• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のヤンのブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

不具合続出w

やっと推定ハイオク&レギュラーカクテルガソリンがなくなったのでハイオク満タンにして・・・
燃費計算のためにトリップメーターを押したら・・・

000.0にならないw

ディーラーに電話して見てもらうことにしてディーラーに移動中
せっかくなので一瞬ハイカムの底力を試そうとしたら・・・

馬が足りないwww

微妙にカムの切り替わり感はあるのですがふけるだけでVtecじゃ無い感じ

その後さらに

物凄いガソリン臭wwwww

もう運転してて


運転してて草生えまくりwwwwwwww
無論違う意味で

と、いうわけでディーラー到着してまず最初にしたのは即ボンネットオープン
どこからかオイル噴いてるwwwwwwww

更に草生えるwwwwww
(要芝刈り機)

と言うわけでまとめて直してもらえる方向になりました(^^;

①トリップメーター不具合→メーターassy交換予定
②ガソリン臭→とりあえずガソリンポンプ周辺のパッキンに滲みが出てるのでパッキン交換
③馬が足りない→メカも馬力不足を理解(やっぱりきっちりハイカムに切り替わってないとのこと)、とりあえずスプールバルブ交換して様子見の予定
④メカが試乗した際にクラッチペダルから音が出てるのでその対策

以上の4つが今後の修理対象(もちろん保証修理)になりました
①は新車気分にひたれてラッキーってことになりそう
②これはパッキン交換で直ってくれるといいなあ(切実
③これもスプールバルブ交換で直ってくれるといいなぁ、本気のシビックが楽しみ
④これはメカさんが言い出したことなのでぶっちゃけ本人気にしてなかったのでラッキーw

が、ものによってはいつ入荷になるかわからないそうで部品が入り次第連絡をくれるそうです。
特にメーターassy

保証期間1年の間にどれだけ直すところが出てくるかさらに今後が楽しみdeath(違

余談ですが、自分中古車のハズレを引いたことが今までなかったので保証(実質現状渡しばっか)で直してもらうということが殆どなかったのですが、今回は故障個所続出なのでディーラーで購入してラッキーってことでしょうか?(^^;


Posted at 2015/07/21 00:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックR | クルマ
2015年07月17日 イイね!

どうしてこうなった

納車された時点でついてたカーオーディオのCD音飛びが酷かったのでオーディオ交換しました



カーナビは要らない、でももしかしたらあったほうがいいかもしれない

スマフォのナビアプリを使えば済んじゃう話ですが、スマフォをナビ代わりにするには画面がちっちゃいかな~とか悩んでたらこうなった
(フィットとかのホンダ純正ディスプレイオーディオ、アイフォンでホンダのインターナビポケットなら連携して使えるっぽい)

冷静に考えたら普通の2DINメモリーナビを埋め込んだ方が安く済むんじゃね?と言う気がしないでもないですが、なんとなく純正品に拘って見た。

超純正感丸出しな気もするが後悔はしていない

とりあえず音楽が聴けるようになっただけでも今は満足
Posted at 2015/07/18 00:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックR | クルマ
2015年07月12日 イイね!

エンジン不調解決

無事に解決しました。
不具合の内容は時々エンジン音がばらついて直四の音ではなくボクスターエンジンみたいな音になってパワーにもばらつきが出てくる。

最初は燃料(恐らくハイオクとレギュラーが現在混ざってる状態)かと思ったのですが、それならノッキングがでるくらいのはずなのでちょっと違うかな、と

ディーラーに電話かけたら即チェックしますとのことだったので即入庫して確認したら何番か解りませんがシリンダーが時々点火不良をおこしてるとのことで調整したらすぐ直って今は快調です。

そんな状況だったエンジンなので暫くは高回転を封印して、今入ってるレギュラー&ハイオクのガソリンを使い切ってハイオクだけになったら高回転域を多用して当たりをつけ直す作業をしないとダメかなぁとか考えてます。

まあとにかく原因が解ってすっきり♪

昨晩も桜三里のほうを流しましたがやっぱりこのくらいの視点高さでロール量の少ない車は運転が楽でいいですね
Posted at 2015/07/12 22:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックR | 日記
2015年07月11日 イイね!

早朝ドライブ



前の記事に書いたエンジン音が気になっていつものコースを走ってきました。
気になるのはエンジン音がなんか不揃いな感じ

納車後即は気にならなかったのですが、1回テストでハイカム入れてから音に違和感が発生

で、気になって仕方なかったので今朝テストがてらに流してみたのですが出発時にはやっぱり不揃いな感じが気になったのですが、目的地の道の駅木の香まで走らせたら自然と普通のB型エンジンの音に戻りました。
昨晩は安定しなかったアイドリングも安定

これで解決したとは言えませんのでしばらく様子見に変わりはないのですが、ひとまず安心?

結論
セミバケは落ち着く
Posted at 2015/07/11 07:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックR | 日記
2015年07月10日 イイね!

祝・納車

紆余曲折ありまして、ふつーのハッチバックの普通車に乗り換えました

いろいろ考えた結果

今ホンダに気に入る車種が販売されてなければ中古車を買えばいいじゃない

と、いうことで



先日記事に書いたシビックR(EK9)です。

まだ30km程度しか走らせてないのでコメントはなんとも・・・
前のオーナーさんが長期放置してたクルマなのでエンジンがなんか気になりました。回るのは回るんですけど音がちょっと怪しい
もうちょい乗ってみて明らかに異常を感じたらホンダに早めに見てもらわないとダメかも


keiスポーツから乗り換えでの印象は気にしてた乗り心地は格段に向上しました。
普通車なんだから当たり前かw
エンジンフィールは排気量の差もあるので比較しちゃダメですね


Keiスポも約3年間お疲れ様でした。足回りが自分の好みなら続けて乗ってたと思う
燃費良くて経済的だし、値段を考えればいい車でした

予定でも3年めどに乗り換える予定だったのでほぼ予定どおりっちゃ予定通りなのですが・・・

今後のEK9の扱いについては特に深く考えてないので普通に足車で使う予定です。
Posted at 2015/07/11 00:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックR | 日記

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation