• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のヤンのブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

S2000燃費記録(~12月1日)

走行距離:325.8km(遠乗りメイン)
給油量 :35.46L
給油銘柄:太陽スーパーコロナ
給油単価:161円
今回の燃費:9.19km/L(使用銘柄:エネオスヴィーゴ)
おいらの平均燃費:9.70km/L(総走行距離1311km)
注)総走行距離は再車検取得後の数字です

阿讃に行く前、ちょい遅れ気味だったので高速のSAで給油
単価的には今治市内で入れるよかまし程度

給油前320km程度だから30リッターくらい入るかな?と思ってたら35超えてびっくりした

この後阿讃に行くので・・・ってことなのでついでにタイヤのエアをめんどうだからここで入れておいて貰えってことで

俺 「2.1に合わせといて~」

とフルサービスなので気軽~にお願いした

店員さん「2.1でいいんですか?」

俺「いいのいいの」
(どうせ阿讃でエア抜くし)
ってw

予定では晴れだったからね


きさくなおっちゃんで
「新しいネオバやねぇ~喰うやろ~」

とか言われてた、おっちゃんもネオバを使ってるらしくパターンが違うとか言ってた
(つまりAD06)

おっちゃん「2.1じゃ足らんやろ~3.0くらい入れる?」

いや、入れるなwww

とか笑いながら話してた、ちなみに俺は運転席に座ったまんまです



俺「ところでエアどれくらい入ってました?、大体で」

おっちゃん「(自粛値)しか入ってないよ」


ちょ・・・俺どんだけ鈍いのかと・・・
確かにぐにゃぐにゃだったがそれほどとは・・・燃費がこれだけ悪いのも納得

またオープンにして高速に戻り、電光掲示板に

「徳島道・雨スリップ注意」

いやあ、降ってないだろと舐めてたら、確かに徳島に入るとちょっと小雨が降って来た

ちなみにS2000は時速100km近ければ多少の雨であれば、室内に殆ど雨は入ってこない・・・のであとちょっとだし気にせずにGO

池田PAを通り過ぎたら・・・

本降りに近い

よりによってPA過ぎてから本降りになるなと
(空は明るい)

つうか前のクルマ減速するんぢゃねえ
(1車線なので抜けません)

まぁ・・・料金所までたいした距離じゃなかったのでさほどはぬれずに済みましたけど(汗)

教訓
「電光掲示板も多少は信じたほうがいい」

天候関係は騙されっぱなしorz
Posted at 2007/12/02 21:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2007年12月02日 イイね!

インテR燃費記録(~12月1日)

走行距離:199.8km(遠乗りメイン)
給油量 :16.23L
給油銘柄:エネオスヴィーゴ
給油単価:152円
今回の燃費:12.31km/L(使用銘柄:エネオスヴィーゴ)
おいらの平均燃費:12.34km/L(総走行距離8508km)
注)総走行距離は計測を始めてからの数字です

12月からガス単価がまた上がる見込みなので
週明けからアップのようなので前回給油時よりも2円安い
燃費的には普段どおり・・・ってか予想よりも悪かったかも
Posted at 2007/12/02 21:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテR | 日記
2007年12月02日 イイね!

12/1 阿讃走行会(おっち~さん主催)

参加した皆さん大変お疲れ様でした。
あのコンディションで大きなクラッシュが無かったので良かったです、ええ

はい、すいません
画像無しです。一枚も撮ってません

車載画像まで無し、何の為に車載積んだのか意味解らん
予想外のバッテリー切れ、スリープさせたつもりだったのですけど起動したまんまだったようです。ピットから出る瞬間までしか録画できてませんでした。コースインまでカメラがもってません。解ってりゃバッテリー交換したのに

当日はあいにくっていうか予想外のウェット(一時降雹)
久しぶりにストレートでさえ走ってて生きた心地がしませんでした。
終始グリップ感0でアクセル踏めません
レブまで回すとかなり怖かったので実質8000回転手前までしか使えませんでした
とにかく向きが変わりきってからでないとハーフスロットルまでしか入れれません。それ以上開けると怖すぎ
(メーター読みでドライからトップスピード20km以上落ちてました)

1本目で正直止めようと思ったのですが、その後みなさんの数字が少しずつ上がってたので自分も多少はタイムアップするかなぁと思ったのですがまったくと言っていいほど変わりませんでした。
壊さずに帰るってことを意識しすぎたのは否定しません

それなりに周回こなした人の中で一番遅かったんぢゃないかと思います。
ベストは59.489でした。前回から10秒落ち、かなり深刻っていうかありえんくらい遅い

やっぱり数年前、阿讃ウェット時に最終コーナーで派手な刺さり方した時のネガティブイメージが消せませんね、トラウマになってます・・・

開き直ってドリフトの練習すればいいのに・・・って頭の切り替えができませんでしたorz
(トラウマ的な意味で)

多分この頃の猿加減には戻れないのだと思う
(注:瀬戸内海サーキットです)

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 56 78
910 11 12 1314 15
16 17 1819 20 2122
23 24 25 262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation