• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月07日

アナ雪のストーリーは・・・だけど、歌はイイ!ズートピアのストーリーは最高だけど、日本語の歌詞は・・・の件。

アナ雪のストーリーは・・・だけど、歌はイイ!ズートピアのストーリーは最高だけど、日本語の歌詞は・・・の件。
世間では、土曜日の夜のテレビで、「炎上」や「興奮」が巻き起こっていたようですね!


「アナ雪」ED問題をフジが説明 批判200件超、肯定的意見も
2017年03月06日 ritsukiyoさんのブログ

(J-CASTニュースより、一部引用)
>大ヒットしたディズニー映画「アナと雪の女王」(吹き替え版)が2017年3月4日夜、フジテレビで地上波初放送されたが、そのエンディングシーンに不満を募らせる視聴者が相次いだ。ツイッターなどで、ちょっとした「炎上状態」になっている。

>  フジテレビは「ノーカット」と大々的に宣伝していたが、エンディング(スタッフ)ロールの部分が基本的にカットされ、今回の放送にあわせた番組企画の「みんなで歌おう! Let's sing together! Let it go!」に差し替えられていた。
(以上、引用 了)


『ED問題』なんていうと、ハリソン・フォードを思い浮かべてしまう私・・・。



これ位OKでしょw 【紺野栞】アド街・越後湯沢の入浴シーンが神すぎると話題wwwww
03/05 22:57  またまたritsukiyoさんより  おかりしてますよ♪

>番組冒頭、須黒清華アナ(32歳)が「きょうはサービスカット満点で 特別ですから今回は」、番組MCの井ノ原快彦(40歳)が「『明日も頑張ろう!』って感じになりますね!」と語るなど、普段とは明らかに異なるテンションでスタート。






いいねえ~(笑)


うちのほうでは、テレ東が映らないから、アド街はこの時間には見られないんだけど。

そうか~。キンキンじゃなくて、今はイノッチがМCやってるんだ。
やっくんみたいな腹黒さがなくていい人だから、安心して見てられるし。
イノッチの司会業、安泰だね。








そんな土曜日の夜。テレビ欄も全然見てない、マイペースな我が家では・・・。


「おかーさん。なげーよ、この映画ww」





お友達が録画してくれたDVD映画「真田幸村の謀略」(185分・1979年作品)を観賞していましたwwww

オープニングから、(あれ?これ、SF映画だっけ?) なんで宇宙や星がでてくるの?

実在しない真田十勇士の扱いが、長い、長いぞ長すぎるぞー。
真田幸村よりも真田十勇士、霧隠才蔵や猿飛佐助のほうがキャラが立ってる。

戦隊モノ、仮面ライダーシリーズのロケ現場みたいなところで、火焔がドッカンドッカン!

史実? なにそれ、美味しいの?状態。

でも、夢のような超豪華キャスト☆

台詞回しも、本格時代劇。
おっぱいもちょこちょこ出てきて、お茶の間はニヤニヤ、気まずいムードに(笑)




【映画感想】『真田幸村の謀略』(1979) / トンデモ時代劇ここに極まれり
退屈な日々 / Der graue Alltag 様より  転載させていただきます 


冒頭シーンが宇宙空間の巨大妖星というトンデモ時代劇。「あれ、これ時代劇だよね?」という意表をつくオープニングが斬新。本作は真田幸村(松方弘樹)が十勇士とともに徳川家康(萬屋錦之介)の首を狙うという昔からある話だが、猿飛佐助(あおい輝彦)が宇宙人という奇想天外な設定に仰天する。

SFを取り入れるという着想はよいが、映画の前半は冗長なので退屈だ。とにかく真田十勇士が多すぎる。いちいち登場シーンがあるものだからなかなか10人揃わないのでイライラする。猿飛佐助が宇宙人という設定が戦いに生かされないことも不満だ。

それでも大阪冬の陣での真田丸の戦いや、大阪夏の陣の後に真田勢が「我こそは幸村なり」と次々に登場して家康を追い詰めるシーンはスクリーンで一度は見る価値があるだろう。なかなか豪華な絵作りになっている。

そしてラストに幸村が家康を討つシーンはインパクトがある。刎ねられた家康の首が高々と垂直に飛び上がる物理法則を無視した演出が清々しい。その直後、幸村は徳川勢の鉄砲隊に射殺されるが、おまいら近くにいるなら家康を助けろよと言いたくなるが、それは東映らしさということで措いておこう。

東映らしいと言えば、意味なくヌードが登場するのも「らしい」だろう。
(以上 転載 了)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(笑)




この半年で観た映画で、ものすごく大好きで、めちゃくちゃ感動した映画が、3本あります。


●シン・ゴジラ

●殿、利息でござる

ズートピア

   


これらの映画に共通しているテーマは、「公の精神」「自己犠牲ではない、心からの奉仕」。

公務員や武士、村や国の指導者など「公」の立場の人たちが、公共の福祉のために尽力する。



清々しくて、心が洗われるような、
自分も人の役に立ちたい、周りの人を幸せにしたくなる、そんな登場人物やストーリー設定。




対して、自己完結しているスケールの小さなストーリーでつまらないと思ったのが、「アナと雪の女王」。

どうしてあんなに夢中になる人や、なんども観に行く人がいたのか、不思議。

登場人物の絵柄や性格に魅力がないし(特に男性)、ストーリーも冗長でありきたり。

熱狂的な多くの女性たちが映画館で、登場人物になりきって歌っている姿は、・・・??

私は「ありのまま」に「気まま」に今まで生きてきて、今も生きているから、感動も憧れもないかも。




でも、曲はいい!

思わず一緒に歌いたくなる、素晴らしい曲!

日本語の歌詞が、メロディにぴったり合っていて、歌っている松たか子さんの歌唱もステキ。
クライマックスに向かって、だんだん盛り上がっていく感じも、ゾクゾクする。

メイ・Jさんの歌は熱唱していて上手いと思うけど、ソウルフルではないかも。

『アナと雪の女王 MovieNEX』レット・イット・ゴー ~ありのままで~/エルサ(松たか子)<日本語歌詞付 Ver.>




ズートピアは、ストーリーは最高! ディズニーアニメの中では、一番好き!

キャラは魅力的、テーマも深くて広くて、観ている人にいろんなメッセージを投げかける。


ズートピア主題歌 「Try everything」 - Shakira <日本語字幕>


Shakira の歌う主題歌は、ご機嫌でノリノリ、サイコー‼

シンプルなリフレインの曲なのに飽きない、不思議な魅力がある。

英語の歌詞も、すごくいい!
簡単な英語だから、一緒に歌えちゃうし。

「Try everything」


『ズートピア』主題歌、Dream Ami&ズーラシアンフィルハーモニーブラス「トライ・エヴリシング」ミュージックビデオ配信





対して、日本語の歌。

途中までは、とってもいいよ。

「あきらめーないでいこー、どんなことがあったとしてもー」

「なんどでもー、そうなんどだってー、むかっていけばいいのよー」


ここまでは、OK。



それなのに、サビの部分。

おーおーおーおーおーーー。


るのよーー」



えっ?  るって・・・。

いったい、どこにアクセントをつけてるのよ。


ヤるっていったら、ねえ~。
何を想像する?

 ( 「殺る」 か 「犯る」 か 「注射る」 が脳裏に浮かぶ私は、イケナイ女…。)


それも、「」ではなくて、 「」。

アクセントの位置が、違うでしょ?



一番盛り上がるところで、・・・これでは歌いたいと思わないなあ~。

英語の歌詞のまま、「Try everything」にすればよかったのに。


ものすごく、残念。 あー、残念。

歌詞とアクセントがしっくりくる日本語バージョンだったら、もっと話題になってヒットしたかもね。

歌っている女の子、Dream Amiちゃんていうの? すごくかわいいよ。






では、もう一回。動画も可愛い、Shakira のPVバージョンもどうぞ。


Shakira - Try Everything (Official Video)






ブログ一覧 | 映画・ドラマ | 日記
Posted at 2017/03/07 00:57:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2017年3月7日 19:59
稜線さんなら、抱きっこ石があったら、同じくプニュプニュするんでしょうね(//∇//)

オッパイ繋がりで、リタイトルで、ヌードピア(^^;;
パロアニメが出来そうですがww

此間紹介された、レインマンを読んで、そう繋がるのかと面白い事に気づいたので近々ブログにする予定ですσ(^_^;)
コメントへの返答
2017年3月8日 10:02
ホワイトコウキさん、またまたこんにちは♪

>抱きっこ石があったら、同じくプニュプニュする

当然です!やってみなくちゃ気持ちよさは分かりませんからねぇ~。
でも、膨らんでるところと凹んでいるところの意味が不明です。凹んでいるところにおっぱいをのせて、膨らんでいるところにお腹をのせればちょうどイイのかな?

「ヌードピア」ww! 映画の中でそれっぽい場面があるんですよ!
動物が進化した世界ではみんな服を着ているでしょ?でも、「やっぱり裸がいちばん!」って動物たちが、服を脱いでくつろぐ秘密の場所。股を開いてヨガをしてたりww その場所こそ「ヌードピア」かも。
主人公のジュディが、「裸w」の動物たちの姿を見て恥ずかしがるのも、本人は否定している「偏見や差別」を失くせないでいることを象徴する場面かも…、な~んていろいろ考えるのも楽しいんです。相棒のニックは平気なのが、またカッコイイの。
「ズートピア」、絶対損はさせませんからw、よかったらご覧になってください♪

レインマンは最近始まった章が面白いです。作者の星野之宣氏は元々、SF漫画の大家で、古代史や民俗学に造詣が深い方。『宗像教授伝奇考』も面白かったです。
近々UPされるブログにも期待しています!
2017年3月7日 20:59
ども、温泉に浸かりたい陰謀論者1号デスw

抱きっ子石とこんな風景だったら、最高ですよw
そういえば、秋田県には有名な乳頭温泉郷がありますよね。
秋田県は角館周辺しか行ったことないので、是非とも温泉浸かってみたいw

アナ雪、地上波初ノーカット放送という事で、観ていたんですけど。最後で気分を害した感じだったので、ブログに挙げてみましたw(爆)
ズートピアは内容的にディズニーアニメの中で一押しなんですね。

「ED問題」=ハリソン・フォードとはナルホドww
コメントへの返答
2017年3月8日 10:26
ritsukiyoさん、こんにちは♪
陰謀論者1号も温泉好きなんですね。生粋の日本人ですものね!

>抱きっ子石とこんな風景だったら、最高ですよw

貸切風呂で、ritsuさんとkiyoさんで隣合って寛いだら最高でしょうね♪(ヒューヒュー‼)
そうか~。テレビの「画的」には、あそこにおっぱいをのせたシルエットがそそりますものねえ。

>秋田県には有名な乳頭温泉郷がありますよね。
>秋田県は角館周辺しか行ったことないので、是非とも温泉浸かってみたいw

そんなritsukiyoさんには、こちら ↓

【夏のご馳走。郷土の味覚 (っ´▽`)っ))ウマー♪】
http://minkara.carview.co.jp/userid/2096003/blog/36282051/

乳頭温泉郷は、いろいろな泉質が楽しめます。なかでも乳白色の湯「鶴の湯温泉」の歴史ある鄙びた風情は最高です。日本人なら、ぜひ一度は訪れていただきたい!宿泊予約は困難ですが、入浴だけでもできます。宿泊は「妙乃湯」がおススメ。お料理が素晴らしいです。
他にも、秋田には北から南まで美しい景観、美味しい名物がたくさんありますから、こちらにお越しの際はぜひご一報を!

アナ雪。フジテレビの自覚なき末期症状がよく分かりました。
「ズートピア」、絶対損はさせませんからw、よかったらご覧になってください♪ ← また言ってるww

「ED問題」=ハリソン・フォード。何のことかお分かりですか?ww
もしも私がお相手だったら…。
「お薬」になんて頼らないで、ダイナマイトボディで脳殺して、あんなことやこんなことで…、な~んて妄想を抱いてました(爆)
2017年3月8日 22:23
陵センセーこんばんは☆

『ズートピア』はマダ観て無いんですが、歌は知ってて、実は僕も、「やるのよ」の部分の、その言葉のチョイスにも、アクセントの置き方にも、ずっと違和感を感じていました。

ズバリ「ダサイ!」・・・てか、言葉にこだわりを持つタイプの人間としては、ちょっと受け入れられませんねぇ。(^‐^;)

別の言葉(単語)を充てるとか、いっその事、そこだけ英語で歌うとか、出来なかったんでしょうか?

あと、僕は『アナ雪』もマダ観ていないんですが・・・嫁曰く、「エルサむかつく」らしいです。(^‐^;)
コメントへの返答
2017年3月9日 9:52
しろにいさん、こんにちは♪

さすがは前世の弟(妹?)。同じところに着目、いや着耳してたね。
この「やるのよ」はないよー、有り得ない。この言葉のチョイス、このアクセントは、日本人ならできないと思ったよ。
英語から翻訳するにしても、この、一番盛り上がる大切な場所にいくらなんでも「やる」はないでしょって。
エライ人が担当して、誰も反対できなかったのかな。

曲のメロディやアレンジ、演奏が好きな曲は外国のロックにもたくさんあるけど(英語が分からないから意味がすぐに分からないww)、日本人が歌う曲は、やっぱり言葉も大切だよね。

日本語歌詞「やる」だけが残念なのはズートピア。
アナ雪は、YouTubeで松たか子さんの歌だけ聴けばよし。アナ雪が大好きな人とは友達になれないけど、ズートピアが好きな人とは絶対気が合う(つ∀<。)♪

プロフィール

「It's starting again http://cvw.jp/b/2096003/48551971/
何シテル?   07/20 06:06
青と緑の稜線(りょうせん) と申します。  稜線とは、空と山の境界線、「SKYLINE」を意味します。 ゴルフⅡ、現在はゴルフワゴン(2台目)に、殊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Patriot Games 6 愛国者のゲーム その6 「ウクライナ ラウンド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 23:55:34
眞子内親王年内結婚へ~コムロ禍は終息ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 05:14:49
日本を再敗北させたGHQ洗脳工作「WGIP」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 06:46:57

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通勤用に、家族の一員に加わりました。 パワフルで、乗り心地が良くて、カコ(・∀・)イイ! ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。飽きのこない鮮やかなグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。 トランクの荷物も、驚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation