• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のヤンのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

Kei初燃費記録

エアコンは高頻度で使用

カタログスペック(10.15)では

アルトエポ 3AT 18.4
Keiスポーツ 5MT 19.6

MTとは言えターボ付きのKeiのほうがカタログ上いいのが意外ですが今回18.6
予想よりもいい数字っていうかメーカー値っていまいち信用できないw



Posted at 2012/09/18 18:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足クルマ | 日記
2012年09月13日 イイね!

通勤快適化導入したいリスト

・オーディオ

現状:かなり古いCD・MD・今日日驚きのCS付タイプ、通勤中音楽は聞くのだけど今では驚きのCD&CD-Rを利用中

目標:USB・AUX等携帯プレイヤーが使えるタイプ、もしくはFMトランスミッター
誰か「このFMトランスミッターは音いいよ!」っていうお勧めあれば教えて下さいw

・タイヤ
現状:硬化&ひび割れしたBS製のコンフォートタイプ、溝はなんとかあるけど変えたら大きく跳ねるシチュエーションは無理として細かい振動&ロードノイズは軽減するかな???
問題はサイズ、できればアジアンで安くあげたい

・レーダー、GPS付きならOKかなぁ・・・

・ETC、この先必要になると思われ・・・優先順位は低い

・足回りリフレッシュ
跳ねる時は軽トラ並みに跳ねるのでできれば変えたい。これは高価な上にS2000も同様の状態なので我慢できる所まで我慢する方向、むしろS2000を優先

これ全部施工したら想定してる用途はほぼクリア&通勤が快適になるんだろうけど・・・

遠くまで乗る事はなさそうだからナビは要らない、多分
Posted at 2012/09/13 23:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足クルマ | 日記
2012年09月11日 イイね!

通勤

通勤で使うと思ったより跳ねる

「これは軽トラですかっ!」いうくらい跳ねることがある

まぁ年式も走行距離もいってる軽四ですから仕方ないと諦める
2台持っててまともな乗り心地の車がないとかある意味異常

でも前の車と比較したら運転も「前に出る」という選択肢が増えた分楽


とりあえず職場では

アルト→Kei

の乗り換えと言う事で



スズキ好きの人


ということになった(´;ω;`)

スズキが4台目でホンダが3台だから困ったもんだ


あと今更ながら気がついて驚いた事がふたつほど

①クラッチを踏まないとエンジンかからない

②ターボ(ブースト)ランプがない









②で「え?」「そうなんだ」等反応しちゃった人は何となく自分と同世代な気がする
というか最近の車にあの手のランプってあるんだろうか?

Posted at 2012/09/11 23:23:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 足クルマ | 日記
2012年09月07日 イイね!

買う買う詐欺・結


次の足車は「Keiスポーツ」です

ってかKeiスポーツってKeiワークスの影に隠れて誰もしらね~んぢゃね~か?













さらに走りの5速
というかこれ死語じゃね?

Keiってターボついてりゃ64psってわけじゃないんですよねぇ・・・MターボとSターボとF6A(SOHC)ターボがあるんだそうで・・・グレードごちゃごちゃしてて解り難いよ

軽でもタービン動いたらいっぱい吸ってます~~~~~って感じはする

流石ターボ付き、アルトだと苦痛だった桜三里超えるのも超楽ちん♪
でも乗り心地はアルトと大差ないw

前のオーナーがブーストメーターは付けてて針がぴょこたんぴょこたん動きまわるのがなんかかわいい

乗って5分で飽きて見なくなったけどw

ブーストいっぱいかけて走るとうるさくて「うるさし!」と叫びたくなるwww

値段はフィットRSの新車を1台買うとこの子が5台は楽勝で買える


なんか買う買う詐欺を無理やりシリーズ化しようとしてる俺がいる

というかもう終わった話で今回が最終話
なんか間違ってる気もしないでもない

Posted at 2012/09/07 22:18:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 足クルマ | 日記
2012年09月07日 イイね!

Goodbye alto



本日無事にアルトをお店にもっていき乗り換えが完了しました

アルトをお店に持っていく時「今回燃費測定したら最高記録でそうだなぁ」って感じでしたが流石にお金の無駄なので計測してません

最後の最後なので写真取るつもりでしたが綺麗に忘れましたw

過去の写真も愛車紹介の1枚だけしか残ってませんw

普通は前から撮った写真が普通なのですが

ボディ色はダークグリーンですが、ボンネットの色はシルバーでした(´・ω・`)ショボーン

東予方面で「なんであのアルトはボンネットだけシルバーなんだろ?」っていうのを見た記憶のある方、それほぼ確実に俺です

塗ればよかったんですが当初は1年以内で乗り換えのつもりだったので無駄と思い、結果引っ込みがつかなくなったのが本音です(´・ω・`)y━~~
なんでボンネットの色がシルバーなのか説明は省略、とにかく自分が譲ってもらった時点でもうシルバーだったんですw

細かい不具合はいっぱいありましたが、車検はOKって不具合とか逆に嫌がらせっぽいw
例)助手席集中ドアロック故障、油断したらアンロックだけしてるとか嫌すぎ

結果こんな長く付き合うとはねぇ、世間一般的に3年は長いとは言わないかもですけど

まぁとにかくアルトお疲れ様でした


Posted at 2012/09/07 21:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足クルマ | 日記

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation