• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月01日

武漢肺炎は、災害ではなく中国政府による人災。主犯は習近平、共犯はWHOデトロス事務局長。

武漢肺炎は、災害ではなく中国政府による人災。主犯は習近平、共犯はWHOデトロス事務局長。 alt

alt

漫画「AKIRA」(1982年)が予言した東京オリンピック147日前は、2月28日でした

1982年には想像もしなかった未来。

・・・というか、つい最近、2020年を迎えた時点でも、
今のような新型コロナ、武漢ウイルスによる「細菌テロ」の日本への甚大な被害は、想像することもできませんでした。


日本中の小中高の学校の休校が現実となり、いよいよ、
武漢病毒研究所(中国科学院武漢ウイルス研究所)が発生源とされる『生物兵器「新型コロナウイルス」』説が、単なる陰謀論だとは思えなくなってきました。


alt

【教えて!ワタナベさん】のおっしゃる通り( • ̀ω•́ )b ✧

これは、天災でも自然災害でもありません

一党支配の中国政府、中国共産党、そして最高指導者である習近平による人災
自分たちに敵対している「不穏分子」排除のための細菌テロ、
杜撰な管理による失敗の隠蔽と、未完成な新型コロナの進化「継代」の蔓延、

そして、
悪の権化、中国共産党をかばい、アシストしていたのは、
無能で無様なWHOデトロス事務局長。



それなのに、世界の癌、悪の権化、発生源の支那・中国共産党は、
武漢発の新型コロナを「日本新型コロナウイルス」などと呼んで、
日本に責任をなすり付けようとしています


新型コロナウイルス感染症の正式名称を「COVID-19(coronavirus disease 2019)」に定めて、あえて分かりにくくしているのはWHOの仕業。

新型コロナウイルス、武漢肺炎、武漢熱、武漢ウイルス・・・、

はっきりと、世界中にウイルスをばらまき、被害を与え、迷惑をかけまくっている中国・武漢発の感染だということを、日本も言い続けなくてはいけません。

このままだと、中国共産党支配を続けるために捏造された、反日抗日の事実ではない出来事と同様に、日本のせいにされてしまいます。

「情けは無用」
「悪意ある者に利用されるお人好しは、もう御免」



alt


alt

alt



alt

alt


世界中に武漢ウイルスをまき散らして、迷惑かけまくっも、人民はこのザマ。

素直に謝罪することを促したニュースキャスターには、非難が集中し、
現在は行方不明とか?


謝ったら負け?
いつも自分たちは被害者?
責任や義務よりも、権利や自由?
事実よりも、都合のいい捏造されたウソ?

支那の最高指導者は、メンツを保てないと死んでしまうようです。

似たようなタイプの人間は、日本のマスコミにも野党の政治家にも、
残念なことに、近所の人や保護者、街中にもたくさんいますね~。

非常事態の日本、その構成員の一員である自覚はなく、
「子供を預けるところがない~」
「仕事を休めない~」
「休んだ分の給料の保障は~?」

自分の権利を叫ぶだけで、責任や義務を果たそうとはしない人たち…( ᵕ_ᵕ̩̩ )







坂東忠信先生の有益な情報は、こちら ↓ から。

時系列で、武漢肺炎の経緯がわかります。





政府が全国一斉に学校を休校にした事情が、少しわかったかも。

事実だと思われる、日本人にとって大切な新しい情報を教えてもらえます ↓


#1【新型コロナウイルス】小川榮太郎・山口敬之 正しく備えて共に闘おう!


#2【新型コロナウイルス】小川榮太郎・山口敬之 正しく備えて共に闘おう!


#3【新型コロナウイルス】小川榮太郎・山口敬之 正しく備えて共に闘おう!


#4【新型コロナウイルス】小川榮太郎・山口敬之 正しく備えて共に闘おう!



こちら ↓ も、随時更新中。


来なくていいです。
来ないで!

秋までに、支那と支那を取り巻く世界が変わっていますように…。

ブログ一覧 | 斯くあるべき | 日記
Posted at 2020/03/01 09:00:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

台風崩れの大雨の後のプチオフ♪
rescue118skullさん

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

本日も峠へ
インギー♪さん

教えてもらった食堂でちょっと暴れて ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年3月1日 15:33
こんにちは。
首相がどれ程の思いで記者会見に
臨んだのか?マスゴミも野党も足を
引張るばかり。東日本大震災の時
自民党は野党としてどのような対応したのか?
覚えてもおらずこのような事になる。
所詮愚民なので経験しても学べず・・・。
今回も非常事態な訳ですよ。”シン・ゴジラ”や”EVA”
を見て国家の在り方を学んでほしいもの・・・。
コメントへの返答
2020年3月7日 6:38
marukunさん、おはようございます♪
返信が大変遅くなり、申し訳ありません(。>д人)

国の一大事に、国のリーダーは何をするのか。
国民ひとり一人は何をすべきす。

私たちは阪神大震災、東日本大震災の時に学んだはずですよね。
今回は、被災地が限定されている災害ではなく、いつどこで被害に遭うかわからない、被害者に加害者にもなり得る非常事態です。
でも、自然災害と違い必要以上に恐れることもなく、自衛、対策をすればOKだから、パニックになることはありません。
先の震災では、非自民政権の不甲斐なさで被害が大きくなってしまいました。
東日本大震災発生直後、政権は役立たずで逃げ回っていたあの民主党。総理を辞任し下野した安倍さんは、SPも付けず、世耕さんと秘書と運転者だけで救援物資を満載したトラック二台を連ねて、何時間もかけて助手席に座って現地に向かいました、自費で。
そこで、被災者を激励し要望を聞き、自衛隊の物資配布作業を手伝い、厳しい声をかける人の声にも真摯に耳を傾けていました。

私は、安倍総理を信じていますし、今の政権を支持しています。信用できる人が国のリーダーでいてくれる有難さをかみしめて、自分にできることを粛々とするのみです。
2020年3月1日 20:41
こんばんは、稜センセー♪

「AKIRA」(1982年)に登場した東京オリンピックの147日前は、今年の2/28とは何の因果だったのでしょうね(;゚Д゚)

ご指摘ごもっともと思います。
陰謀論者一号の戯言が「当たらずとも遠からず」とは残念な気がします。
この1ケ月は一枚岩でない自民与党、親中の二階派を御せない与党に失望の色を隠せない所です。
売国特定野党はそれこそ論外、政党交付金等の要件から除外すべきと思います。

日本人の為に動いてくれる政治家を育て上げないと、本当にダメになってしまうと思います。
コメントへの返答
2020年3月7日 6:43
ritsukiyoさん、おはようございます♪
返信が大変遅くなり、申し訳ありません(人ω<`;)

ついに、来ましたね!

〇中国と韓国からの入国者全員を指定の場所に2週間待機
〇中韓両国からの入国者には公共交通機関を使わないよう要請
〇発行済みのビザ(査証)の効力は停止
〇両国からの航空機の到着地は成田空港と関西空港に限定
〇船舶での旅客運送を停止
〇マスクの転売を禁じ、罰則も
〇製造業のサプライチェーン(部品供給網)の中国への依存度が高いため、国内生産を増やすことを検討
〇中国依存度が高い製品は東南アジアなど他国からの調達を拡大
◎高い収益性が見込める品目については国内生産拠点に移す方向で検討

中国ウイルス危機から、禍を転じて福と為す日本の一撃。
超法規的措置から、適切な法整備、改憲へと続く道が見えてきました。
2020年3月2日 17:15
ガッコは休校にして、中国や韓国からの入国は受け入れ続ける・・・

これは如何なモノかと。(・へ・)

まあ、様々な事情が有っての事なんでしょうが、兎に角「真実が知りたい」です。

あと、批判するだけで何の建設的意見や代案も出せない野党やマスコミは失せろ。
(例えば、何故「中韓からの入国」については全く触れない?)

この世から永久に失せろ。
コメントへの返答
2020年3月7日 6:59
しろにいさん、おはようございます♪
返信が大変遅くなり、申し訳ありません(´・ω・)

サクサクっと進まずにジリジリと心配していたこともありましたが、やっぱり安倍総理はやってくれました。

敗戦国ゆえに、国の誇りを失うような憲法を他国に作られ、自国の利益を他国に喜んで差し出すような風潮や情報を売国議員やマスコミによって作られ、それに何の疑問も持たずにすんなりと受け入れてきてしまった日本国民。
危機に瀕して初めて変化せざるを得ない状況になり、ようやく目が覚める日本人の中には、何が事実でウソなのか気づく人もいるのかもしれません。

私は、自分が信じている人、好きだと思っている人のことは、最後まで信じたいと思っています。ちょっと(あれ?)って思ったとしても、何が起こっても自分だけは信じて応援していたいと。

プロフィール

「「はるみ」みかんと「晴見」フィルハーモニー@静岡 http://cvw.jp/b/2096003/47512533/
何シテル?   02/04 18:31
青と緑の稜線(りょうせん) と申します。  稜線とは、空と山の境界線、「SKYLINE」を意味します。 ゴルフⅡ、現在はゴルフワゴン(2台目)に、殊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

国債の意外なカラクリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 22:04:27
富士モータースポーツミュージアム見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 20:47:27
Z4M Roadster コロナ引きこもりでバッテリー上がりとその影響とか... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 11:46:09

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通勤用に、家族の一員に加わりました。 パワフルで、乗り心地が良くて、カコ(・∀・)イイ! ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。飽きのこない鮮やかなグ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
質実剛健。剛毅木訥。 独特なエンジン音、ドアの開閉時の重厚な響き。 トランクの荷物も、驚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation