• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のヤンのブログ一覧

2008年07月12日 イイね!

一応復活!

一応復活!実はそのままこっそり不動産屋に行って契約を済ませてS2000を移動させてたりしますw

ヘッドライト死亡中だから夜はNGですけどね(´・ω・`)y━~~

無事にガレージに収めました♪
ぶっちゃけ実家のガレージに止めたくなかったってのも本音だw

ついでにガスも満タンに・・・



今年一回目の給油です(自爆

今回は燃費がきつそう・・・と思いながら久しぶりにオープンカーを満喫~♪
夕方の陽射しも比較的きつくなく、風が心地よいです♪

まぁ・・・レーダー無しS2000でいつものコースでVtec満喫なんてことしたら免許が何枚あっても足りないwww

さて、給油結果は

走行距離:256.8km
給油量 :35.61L
燃費  :7.21km/L

予想通り相当悪い・・・まぁ瀬戸内海サーキット込みだしねぇ・・・
あ、1月3日の走り初めね♪(それ以降給油してないのかよ)

とにかくこれで多少乗る量は増えるか???
Posted at 2008/07/12 22:23:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年07月12日 イイね!

週末の予定・・・

週末の予定・・・①~④無事にコンプリート(かなり普通)

久しぶりにJRに乗ったような気もする・・・

さらに滅多に歩かないので・・・っていうか住んでかれこれ2ヶ月にもなるのですけど・・・市内を散策?するのは初めてかも・・・っていうか初めて
クルマの窓からだと解らない風景っての結構あるなぁ

ド○タイムまでは無事にクリアしてJR駅へ
調度普通が出た後で次の普通まで・・・

1時間半もあるorz
一応1時間に一本計算ではあるけど・・・ちと酷くね?

仕方なく?特急に乗ることに・・・
料金表を見ると・・・
30km~50kmらしく「510円」

っていうか・・・確か自宅(JR駅近く)から自分の職場までは30km無い
なのでてっきり310円区間と思ってたよ(´・ω・`)ショボーン

そしてJRは全席禁煙orz

確かタバコ税のちょい前の増税の時って旧国鉄の負債をカバーするためみたいな噂を聞いたような気もするんだが・・・一般財源だからなんでもありか?

ありだな、今や分煙の大号令のほうが圧倒的に強いし、それが嫌なら禁煙しろってことだな

と考えながら乗る事約25分、クルマでは絶対無理な数字で今○に到着
んでもって歩いて実家へ

ここまでは予定通り

が、実家に帰ると車庫のシャッターが自動部分以外が空いてない・・・
何かあったのか?と不安になったのですが、おやぢがなんか町内会だか良く解りませんが旅行に出かけたらしく、留守らしい

予定では次は
⑤実家→(原付:10分)→AB(バッテリー購入)→(原付:10分)→実家

なのですが・・・
どうもフィットの調子が悪いって事でフィットの様子を先にDラーで確認して貰うことに
一緒にバッテリーを外してDラーでメカさんに話してみたら充電できるっぽい

メカさんに家に来てもらい再度バッテリー装着、イグニッションを回してもランプ類も一切光らず完全に上がったらしい(汗

一応ケーブル接続してボタンを押すと無事にEgに火が入った瞬間かなりほっとしたのは内緒だwww

で、ここでDラーに行けばいいんですが、メカさんがそのままDラーに運んで年点検が終わったら連絡しますよ~ってな事でお任せする事に
(メカにお願いするのは抵抗感ないです)

さて・・・ここでお約束の儀式w
車庫から出す、これだ

絶対腹擦るw
メカさんがコックピットに乗り込むも・・・

メカさん「これバンパー擦りませんか?」
俺   「バンパーは斜めに出ると擦らないですよ~」(´▽`)ニヤニヤ
メカさんスタート

ごり(腹擦った)

顔笑ってるけど引きつってる引きつってるw

俺「腹は絶対擦るからそのまま開き直ってw」

で見送るwww

結果クルマが上がってきたのは17時過ぎ
(充電に一番時間がかかったかも)

ちなみに予定ではこの点検の間に原付を移動させる予定でしたが、実家が母親のみ(商売してる)なのでお留守番手伝いで結果日中は動けず(^^;

つうわけでS2000が復活!

で終了です(´・ω・`)


ちなみにメカさんがS2000を実家に持ってきて点検結果と請求
変えたのはブレーキフルードのみ、バッテリーは充電
タイヤも前後バリ山、ローテーションの必要も無し、ブレーキパッドもまったく減ってない(F10mm、R8mm)
で・・・点検代金の支払い・・・


以外にその

見積もり書ってなんだよ凹○

どうも右ヘッドライトがユニット丸ごと死亡したやうですorz
テストで球とか変えてみたそうですがインバーターユニットとやらが死んでるそうで見積もりで

39,942円也
HIDめっさ高い・・・(T▽T)

右のライトは中古部品だったもんなぁ・・・
(フロントバンパー飛ばした時にヤフオクで中古落としてます)

考えたらS2000も9年選手、普通な事かもしれない・・・
Posted at 2008/07/12 22:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2008年07月11日 イイね!

週末の予定~

まず土曜の朝

朝一とは言いませんが、9時半からド○タイム
調度駅の近所なので歩いて、徒歩だよ徒歩

かわいそ~?だけどインテRはこっちに置いてJRで実家まで帰って原付とS2000のEgに火が入るようにする。んでもってS2000はそのまま年点検

ってS2000のEgに火が入らなきゃ点検どころかそのまま入院だなw

まぁ大丈夫だと思うけど(^^;

で、可能なら原付で30kmほど移動してまたJRで実家まで帰って点検から上がったらS2000も移動

そのまま不動産屋で契約書にハンコ押したらぱ~ぺき

さて行程を再整理

①アパート発→(徒歩:20分)→歯医者

②歯医者→(徒歩:3分)→西○駅

③西○駅→(JR:30分)→今○駅

④今○駅→(徒歩:5分)→実家

⑤実家→(原付:10分)→AB(バッテリー購入)→(原付:10分)→実家

⑥S2000バッテリー交換

⑦実家→S2000→Dラー(S2000年点検)→営業に無理を言って送って貰うw

⑧実家→(原付:1時間)→アパート

⑨アパート→(徒歩:23分)→西○駅

⑩西○駅→(JR:30分)→今○駅

⑪今○駅→Dラーor実家

⑫実家orDラー→(S2000:45分)→不動産屋→ガレージ→(徒歩:10分)→アパート


以上でミッションコンプリートになりますが・・・
















さてどこで心折れるでしょうか?www


というか1日ではほぼ無理なのでどこで土曜日が終わるかも見所(謎
⑧の行程辺りが非常に危険w
さらにS2000の年点検がタイミング次第で上がりが日曜になるんでは???
ここでDラーの人に実家にクルマ戻しておいて~で終わってそうな気がすっげえするwww


どこで心折れたか当てた貴方には素敵なプレゼントをご用意♪(嘘
Posted at 2008/07/11 23:48:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2008年07月10日 イイね!

本日の一コマ

うちの職場、朝はお約束の始業前?ラジオ体操があります

昔に比べたら体が硬くなったなぁ・・・って思います、まぢ

まぁそれはさておき(4月からやってることですし)
うちの職場の一番お偉いさん?が

「○○番、月曜日使っていいから、わし出張だから」

って言われました

考えてみなくてもすぐ解ったのですが・・・月曜日は上司の駐車場が空いてるから車止めていいよってことだなぁ・・・と

8月から職場近所の駐車場を解約予定だったのですが、繰り上げて7月中旬(ぶっちゃけ7月14日)から職場のほかの人が通勤方法変えるのなら日割り分は払うから俺の今借りてる場所に駐車させてくださいと言われ、快く承諾したもののまだ原付を移動させるどころか、肝心の原付が動くかどうかも確認してない

キック100発も入れたら火が入るとは思いますけどね、ええ
(間違いなく筋肉痛になります)

今週末にS2000も運び込みたいんだけどねぇ・・・もうすぐ瀬戸内海走行会だし・・・まぁ西○からでも今○からでも対して距離は変わらんか

今住んでる所って駅まではちょい遠いんだよね・・・
(原付、S2000ともにインテRで取りに変えるというわけにはいかない、当たり前だけどw)










2kmくらいだけど(▼▽▼)
都会の人が見たら怒るなw
ビバ田舎クオリティーwww
Posted at 2008/07/10 23:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2008年07月10日 イイね!

なんだか

先日書いた調子悪かったマウスの件から

職場のPCに付属でついてたマウス、このご時勢びっくりなボールマウス

いまいちレスポンスが悪い上、めっちゃでかくてうざいのでUSB光学マウスを買って持ち込みマイマウスとして使ってたのすが、自宅PCのマウスが調子悪いもんですから・・・「我慢すりゃボールマウスでも充分使えるし」ってなわけで職場のマウスを元に戻し、マイマウスを外して自宅PCにつけただけで快適な気分に浸れる俺はやっぱり貧乏性です(照

話変わりますが、なんか最近仕事でめっちゃストレスが溜まります。
一応ここって誰でも見れるから詳細は書けませんが、とにかくストレスが溜まります。

ストレスが溜まるってのなら何かでぱぁ~っとうっぷん晴らしでもできればいいんですが、基本的に自分そういうの苦手っぽいです

みんカラって考えたら9割の人はすか~っとドライブとかでストレス解消!って人が多いんでしょうが、どうも自分そういうのダメな人です
(過去に「ストレス解消!」で走ると大抵ろくな目に合いませんw)

さらに話が変わりますが(おい
男だったらなんか3つの内どれかやってないとダメって何かの本で読んだ記憶がありますが

飲む・打つ・買う
これをどれもやらないのは男ぢゃないらしいw
(真面目でいいんぢゃね?)

まぁこれらがストレス解消になるんでしょうが・・・

「飲む」
下戸なので飲むと後悔するタイプですwww

「打つ」
ストレス解消になりませんwww

「買う」
金を使ってまでっていう気起こりませんwww

みなさんは何でストレス解消してるんでしょ?
いいストレス解消方法誰か教えてくださいorz
Posted at 2008/07/10 21:41:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 2 34 5
67 89 10 11 12
13 1415 16 1718 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 3031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation