
←イメージ(爆)
先日の日記で物欲について書いてますが・・・
(カテゴリは「苦悩と葛藤」と書いて
「物欲」と読め)
まふりゃ~は某オクで探すとして・・・
ETCは某サービス品をカードと一緒に申し込みましょう、そうしましょう
ってかS2000の車検証と現住所が一致しないのって大丈夫なのか?ちと心配だ
パッドは実家に帰ってゴミ漁ってみないと解らないし、タイヤはまふりゃ~優先だから無理無理、ボンネットもさほど優先事項とは思えないので保留
で普通のフォントで書いてますが結構優先したいのがやっぱ車載カメラ
昔1回車載積んで阿讃走った後大変勉強になりましたよ、ええ
見てて眠いorz
(それくらいトロい)
同じクルマでも1秒強違うと随分と操作が違うので(師匠に乗ってもらった)参考になったんですけどね
実際に走るのが一番ですが、イメージ用に自分のオンボードって参考になりますよ、まぢ(他の車種とか仕様だと微妙、おもろいけど)
つうかそのテープ引越しでどこいったか解らん凹○
ってなわけで10K以下が相場のやつ(MPEGムービー?EXEMODE DV572)狙ってみようかなぁ・・・とも思いましたがネットであんまり評判は芳しくないようでネットを徘徊してみたらこれで車載映像を撮ってる人のを見ましたが、やっぱり荒いですね
まぁ車載用って割り切ればまぁ納得ですが、それプラスを意識しちゃうと後悔しそうです
で、楽しいのでビデオカメラについて
久しぶりに家電屋に週末行ってみて改めて調べてみました。
家電屋行くと物欲が炸裂するのでできるだけ近寄らないので最近家電疎いです(自爆)
今のご時勢で新品だとメディアがDVDかHDDが主流なんですが、どっちも振動に大丈夫?って気がしないでもないですねぇ
あくまで車載用がメインなのでネットで調べてると振動で壊れたって話も結構あるようなので高価なのはやはりNGっぽいです。一応俺が良く使う家電屋は5年保証が問答無用で付きますが、壊れようが壊れなかろうが
本体価格が10万前後ってだけでNG
(あ~貧乏くせえ、っていうかガゼット付きそうだし、インテのボンネット余裕だし、5年保証付きの店で買うと決めた訳でもない)
馬鹿ヤロ、子供の成長記録撮るんじゃないぞと、まぢ
ぶっちゃけデジカメすら携帯のおまけで済ませてるタイプなんで、ええ
値段的に言えばメディアがminiDVとかのが安いのですが、もう人気がないのかお店にあんまり種類置いてないし、面白みがないですねぇ
フラッシュメモリを使ったデジタルビデオも基本的には安くないようですが、個人的に気になったのがサンヨーの
これ
車載がメインになりそうなのでちっこいにこした事はなさそうですし、現物確認してきましたがやっぱちっさいです(まぁデジカメの延長っぽいですし)
店員に確認したら一番いい画質だと普通のテレビで見るには違和感ないくらいのが撮れるらしいので良さそうです。家電屋で買っても下位モデルのCG65ならメディア込みで4万以下でいけそうです(EXEMODEなら2万以下だけど)
んで車載方法ですが、俺の場合インテRとS2000の両方にステー等がいりますので両方検討の必要があるんですが、インテのほうはまだ謎のブツを諸般の理由で装着できてませんが、あれつければホームセンターの小物で格安で付けれそうです・・・
が・・・S2000ほうは上のイメージ画像のようにビニールテープでべたべたと張って、角度はゴムパッドの厚めの物で調整して
張り付けた取り付けたのですが、グリップ形状?のカメラだとこれは無理(EXEMODEならこれでいけそうだけど)
注)帽子は日除けですwww
S2000だとあの位置
以外考え付かないがベターと思われるので雲台を利用してDIYかしらん?(苦手)とか思いながらネット徘徊してたら
ここの商品とか安くてこれをちょい小細工したら安く見た目よくできそう?です
あと家電屋の帰り道ですが
前にこんな日記書いたんですが・・・
居ました第2弾・・・今回写真一応撮ったんですけど痛くって掲載見合わせますw
トヨタエンブレムを張って
ロードスターのエンブレムも張った
ス●キアルトワー△ス(謎)
Posted at 2007/08/27 21:03:09 | |
トラックバック(0) |
苦悩と葛藤 | 日記