• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のヤンのブログ一覧

2006年12月10日 イイね!

追加物欲発動(笑)

前に画像をUPしたアルミホイールに

できればこのタイヤ!ってのが決まりました♪
タイヤは
AZENIS RT615(205-50R15)

ワンサイズアップだけど大丈夫だよね???

調べたらヤフオクで4本で41Kらしい・・・
フロントSタイヤのままで2本だけで考えるか・・・
4本入れてSタイヤをヤフオクに流したらいくらか帰ってくるかな???

いずれにせよ今の経済状態ではまだ微妙・・・

さらに追加の物欲
ブレーキパッド
プロμのMAX900i
このあたりが無難かな?S2000ではチタン改使っててそこそこ満足してたし・・・






まぁあれだな希望を書くだけなら
タダだ(爆)
Posted at 2006/12/10 23:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテR | 日記
2006年12月10日 イイね!

まふりゃ~

さて・・・S2000の車検が切れて1ヶ月になりますが・・・

某ブログで車検代をなんとか確保しよう?と日々不労所得の捻出に精進してました?が・・・

無事に車検代+任意保険代は確保!

が・・・事前打ち合わせで今つけてるマフラーで車検を通してくれるかどうか微妙な空気が流れ始めてるんですが・・・

一応今のままでお願いを不労所得(笑)がこのまま減らない状態であれば年内にも復活か?って思ってるんですけど・・・

もしマフラーがアウトならどうするかなぁ・・・ノーマルマフラー捨てちゃったし・・・


プランA(一番安上がり方法)
ノーマルマフラーを確保して自分で交換してからDラーで車検
これだとマフラー代が2万以下だから一番安上がり
無論また元のマフラーに戻す

プランBサイレンサーなしで車検OKなJASMAマフラーデュアル

吸気・排気のエキマニまでは無限なのでマフラーも無限がいいんだけど・・・
これが一番高くつきそう・・・なんせ物が100K以上するし・・・

あとチャックしてるのが戸田レーシングのデュアルマフラー
見た目は無限よりも好き♪音もおとなしめだしOKかな?こっちなら100K以下でOK

プランC
見た目はシングルが好きなので・・・ってこの手の検対はいまいちっぽいのが多いんだけど・・・

意外と復活を考え出すと他での出費まで考えないとだめだなぁ・・・

まぁ前からマフラーももうちょっとジェントルなのがいいって思ってたところだしね(苦笑)
今のマフラーでも個人的には静かだと思うんだけど(爆)
Posted at 2006/12/10 23:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17 181920212223
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation