• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のヤンのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

9月6日普通の日記

土曜、S2000小破?
とにかく見た目が悪い(グリーンの養生から黒のに変更して対応してますw)
さらに9月上旬の阿讃の体力的ダメージは大きく、土曜の夕方の時点でカルストツーリングに声をかけて頂いてましたが、ぐったり気味で動画編集とアップしながらうだうだ

で、ツーリングには行く余力無しと判断して欠席

ってなわけで普段どおり朝からパチ屋に足が向く不思議
並んでる時点でこれはパチすら無理と思いました、まぢ
結果やる気無く14時で活動限界、俺乙

S2000も洗車しないといけないですが、足クルマのほうはもっと酷いので勢いで手抜き洗車、15分で終了w

あとはうだうだぐだぐだ


足のほうのインプレ、まとめようと色々ごちゃごちゃ書いてましたが何が言いたいのか良く解らん
結論として色々とプラスになってるのは間違いない
車高は現状より下げると車検に通らないので要検討(今より下げるとバネが遊ぶので)

が、考えてみたらオリジナル減衰で仕様書がないので将来的にOHしたら同じセッティングにならん
困った

来週の目標
S2000の洗車とアペックス足を磨いてオクに流す

なんとなくどっちも達成できない気がする
Posted at 2009/09/06 22:36:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ギャンブル | 日記
2009年09月06日 イイね!

阿讃オンボード

おいらのS2000のオンボード搭載方法、無事に解決して既に公開済みです
今回オープンで走行してるので風切音はご愛嬌ですが、ぶっちゃけ養生テープの貼り方をちょっといじるだけで剥がれる症状はクリアできました。
背面部分がウィンドディフレクターが有る為、背面は養生で止めれません。今回からウィンドディフレクターと土台の間に布っきれを突っ込むことにより安定度アップしてます。

突然ですが、おいらのS2000にカーナビがつきました(嘘
ついでに色も黄色になりました(大嘘
ドライビングスキルが一夜にして向上した挙句、吹け上がりもアップです

新・コーナー
「勝手に公開・貴方のオンボード」

おいらの車載方法、非常に簡単(手抜きって言うな)なのでその気になれば3分かからず他車に移設できるので今回はも○ペットさんのオンボードです
(本人了解済みで搭載してます)

もか○ットさんへ
3回アタックされてるのでアタック部分を3本に分けてます
最後にFCとアタックタイミングが重なった部分はみんカラに掲載してませんが、ゆうつべに上げてます

アタック1本目


アタック2本目


設置方法等が全部一緒なので比較しやすいっす♪

余計俺が痛い子ぢゃないかっ
( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!


注)俺は俺なりにあれでも一生懸命だってばっ

ん~
違いすぎて参考にならん・・・

まぁマイペースで頑張りましょう〆(゚▽゚*)ニパー

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 4 5
6789101112
13 141516171819
20 21 22 23242526
272829 30   

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation