500円)+原付(1000円)

で・・・合計8万円が確定しました。

さらに5月末にはインテRの車検、今度の引越し費用・・・で頭がめっちゃ痛いです
ほんま合計でいくらの出費になるのか計算したくもありません(汗
Posted at 2008/04/10 23:28:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2008年04月05日 イイね!

転勤後近況報告

はい、久しぶりにPC触ってます。
3月31日から仕事以外一切触ってないのでウィークデー中はせいぜい携帯からwebメールのチェックくらいでした。

とりあえず実家からの通勤ですが・・・
なんか30kmの道のりで1時間以上かかる事もあると脅されてたので

初日1時間半前に出発、45分で到着、職場無人
(つうか鍵かかってるし)

通勤初日から朝一番乗りとは、すっげえやる気満々な人っぽいぞ、俺

二日目以降は出発を少しずつ遅らせましたがどの日もかかった時間は50分以内

騙されたorz

とか思ってたら、通勤の本番?は学生が通学を始めてからが混みだすのだそうで、雨の日とかも酷いらしいです。

次の棲家探しもぼちぼち進めてます。まぁそろそろ妥協してもいいかなぁって物件も見つかってるので・・・なんとか

んでもって新しい仕事
自分の仕事は転勤のたびに大抵業務内容ががらりと変わるのがお約束なんですが・・・何気に今回の転勤では業務内容はほぼ同じで処理の仕方が若干変わっただけなので、なんとなく業務は解ります。(どっちかっていうとシステムの使い方忘れたw)
ってなわけで気楽なもんです♪


といいたい所ですが

6名中4名が変わってきたもんだから仕事動かないwww
挙句に、俺が教える立場に回されるってどういうわけだよwww
ってなわけで、仕事を思い出しながら&知らない人に教えながらで・・・で炎上中です

ってなわけで仕事の愚痴かかせろや、こら

一緒に転勤してきたKよ・・・

別に解らんのは構わん、仕方ない。誰だって最初からシステム叩けといっても無理なものは無理だから仕方ない

が、

来客処理中解らなくなってPCの前で

おまえ自身がフリーズするな
客待ってるんだ、悩む前に聞け

もういっちょ
上司Aから難しい?計算を頼まれ、いきなりだからできないのは解る。それはしゃあない
なので変わりにその計算を俺も一日半かけて計算(勉強?)させて頂いた。
もうこれは自分が経験者だから今の状況を考えたら俺が計算したほうがなんぼかましであろう

が・・・

俺が頭から煙を出しながら電卓とPCを駆使して計算している時にお客様が来た時
(窓口業務ができるのは俺とKと先輩)

俺:計算こんがらがって必死で再計算中
先輩:当日締めの計算で必死に処理中
K:目の前だが何をやってるのか不明

俺が来客対応をしようとすると先輩が、「その計算のほう優先させて、Kが出るから」と行ったのでKが席を立ち窓口のほうへ

まさか

そこで

客スルーして外に出て行くとは思わなかったwww
(多分トイレ)

受け答えだけは変に丁寧な奴なんだけど・・・

あかん、愚痴が止まりそうにないw
この先が不安すぎるwww
Posted at 2008/04/05 06:39:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation