2013年04月22日
といっても地獄のチューナー北見淳は何の関係もない
本日光回線に変更したついでで2か月お試しのひかりTVのチューナーが届きました。
厳密には接続した月+1カ月が無料とのことなので実際に接続するのは5月に入ってからの予定です。
PS3とかでHD画質?っぽい(ゲームのPVとか)のをダウンロードしながら再生したら止まる事があるので「これ快適にみれるんかいな?」って気がしないでもないです。
はてさて、今回回線変更に伴うもの(旧ISP)とひかりTVとふたつのオペレーターさんと話をしたのですが
まぁぶっちゃけると旧ISPはyahooBB、ひかりTVはぷららが窓口やってるようです。ぶっちゃけ後者はぷららがやってることを知りませんでしたが
yahooBBのほうは電話で解約申し込みをしようとしたら音声ガイダンスの説明が解り難くて違う番号おしちゃったり、待ち時間が長かったりと、この辺は昔と変わらないなぁという感じですが、オペレーターの対応は非常によく、一度の対応中でオペレーターが変更になっても同じ事を言わなくていいよう電話の向こうの端末上でしっかり管理しているのがよく伝わり、先に書いた待たされたとかそういう部分で気分を害してても最終的には気持ちよく手続きができました。
が
問題はひかりTVのほう
最初に光回線の契約をする時に電話連絡は自分の業務時間外にしてくれと18時以降の電話を希望してたのですが、それを完全無視して平日の自分の仕事時間帯にかけてくる始末
(最低限の「今お時間はよろしいですか?」は言ってましたが、当然「あとでかけ直してくれ」になってます)
こういうことがあるだけでもマイナスなのに、その後の電話である程度説明が終わった後
「ここからは説明した事を聞いて頂いた事を確認する為録音させて頂きます。」
とか言い出した所でストレス度さらにアップ
俺この電話で録音開始する前に「とにかく説明事項(特に支払い関係)、手続きの関係は書面にして送れ」と言ってるんですよ。
まぁ手続きの書類を送るということにはなったのでその場はまぁ我慢しました。
で、後日書類が届いたとき、ここでトドメです
驚いた事に書類を送ってきた封筒が封されていない。
これにはさすがにキレました。中身一応自分の個人情報が事前にプリントされてる書類なんですよ、大したことは書いてないんですけど
さらに支払方法にも勝手に口座引き落としにチェックが入ってる始末(自分はカード払いにするつもりだった)
んでこれは怒って電話ですよ。
で、かけて出たのはお約束ですが担当違います。まぁこれはオペレーターさんがいっぱいいるので仕方ないとして
オペレーター「○○様は今回どのような手続きでお電話ですか?」
俺「お手続きも何も今どの書類がどの状態になってるのかもお前の所は把握してないのか?」
オペレーター「とにかく後ほど担当から電話(ry」
(声にとげがあったせいかさっさと切りたかったっぽい)
しばらくあけて
担当「今回お手元に書類は届きましたでしょうか?」
俺「まず、書類の書き方について念の為確認を取りたいのですが(2~3点確認)
で、こっからはクレームなんだけど
あんたところの会社では個人情報の入った書類を送るのに封をしたかどうかも確認しないのか?今回送った書類はこれで全部か?封が開いてるので何がどうなっているか自分では確認がとれない。そもそも個人情報の取り扱いついてこのような初歩的なミスがあるようではあなたの会社は一切信用できないのだが」
流石に上司を出せ、とかは言いませんでしたw
その後延々オペレーターが「申し訳ございませんでした」を繰り返してましたが・・・
まぁ典型的なクレーム客は一方的に怒らせて疲れるのを待つパターンの対応ですね。まぁ俺も疲れるまで怒る気はなかったのでひっぱらなかったのですけど(^^;
俺「とにかく今回契約するとは言ってるので手続きは進めて下さい。本当の所を言えばここでこの契約の話自体なかったことにしたいのですがもう意味が無いでしょう(いろんな意味で)」
というわけでひかりTV、無料期間でチューナー返却確定ですね。
ほぼ同じようなサービスはあるのでどうしても見たい番組とかあるなら値段高くても他にします。
振り返ってみて電話対応って難しいと思ったとかどうとか
今日の格言「他人のふり見て我がふり直せ」
Posted at 2013/04/22 00:01:56 | |
トラックバック(0) | 日記