• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のヤンのブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

ひさしぶりの

さて、久しぶりにS2000に乗って、さらに結果として師匠にもS2000に乗って貰いましたって流してインプの後ろ走ってただけですが・・・

考えてみたら今の足組んでからは師匠に乗ってもらってませんので感想を聞いてみたら

「そろそろOHしたら?」

師匠にまで言われたよ凹○

で、師匠とのだべり終了後、これではバッテリーの充電にならないってわけでさらに追加で近くの山奥も走っておきました
やっぱこの季節のオープンは良い

ホンダ車2台乗りの特権か?どうかは解りませんが、どうしてもインテRと比較してしまいがち

今度の瀬戸内海どっちを使うかねぇ・・・と贅沢な悩みっす

ってなわけでS2000のほうもガスを満タンにしておきました
これでどっちでも参戦OK♪
Posted at 2008/10/19 22:17:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2008年10月19日 イイね!

インプレッサ試乗(微妙

インプレッサ試乗(微妙みんカラの趣味で「ドライブ」にチェックを入れてない変わり者の愛媛のヤンです

さて、今日は自分のライフワークのパチがいまいちだったのでちょい浮きの間に素直にやめ

ガス単価がもう160円手前まで落ちてたのでインテRを満タンにして・・・
ふと来週の瀬戸内海でS2000を使うとしたらガスがちょい心もとないかも・・・


それ依然にバッテリーが上がってそうだ

最後に乗ったのいつだっけ?
ああ、9月27日ですか、そ~ですか
しかもあの時10kmも走ってねぇ~よ

ってなわけで久しぶりにS2000に乗ることに決定
(ってさあ、俺本当にS2000好き?)

乗るからには当然オープンです
写真は証拠写真です

せっかくなんで師匠と合流

したらば・・・

最近ターボに興味を示してる俺に

「インプレッサ乗ってみ」と

強化(ツイン)が入ってるとの事ですが

慎重になりすぎエンスト

さらに慎重になりすぎ

またもやエンスト凹○

普通に繋ぐだけでOKなのにねぇ・・・と3回目で無事にスタート

でちんたらと走って

登坂車線で全開

怖くて速攻アクセル戻しましたwww
(どうやらフルブーストまでは踏んでたようです)

やっぱターボは違うね♪インプレッサは凄い♪♪♪
(多分300馬力くらい?)

ぢゃなくって

これ内装もなんにもねぇ~し、ノーマルよりかな~り軽いんぢゃね?
(GC8改、乗員2名公認、当然エアコンも無し)

なにより

音が怖いwww


デフがバキバキどころではありませんw
(リアデフはリジッドだそうで・・・)

師匠の前FDでこの手の音には慣れてると思ったんですが、その3倍は凄い音がwww

で、やはり盛り上がるインプ談義
何気に先日リンク貼ったエボ以外によさげなインプもあったのでちょっと師匠に話してみてたりしたのですが・・・
(そういう流れがあってのインプに乗ってみろ、です)

っていうかあれでは参考になりませんw
(師匠のはSTI RA Ver2の競技車両)

あえてまとめは書きません(書けません?)
Posted at 2008/10/19 21:33:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマでおもふ | 日記
2008年10月16日 イイね!

暴走中

思考がです

確か夏先くらいにインテRを処分するとかどうとか騒いだ気がしないような気がしないでもないですが・・・

とりあえず時々継続して中古車サイトで物件を物色してたりします

まぁ中古っす

軽っす

軽とは言え、マニュアルがいいっす

ターボがついてるほうがいいっす、ドアは4枚がいいっす

ターボ付のマニュアル、4枚ドアってわけで











問い合わせの電話をかけた対象車両が






ランエボでしたが何か?
大好きなRG付き♪(違


いや~危なかった、電話かけた瞬間に血迷ってるという自覚はあったんですが、幸い担当者不在、後日℡かけてくるとのことで頭を冷やす時間があったので助かりましたwww
(ちなみに既に他で商談成立手前らしい)

ふと、その後実家に電話をかけて兄貴と話をしてたら
「インテRをよこせ、今なら35で引き取ってやる」
(乗ってる軽四がオイル吹き始めたらしい)

35万で走行距離8万以内のインテR探せるのなら苦労しない気がする・・・

週末久しぶりに査定屋めぐりでもするかねぇ・・・

で、どうする気だ、俺・・・
Posted at 2008/10/16 22:21:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマでおもふ | 日記
2008年10月14日 イイね!

興味がある人は是非ご一緒に

10月25日(土)瀬戸内海サーキットにて全日走行会があります

一応自分も参加申し込みだけはしてみました(^^;

まだまだ参加者募集中のようです
詳細はこちらにて
(10/14現在の暫定情報です、自分の名前はまだありません)

一応どんなサーキットかのイメージ動画(素晴らしき再利用の世界、エコ)


ゆとりとか眠いとかそういう突っ込みは一切却下だ

1日で最高1万円の参加費用とのことですので、土曜日普段のフリー走行費用が半日で7000円ですので随分とお得です

自分は例によって黒いほうで走るか白いほうで走るか決めてませんが何か?

これはこれでテラゆとりwww
Posted at 2008/10/14 19:33:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年10月13日 イイね!

大海スペシャルMTE実戦データ

なんかやっぱりこっちの需要もある気がする・・・

またまたパチ記事なので興味ない人は無視してプリーズ

先の記事でお二方から(笑)引きを分けてくれとのことなので

大海スペシャルMTE通産データ
ぶっちゃけまだ実戦データが少ないので恐縮ですが・・・

基本データ
初当たり確率1/349.7
確変割合65%(内8%は2R突確)
実質確変割合 約62:約38

実戦データ
総回転数:19972回転
内訳
通常時分:12966回転
時短分 : 3958回転
確変中分: 3048回転

大当り回数:132回
内訳
確変大当たり:82回(理論値約62%:実戦値約62.2%)
通常大当たり:50回(理論値約38%:実戦値約37.8%)

出玉あり大当たり回数(理論値)約129.8回
出玉あり大当たり回数(実戦値)132回
過不足:2.2回超過

すげえ、俺2.2回分も引きが強いよwww

なんて事書きたいのではなくて・・・
総投資222K 総回収343.8K 収支+121.8K

となってます。仮に大当たりが理論値より20回くらい引きが弱くても収支はプラスになる計算っす。理論どおりだとしても+110Kくらいになりますよん

え~たったこれだけかよ~

と笑った貴方、この総回転数だと概ね6日もあれば回せますのでもし仮にこのペースで年間フル打った場合
365÷6=約60
ってなわけで約60倍ですから

約600万

あ~書いてて腹が痛いわwww
こんな都合よく行くわけがないだあよ(´・ω・`)y━~~

ってなわけで年間100万以上勝ててない人はこの記事を笑う資格なし
あ、そもそも打たない人は好きに笑ってくださいwww
ある意味それが一番賢い

当然雑誌とかに書いてるボーダーラインはきちんと守ってます
どの台を打ってもこのとおりになるわけではないのであしからず(^^;)

ちなみにこのデータの平均ベースは約22.2ですのでご参考までに
県外の人向けに参考までに書くと交換率は27玉交換なので約3.7円交換です
(ここ結構重要)

要するにベース22以上の海スペを1年間回せたら年間600万も夢ではないですよ~と言ってみる

絶対無理www

今日の格言
「引き云々で勝つ事を考えるよりも、引きが弱くても勝てる方法を探すほうが結果楽である」



さらに追記
めちゃくちゃ勝ててる人のようですが・・・
スロが下手くそなので今年負けてますorz
Posted at 2008/10/13 23:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ギャンブル | 日記

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1234
56789 1011
12 13 1415 161718
19 20212223 24 25
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation