• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のヤンのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

ん~・・・

ここ見てる人で要る人が居るとは思えないが・・・

コペン純正ホイール4本(ホイールのみ)を要る人居ませんか?
価格は10000円、値引き交渉OK
大きなガリ傷はないと聞いてます(小さな傷はあるっぽい)
この話は友人からの代理です

できれば友人の住んでる愛媛県今治市に取りに来てくれる人を希望です。
興味ある人は直で連絡下さい。
Posted at 2009/12/13 23:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2009年12月13日 イイね!

今更ながら茄の話

毎回毎回茄が近づいてくると物欲が炸裂して記事書いてるんですが・・・

今回は茄の話が近づくより前の時点のほうがテンション高くて、さっそく茄で一品買いました
















バッテリーとLEDランプだがな(ボソ

自分の所は事前に昨年比10%↓まぁましなほう



本日何気にホンダの担当さんから

新型CR-Zの内部資料入りましたよ~

とか

シビRユーロ、赤ならまだ買えますよ~
(これはちょっと意外、全国色んな所で完売との話が聞こえてくるので)
とかお話を頂きましたが・・・やはりいまいち盛り上がりませんでした

来週くらいにはS2000のオイル交換がてら冷やかしにいってこようかなぁ・・・

ちなみにCR-Zは評判どおり?Eg本機で約115ps程度+モーター15psで概ね130psになるらしく、価格も確定ではないみたいですが、シビックハイブリット程度で減税とかを考えたら込みこみ300以下になりそうとのことです。市販verがホイールも16インチになるみたい
(違ってても当方は一切責任取りません)
メーター周りはかなり近未来的とのことです

ここは一発3億円当てるしかないなorz
Posted at 2009/12/13 23:05:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 苦悩と葛藤(物欲) | 日記
2009年12月13日 イイね!

初LED

初LED






まぁLEDには違いない

が、一切外からは見えない

最近さらに意地になってS2000に乗らない愛媛のヤンです
みなさんお久しぶりです

どんだけ放置プレイ好きだ、俺

やっとこさ重い腰上げてバッテリー変えてきました
ええ、変えてきただけです

ちっともみなぎってきません、だからチェックの為にEgかけても動かしてません(キッパリ

が、不意にみなぎってきた時にEgかからないとやっぱり困るので変えておきました
おいらの借りてる車庫電気来てないから夜にバッテリー交換できるとは思えないし

ってなわけで今回は評判がいいパナソニック製のCAOS(55B19L)にLifeWINKっていうオプションつけてみました
今まではバッテリーの弱り具合は音に頼ってきた(これが死ぬほどあてにならない)わけですが、これで一番左の緑のLEDが点灯してない時はちょっとは乗るようになるでしょう(怪

さて今回のバッテリーは何ヶ月持つでしょうか?w
というか今から1年以内に乙宣言www
Posted at 2009/12/13 18:21:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年12月05日 イイね!

心配り

心配りいつまでも不動車ではまずいのでポチっと発注かけたバッテリーの写真

送料込みで本体6300円、容量も39→55へ大幅アップ
次にみなぎってきたら装着します(ってすぐにしろ)




表題の「心配り」

今回の出品者は発送で「福○通運」を利用されると

で発送されてから

そういや、友人が通販でバッテリーを購入した時、横積みされてたのか?それとも倒れたのかは不明ですが、とにかく液漏れしてたという話を思い出し・・・その時の業者も「福○通運」だったような・・・

で、勢い余って開封した後で撮影してますが、今回注文入れた業者はバッテリーの箱に写真のような補助のダンボールを箱に貼り付けて横積みできないよう(倒れ難いように)対策してました。
バッテリーを販売されるような業者さんなので液漏れは一番のクレームになる部分なんだろうとは思いますが、こういう対応は送られてきたものを見てすぐに「ああ、これなら大丈夫」と安心

無論輸送業者は横積み厳禁って書いてあれば取り扱いに注意するでしょうが、何かの拍子で倒れちゃう事はあるのかなぁ・・・と

例えば、仮に送られてきたものが液漏れしてる場合、送り主に原因があるのか?それとも輸送業者に原因があるのか?で色々もめそうな気がするんですが(今回は無論液漏れありませんが)事前にこういう対応をしていれば、そういうリスクは大きく減りそうです

こんなの当たり前って思われる人も多いのかもしれませんが、この追加の補助ダンボールひとつで

・倒れるリスク・横積みされるリスクを減らす→結果液漏れクレーム対応も減る
・この梱包を見て、次の機会があればここで注文したら安心と自分は感じた

と、この手間ひとつでふたつも?この業者自身にとってはプラスなのではないかなと(前者は意識してると思います)

自分自身の仕事もクレーム対応追われることが多いのでこういうのは気になったとかどうとか(^^;
Posted at 2009/12/05 19:05:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年12月03日 イイね!

ふと

なんでかインサイトの無限仕様のシルエットを見てて・・・

インサイトに6MT+CR-Z仕様のEg(噂では130psくらい)積んでるグレードが出るなら欲しい気がした


追記
多分この組み合わせのグレードが出たらFD2並の価格になるんだろうなぁと思った
Posted at 2009/12/03 22:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマでおもふ | 日記

プロフィール

「50分待ちorz」
何シテル?   12/14 16:47
みんカラに登録してない方もお気軽に掲示板に書き込んでください♪ 当人転がりながら喜びます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
愛媛のヤン趣味専用壱号機 (任意保険的な意味で) お気に入り指数は当然10♪
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
台湾製 ロードバイクの前傾姿勢が怖いのでクロスバイク メーカーロゴやストライプは目立た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
平成1年式の1300cc、5MT、キャブ S2000購入時納車待ちの間にホンダが用意し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのAT(ホンダマルチまチックなので正確にはCVT)。非常に燃費がよく、普段は文句が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation