• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月07日

最初のスバル車 SFフォレスター

最初のスバル車 SFフォレスター
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / フォレスター S/tb_4WD(AT_2.0) (1997年)
乗車人数 5人
使用目的 その他
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 EJ20ターボの250馬力のパワーと必要最低限の収納、広さは私にとってベストマッチ。バス釣りとかレジャー、長距離移動も楽で、全てがいい感じで自分のその時のクルマに求めていたものに合っていたように思います。
不満な点 背が高い分、純正の足回り、ブレーキ、ハンドリングはやはり熟成されていませんでした。ただ、これらを補うパーツを入れていく事で十分に満足できると思います。それぞれ、ショックアブソーバー、ブレーキパッド、ローター、タワーバー、ロワアームバー等でそれなりにカバーできていたように思います。
総評 総合的にクルマを少しずつ弄ることで、弱点もカバーでき、それらを加えていく事で楽しめ、満足できたクルマでした。サイズ感も今となってはピタリとはまっているし、これ以上でも、これ以下でもないベストサイズだと私は思っています。スバル最初のハイトSUVだと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
私の乗っていたのはA型で熟成されていませんでしたが、パワーだけはホンモノで、それなりでした。ただ、それに見合ったアシマワリ、ブレーキ性能が純正では間に合っておらず、ここから少しずつ熟成されていくのがわかります。ただ、アタマは入っていく感じはあり、中途半端に高さは有るのにそれなりに曲がるなというのが第一印象です。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地はまあまあ良かったように思います。やはりタイヤが大きいように思いますが純正のままでは腰砕けな感覚がありました。純正ショックを社外品(プローバ)に変えたところあたりから、素晴らしいバランスになっていったと思います。乗り心地もそこそこで、街中では十分なスピードで曲がれるようになりました。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
一人暮らしの少量の引っ越し程度なら、こなしてしまいそうなくらいの積載量。ママチャリくらいならフツーにリアに寝かせて載せて移動していました。全体に四角いので、もうパンパンに荷物を詰めた記憶があります。バスロッドも余裕だし、人を乗せてもそれなりに十分な荷室はかなり考えられて作られたモノだと思います。コモノ入れのアイデアもいろいろとちりばめられていました。微妙に使いにくいけど(^^;)
燃費
☆☆☆☆☆ 3
良くは有りませんでしたが、それ以上に回せばまわるエンジンだったイメージです。ターボ付きのクルマは私は初めてだったので、そのパワーだけで燃費なんてどうでもよくなりました。
価格
☆☆☆☆☆ 3
下取りなし。価格は馬力を考えると安かったかも。GC8インプレッサと共通パーツが多い為か、比べると明らかに安かったように覚えています。
その他
故障経験 ラジエターホース破損、ラジエターのプラスティック部分の割れ等、この世代のEJ20のクルマにはツキモノなのか他のクルマでもやりました。他には大きなトラブルはなかったように思います。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/01/07 19:36:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 車検 GC8 20年目 Eオイル交換有り https://minkara.carview.co.jp/userid/211056/car/188639/8084814/note.aspx
何シテル?   01/14 16:46
 当方、現在は仕事用にBRレガシィE型、趣味で楽しんでいるGC8インプレッサG型が手離せず、追加でWRX STI VAB E型も手に入れてしまい、とうとう5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

玩具♪製作所 エアクリーナ用スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:47:29
四半期に一度のクラッチペダル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:18:36
クラッチペダルの調整(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:17:37

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BRG (スバル レガシィツーリングワゴン)
DIT スペックBのアイサイト付きです。平成26年1月から所有し始めたクルマで、仕事用の ...
スバル インプレッサ WRX STI GC (スバル インプレッサ WRX STI)
 STIのバージョンⅥ。ずっと欲しかったクルマで、営業に使えない、バスロッドが載せ辛い、 ...
スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
VABのタイプS のE型です。今更のスポーツセダンで、まさか買うとは思っていませんでした ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
今となっては、ハチロク、ハチロクとトレノといえば、ハチロクが当たり前ですが、これはAE1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation