• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のヤンのブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

Survive(瀬戸内海追記)



エースコンバットシリーズのオープニングってかっこええよね
PS2が壊れて5までしかやってませんけどねw

このデモの最後に出てくる交戦規定「生き残れ」

まぁミニサーキットで走ってる分にはまぁ普通死にませんけど
でもナンバー付車両の場合

「自走して帰れ」

ってのがそれにあたると思いますけど

この最近とにかく壊さずにっての意識しすぎで無理できてないです(^^;)

雨の阿讃に至っては殆ど出撃拒否状態だったし・・・

でも土曜の瀬戸内海はあのびびりようの中で結構積極的に周回だけでも重ねただけでこの最近ではまともに走ったほうなのかなぁ・・・って思います。

実際朝の8時過ぎにはもうコースに入って少しずつ瀬戸内海に慣らしてたんですけど、真剣にどうしよう?絶対これ42秒台にすら入らないぢゃ?って感じでしたし

よく自分のノーマルインテR同等の数字までは走れたなぁって感じでしたが・・・
あの日自分のインテRで走ってたら・・・実際どっちが速かったでしょ?

S2000のほうは、某オクでぽちっとな・・・で落札しております
やっぱ4年落ちのネオバでは溝があればいいってもんでもなさそうだし、同様の意見も頂いたのでタイヤは変えようかと

ってどうせまたネオバだけどw

今の取引が無事に完了したら16インチに戻そうと思ってます。













↑のコメントで「戻そうと思ってます。」っていう言い方おかしくない?って感じた貴方はとても鋭い

つまりぽちっと逝ったのはタイヤではないってことですwww

ちょw俺どんだけ16インチホイール増やす気だよwww
(ノーマル2セットに1セット追加)

流石に邪魔なので真剣にノーマル2セットは処分しますわ、めんどくさいけど

社外の16インチと17インチを1セットずつもってりゃ充分だろ
16インチのほうは見栄えがちょっと悪いけど・・・気にしない方向で4649

さて、お次はタイヤを具体的にどうするか
16インチで7.5Jなので
・225-50
・225-45

タイヤ組んだらアライメントとガゼット施工の方向
これで良くならないならもう知らんwもう精神面の問題で終わり♪

16インチで走ってる頃もそんなに不満があったわけじゃないし、とりあえず阿讃48秒切り狙いなら17インチぢゃなくってもいいでしょ、阿讃で48前半出るなら瀬戸内海でも39秒には入るだろうし

最終的にはデフ&ファイナルで47秒台狙い

でも・・・他の人の48秒クラスの動画見てると・・・
俺もこんなペースで走れてたの?って思ったりもする(汗)


で・・・余った17インチのほうは・・・初心に戻ってどこかの広場振り回して履き潰しますわw

やっぱ俺的に
ノーマルインテR>S2000になってるのはなんか納得いかん
今のS2000がインテRよりいいところ
・馬の差だけやっぱパワー&トルクがある
・ターンインは断然楽(FRだしね)

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 56 78
910 11 12 1314 15
16 17 1819 20 2122
23 24 25 262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation