• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のヤンのブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

リアル過ぎて・・・泣ける

リアル過ぎて・・・泣ける







愛媛県警HPより抜粋

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今治署では、28日、今治市東鳥生町の無職A男(41歳)を道路交通法違反(酒酔い・飲酒検知拒否)被疑者として現行犯逮捕した。被疑者は、28日夜、今治市東鳥生町の市道上において、軽四貨物自動車を運転して渋滞停車中の普通乗用車に追突する交通事故を起こし、その際酒酔い運転であることが分かり、飲酒検知も拒否したことから現行犯逮捕されたもの。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

渋滞停車中の普通乗用車の所を「黒のインテR」と読替えて頂けたらorz

ちなみに愛媛新聞にも同じのが載ってました・・・
先日飲酒・酒気帯びがさらに厳しくなりましたが、そういや飲酒検知拒否は既にダメになってったんですよね?
(これは前の改正からだったような・・・おら酒飲まないから詳しくシラネ)

被害者(現インテRオーナー)の人と話をしていると

事故のことで相手と話してる時はある程度普通に話出来てたらしいですが、警察が来てから飲酒検知拒否で大もめになったそうで、その場では公務執行妨害で逮捕と認識してたようです・・・
その後相手とも何も話できないので、修理の方向の話が進まず困ってました(汗

現インテRオーナー的には相手よりもK察の対応が・・・ごにょごにょ

とにかく「乗るなら飲むな、飲むなら乗るな」ですね

それよりもインテRが不憫でならない・・・

今回のダメージは写真の見た目よりも酷いらしいですorz

ってもう俺のクルマではないですが・・・なんか複雑な心境

Posted at 2009/06/02 23:39:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | インテR | 日記
2009年03月21日 イイね!

ショック・・・

ショック・・・インテRの次のオーナーさん

いきなり貰い事故だそうですorz

事故現場が近かったので様子を見に行ったんですが、聞いた話だとインテRは国道を直進中、馬鹿が信号の無い交差点で一時停止無視してリアにヒット
恐らく9:1くらい?(一応動いてるので)

相手は職業ドライバーだそうですが、それでもプロかと小一時間問いただしたい

ボディに大きなダメージはなさそうですが右リアホイールのバルブが飛んでホイールはテンパーに交換して帰っていきました

もう自分のクルマではないけどなんか切ない・・・
Posted at 2009/03/21 23:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテR | 日記
2008年12月29日 イイね!

よく見直してみた

インテRのフロントはあの有様
某オクで注文を入れようかと考えたらただ今年末年始w

つうわけで改めてタイヤチェックしてみました

リアを見てみたら溝は充分にある(個人的に3部山くらいあると思ってる)
ぶっちゃけ交換するのはもったいない感じ
1万2000km(駆動輪で1万km)も使ってるのにねぇ・・・やっぱ軽いは偉いのか?

タイヤを爪で押してみても殆ど痕が残らず、フレッシュ時のような柔らかさは無い。まぁ熱入ってない状態だからこんなもん?

でも先日の走行でもまだ溶けてる痕があるので熱を入れたら思ったよりもグリップするかも?

ローテーションして様子見てみようかなぁ・・・と思ふ今日この頃
まぁ年始早々走らなければ必要ない気もするw
Posted at 2008/12/29 23:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテR | 日記
2008年11月23日 イイね!

フルバケ装着・・・

フルバケ装着・・・3連休初日なんか気分が盛り上がらないので作業せず・・・月曜日は天気が悪くなるとのことなので重い腰を上げて作業開始

概ね作業は1時間半もあれば・・・との話

フルバケをつけるのは別に今回が初めてというわけでもなく、S2000で1回経験済み
さくさくっとシートを外して、純正シートについてるシートベルトのベース部分の取り外し・・・

はい、ここで躓きましたorz

シートベルトについてるシートベルト警告灯に繋がるアダプター?がシートレールにある穴を通らない・・・

これってシートとシートレールを分解しなきゃならんのか?
それともカプラーがどこかで分割して穴を通すことができるのか???
S2000でそんなんで悩んだ記憶無し

で、悩むこと15分

解らない事は経験者に聞け!ってなわけで同じような純正レカロをフルバケに交換した経験のある人に手当たり次第に電話をかけてみたwww

幸いぽすくんが反応してくれてそういうので悩んだ記憶が無いとの事

・・・ユーロRとは違うのだろうか?

でインテRでDIYならインテ98☆DIY-Rさんに聞くのが無難であろうという結論になりぽすくんが連絡を取ってくれることになりました

ちょい電話待ち



・・

・・・

いっそのことこのケーブルをぶち切ってしまえば何もかも一切合切解決

と思い、ニッパーをもちケーブルに向かう・・・
いくら見えないところとは言え、こういうのはなかなか踏ん切りがつかない

ってところでインテ98さんから電話

「おいらはぶちきりました♪」

OK、これでぶちきるのに賛成が2票

多数決の原理だ

ぶちきれ!

ってなわけでこの決断に1時間近くかかってしましたw

その間にレールの仮組みとかしてたので後はさくさく
シートレールがセパレートなので何度も調整、シートの高さは一番高くしないと運転ができそうにないので結果一番高い位置で調整して作業終了♪

某オク製品なのでガタツキとかの心配もありましたが・・・問題なくきっちりついてくれました

さて、まだ4点がついてないのですが・・・


とりあえずテストラン♪

ってなわけでいつものコースへ

視点は3cmくらいは楽勝で下がってるので、右後方を目視確認しようとするとドアの高さが気になる

さらにバックミラーは見上げる感じでやっぱり運転しやすいもんではない

シートのあんこが殆ど無く、路面の凹凸をかなりはっきり拾う
フルバケはS2000にもつけてますが、インテR&今回のシートではまるで別のクルマに乗ってるくらい変わってしまった(汗

S2000のフルバケ(スパルコ)&車高調ではなかったのですが・・・


ぶっちゃけ運転してて気分が悪くなってきた凹○

フルバケの目的としてはクルマの挙動が掴み易くなるのとホールド性の向上って意味では悪いものではないですが・・・流石にここまでになるとしんどすぎる

何よりインテRのポジションが

メインは街乗り

とりあえず座布団引いて対処してみますorz



追記
助手席側のレカロシート、全然へたって無いのでむしろこのシートのほうがいいかもしれないと思ったとかどうとか

めでたしめでたくもなし
Posted at 2008/11/23 15:29:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテR | 日記
2008年11月18日 イイね!

装着イメージ

装着イメージ今度こそ全部揃った!!!



はず


インテ98☆DIY-Rさんに「体格的にぶかくないです?」的なことを言われてちと心配でしたが、座ってみた感じは問題なさそう

投光機でもあれば早速作業にかかりたい所ですが・・・万が一中途半端になったら目も当てられないので素直に週末に作業予定

シートベルトはマニアックな2インチサベルトトップフォーミュラw

やっぱあと5Kくらい覚悟して3インチにしたら良かった気がするが・・・

小さい事は漢なら気にするな

中途半端だって?

クイックリリースは漢の浪漫だ
(シートベルトでもなんでも外し易いほうがええっしょ)

とりあえずおかげで
シート19800(送料込み)
レール 9800(送料込み)
ベルト 7000(送料700)
合 計36600+送料700

で済んだよ(´・ω・`)
最初はシートのみでこれの1.5倍くらいの見積もりしてたんだから随分安く上がった?



Posted at 2008/11/18 20:34:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | インテR | 日記

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation