• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のヤンのブログ一覧

2008年03月26日 イイね!

引越し戦線

ぶっちゃけ実家からでも通勤できると焦ってなかったりする

一応次ぎの職場にご挨拶がてらに通勤予定のコースを走ってみましたけど・・・不動産屋のおどし文句?の今治西条間1時間半ってのはどうやればそんな時間になるのか計算できない・・・とりあえず週末で回った物件で納得?できなかったのでもうちょい様子見ます

一応不動産チェックはネット上程度では続けてますが、ぼちぼち「4月中旬から入居可」なんて物件が出てきてるのでそのうち「これだ!」っていう物件も出てくるでしょう

とりあえず目安として
①築10年以内
②家賃50K以下
③広さ(占有)が30㎡以上、住居階が2階以下、駐車場有り(できれば2台)
④直近の大通りまで極端に道路が狭くない事
⑤自動車通勤も視野に入れて居住範囲旧東予市壬生川近辺~旧西条市内で出来るだけ西側

①は緩めるとぶっちゃけいくらでもあるw
ただあんまり古い物件選ぶとねぇ・・・苦労する確率あがるから(苦い経験有り)

②これも緩めるならなんぼでもあるw
ぶっちゃけ松山の賃貸相場みたら嫌気がさしたのも本音www
安いのは駐車場代だけ

③できれば1LDK、せっかく借りてまで引っ越そうなんて思ってるので実家に置いてある荷物を全部放出できるくらいの広さは欲しい。正直35㎡でも形状によっては足らないw

ちなみに実家から搬出する荷物として
・ホイール16本
(S2000純正2セット・インテ純正1セット・S2000用17インチ)
・S2000純正シート・エキマニ等純正パーツ
(マフラー以外全部保管)
・予備の17インチタイヤ2本www
(これは保管してたの忘れてたらしい・・・BSのGⅢ)
ってクルマの部品だけかw
つうか金無いなら売れwww

後は大量のマンガと服だね、古い服は捨てないとねぇ
(こういう時体形が大きく変わらないタイプだと着れるのが悲しい)

あ、一番でかい荷物は当然








S2000
あ、これは自走できるから問題ない?

今の部屋の荷物自体は少ない?からその分は精神的に楽
(フィット2車、軽トラ1車くらいの余裕積みでOK)
居住回数はホイールの組み換えだとか考えたら上げ下げがめんどくさいのでできれば2階くらいまでを希望

④は今住んでる所で苦労したからねぇ・・・せめて離合できる道幅くらいは欲しい

⑤は自宅通勤だと1日往復60km、逆に職場に近すぎる物件でここまでの条件をクリアしようとするとそもそも50Kではかなり難しいので
つうか実家で自宅通勤にするか否かの話し合いでちょっとありましたw
切れたので実家は最悪でも夏までには出ますwww
とどめに職場の駐車場のくじ抽選で、運良くほぼ特等席とまでは言いませんがそれに近い場所引いちゃって(^^;)
こういうつまらんところで運を使うタイプね、俺w
中途半端な距離だと原付直して乗らないとねぇ・・・

ってなわけで暫らくは実家から通勤して仕事帰りに時間があれば不動産屋巡りですねw





おまけ~不動産屋での会話(商談)コーナー~

不動産屋=不
俺   =ヤ

不「あります!お勧め予算範囲内広さもOK!!!なんと言っても最上階見晴らし最高!
ヤ「ほうほう、で何階?」
「8階!!!」
「却下」即答)

注)芸予地震で震度5強の恐ろしさを経験してる人です。震度3程度でも5階以上となるとめっちゃ揺れます。(阪神淡路の時でも揺れで目が覚めた)
地震は苦手ですっていうか生きた心地がしませんwww
地震大丈夫って人ならいいんでしょうけどねぇ・・・あの近辺活断層だらけなんですけどwww

考えたら家財道具をほぼ一式揃えないとダメっていうのもきついなorz

ん~理想は
1LDKでL6畳以上(荷物置き場?)、D(+K)が10畳以上

すっげえハードル高いかもwww

まぁ4月からゆっくり数回ってみることにします
Posted at 2008/03/27 00:10:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
1617 1819 20 2122
23 2425 26 27 2829
3031     

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation