• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のヤンのブログ一覧

2009年06月10日 イイね!

どうしても見たい貴方へ

掲示板に掲載しました

興味ない人は真剣に見ないほうがいいです
気持ち悪くなっても一切責任取りません

自分も本物じっくり見る気にはなりません(汗
っていうか貰って帰るんぢゃなかった

とりあえず・・・歯の根っこの形ってイメージと違います

歯医者も気を使ってか・・・消毒液臭いっす・・・

追記
注)あれでも気を使ってサイズを小さくしたつもりです

さらに追記
画像は削除しました
Posted at 2009/06/10 22:27:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 苦悩と葛藤 | 日記
2009年06月10日 イイね!

痛い・・・

久しぶりのドMタイムっす

しかも特に痛いわけでもなく、自ら進んで・・・というドMっぷりを発揮してる愛媛のヤンです
(平たく言うと歯医者へ特攻)

やっぱり右上の親知らず近辺、歯磨きをミスってるとちょっと歯茎が腫れてちと痛い
去年の冬くらいだったか秋くらいだったか、最初に腫れた時に診察に行ってその翌週に抜歯予定だったのですが、綺麗に予約を忘れて抜歯が先送りになってました


べ、別に逃げたわけじゃないんだから!本当に忘れてただけなんだからね!!!


ってなわけで腫れて収まってを繰り返してたらいい加減嫌気さしてきたので、幸い親不知自体が痛いわけでもないですし、この最近腫れも収まり気味だったので本日抜歯してまいりました

あいかわらず最近の治療技術?は素晴らしく(というかここが上手なだけなのか)麻酔もちょっとだけチクっとしますが、抜歯する瞬間もなんか先生力入れてるなぁってのが解るだけであっというまの抜歯、抜く作業も3分かからないくらい

でも流石に麻酔が今切れてきて痛くなってきましたw

鎮痛剤は暫らく我慢しようと思いましたが早速投薬♪
(どこがドMなのかと小一時間問いただしたい)

親不知の抜歯、今回が初めてではないですが、やっぱびっくりするくらいの穴ぼこが空きますね(^^;

記念に抜歯した親不知貰って帰ってみました、見た目がきもいのでやっぱ掲載できませんwww
Posted at 2009/06/10 20:03:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2009年06月09日 イイね!

重い腰を上げてみた

重い腰を上げてみた色々考えた挙句、結果某オクに出品する方向になりました

ってなわけでフルバケとレールを出品する準備が出来ました

久しぶりの出品です・・・最後に自分のものを出品したのがいつなのかは覚えていないくらい前でした
(確認したら最後に自分のものを出品したのは2005年8月にS2000のデフassyでした。)

というか売れるのだろうか・・・
近隣で興味のある方直メッセージ下さいw
取りにきていただけたら送料得しますwww
Posted at 2009/06/09 20:07:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 苦悩と葛藤 | 日記
2009年06月09日 イイね!

目が覚めた

仕事が終ってアパートに帰って凄くだるかったので横になったら19時くらいから寝てしまったようで今目が覚めた愛媛のヤンです

とりあえずインテRのほうはもうそろそろ修理から上がってくるようです
予想より随分早い、っていうか他人のクルマ気にしてど~する

事前に聞いてましたがリアバンパーは96のから98バンパーに変更するようです

で、予定ではそろそろインテRについてたアドバンRGははずしてオクに流す予定だったのですが、もうめんどくさいので・・・今のオーナーに3マソで売ることに決定しました

自分のS2000のほうは、なんとなく暫らく足を純正に戻しておいて車高調のほうのOH見積もりを出してからOHか他の足に変えるか考えようと思ってます。
足回りの選択肢としては見積もりの結果にもよりますが

①オーリンズDFV
②アペックスOH
③ラルグス
④純正足
(値段順)

いずれにせよ、夏のナス次第ですが、既に対前年比○0%とカットされるとの話なので①は無理でしょう

かと言っていつまでたっても何もしないのだと同じストレスを抱えたまま走り続けることになりかねないので最悪④をチョイスする予定です。多分今のアペックスよりも純正足で走ったほうが阿讃のラップはよくなる、もしくは同等の数字が出ると思われますし・・・

というのは考えとして金銭とは別にして正しい考えなのですが、この馬鹿は常に違う方向のことを考えてるので(汗
そっちの詳細はまだ書きませんw

④の純正足をチョイスしたら・・・まぁそういうことです(汗

Posted at 2009/06/09 00:59:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2009年06月07日 イイね!

S2000懸案事項

基本情報
平成11年登録(10年選手)、走行距離4万km以下、屋内保管
使用方法:ほぼスポーツ走行、極々稀にちょこっとドライブ(月1回程度)

①車検
これは必ず通さないと乗れなくなる。っていうか普段乗ってないぢゃないかって突っ込み却下

②ラジエーターホース交換
8月に走行控えてますので・・・車検の時に交換が要りそうかどうか見てもらって必要なら前にラジエーター取り付けてもらった店に持ち込みか?

③ブッシュ類交換
②と絡めて、走行距離が未だ4万km言ってないとはいえ、もう10年選手ですので
別に純正ブッシュでもいいと思ってる

④足回り(サス&ダンパー)
後述

⑤ガゼット装着
願望

⑥タイヤ17インチ化
ホイールはあるがタイヤ代が・・・4本とも交換だし・・・16インチのネオバが終ってからか?

⑦スパークプラグ交換・プラグコード
1回リコールで2万kmくらいで交換してるはず・・・理想は番手を1つ上げてプラグコードも効率のいいのに変えたい・・・やっぱ願望

⑧エアクリ
そろそろ洗浄しないとまずいかもしれない・・・

④で考えてるのは今の終ったアペックスダンパーのOH、もしくはオーリンズDFV、最悪の場合純正戻し
純正戻し、意表をついて格安車高調でラルグス入れても今の終ったアペックスよりはましかもしれない

車検で実際どの程度銭がかかるか解らないので結果を見てからだろうなぁ・・・
前から言ってることも多々あるけど結局何もしてないから懸案が増えていくいっぽう(汗

全部やったらいくらになるんだろう・・・
Posted at 2009/06/07 23:45:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23 456
78 9 10111213
14 151617 18 1920
21222324 252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation