• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

中華丼大盛り4個!

中華丼大盛り4個! またもやってまいりました横浜さん

いや~正直悩んだ・・・

悩んだのだが・・・

ん~~~ここは勢いの他あるまい!爆


ってな具合でちまたでは賛否両論なAD-08を前後255で買ってきました汗

いや~ど~なんでしょう~ね~コスト面でも謎だらけすw


一番の決定打は何と言っても群サイ♪

先日の走行会でも上位投入率100%!(ってデモカー含め3台ですが)

インプレやタイヤ温度、表面のなじみ方などを見てるとあの路面にあってるような?!

また一発ずつアタックするスタイルだとやっぱ初期のグリップがある方が有利

ウェット性能も良さそうだしね!
(雨男にはやっぱ必要不可欠な要素かとw)


性能の良し悪しは未ださっぱりわかりません
乗り心地はやっぱ山があれば良いです♪


ただね~ちょっとうるさくな~い?

この辺はやっぱ石橋さん優勢?


まあ今後の活躍に期待したいと思います。





でね~




早速ですが・・・・





























剥がれましたヨ!





ブログ一覧 | 秘密兵器 | クルマ
Posted at 2009/06/10 15:29:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年6月10日 15:36
あらー!かなりのセレブタイヤだぁー!w

インプレたのしみにしてますよ~

ホイール塗装剥がれちゃいましたか・・・

クリアーは何を使いました??
コメントへの返答
2009年6月11日 19:44
いやー久々のタイヤなので奮発?!w

インプレできる時間と場所がねー

組む時にはがれたヨ!
クリアーはスッゴイやつ♪
2009年6月10日 18:27
ファイアーパターンになれなくって中華丼柄♪

慣れたらカッコ良く見えるかもしれませんよ。

やっぱホイールは刷毛塗りですね・・・

成功したらレポします。



コメントへの返答
2009年6月11日 19:46
まあ~履いてしまえば見えないけどね~
性能はどうなのかさっぱり?

おお~ハケ塗り挑戦ですか!

分厚く塗って磨けばOKかとw
2009年6月10日 18:29
なんちゅーセレブな・・・
Sタイヤ並みの値段で,Sタイヤ並みのグリップ・・・が2走行分程度しか持続しないという噂,是非検証してください!!
コメントへの返答
2009年6月11日 19:48
いや~3年振りのオニュ~なのでねw
まあコストはさておきどんなタイヤか楽しみ?!

ちょっと乗ったけど不思議なインフォメーション
2009年6月10日 21:23
おお!AD08!!w
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

私もお揃いですww(*´∀`*)

てか前後255はすごいですね!(゚Д゚)
私はAD08に換えて、RE070と比べて乗り心地がハンパなく良いのに驚きましたw
コメントへの返答
2009年6月11日 19:49
いやーお互い時代に逆行してますなw

そうそうFDって車重のわりに分厚いタイヤが主流なのよね汗

乗り心地はま~良いけどインフォメーションが不思議じゃね?
2009年6月10日 21:40
私の買った亜細亜のタイヤの倍の値段!なのでは(笑)
しかも4本!

コメントへの返答
2009年6月11日 19:50
まああ・・・滝汗

でも久々のオニューなのでwww
2009年6月10日 23:01
Sタイヤよりも高いんですよね~

うーん、買えない。。。
コメントへの返答
2009年6月11日 19:51
Sは良く解りませんがもう少しで買えると思いますよ♪

んー路面が良い所オンリーなら他をお奨めしますよ!
2009年6月10日 23:33
おおお、リーガマスターヘボが><

いくらなんでも剥がれるの早すぎじゃ?^^;
なにかやらかしましたか?ww
コメントへの返答
2009年6月11日 19:51
流石はヘボだよ爆

いやー単純にタイヤ組んだだけwww
2009年6月11日 1:05
盛大にクルマ弄られたあとにこの投資!
こりゃ、アニキ本気ですなッ(`・ω・´)
初期グリップのおいしい時にバッチリ結果出してくださいね(・∀・)!!

わたしゃ、5年前に07買って以来、新品タイヤなんぞ履いたことがありませんw
コメントへの返答
2009年6月11日 19:53
だって~折角出力側直したのに入力が乏しいのでは悲しいでしょ~www

季節的にそのタイミングはむりでしょ爆

おおー5年かー
オイラは3年我慢したからさ~
2009年6月11日 6:16
おはようございます(^^)/
ここ最近のHSBさんの弄り度は凄いっす。
私の周りではAD-08は高評価ですよ~。
インプレ楽しみでーす(*^_^*)
コメントへの返答
2009年6月11日 19:54
こんばんわ!
いやはやトータルで作り直すにはいろいろ掛かりますね~汗
おお~3104さん周辺では好評ですか!

インプレいつだろwww
2009年6月11日 20:49
あららー、ホイール塗り直しじゃないですかー(笑)

やっぱりフロント255は迫力あるなー。
新ネオバだし、タイムが楽しみだね。

・・・中華丼より天津飯の方が好きなマッチより
コメントへの返答
2009年6月11日 21:35
めんどくせーのでカーボンシールで目隠ししておきやしたw

新品でアタックするのはいつかなー?

まーなんやかんやでも店屋物にかわりはない爆
2009年6月11日 21:05
私も中華丼かR1Rで悩みまくってます(>_<)

ライフがどうなんでしょうね?

ドライのインブレ待ってます(^0^)/
コメントへの返答
2009年6月11日 21:44
んーまだ本格的な条件が整わないので何とも言えませんが~

不思議なフィーリングですよ
グリップは強烈だが路面からのフィードバックが少ない感じ

まあまだ皮むけてないからね笑
2009年6月12日 0:25
おお、08いっちゃいましたか。

今度のはちょっとセレブになりすぎた感があるので、次回のタイヤ交換で候補に入れようか悩んでます(^_^;)

インプレ楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2009年6月12日 9:20
どこからか悲鳴が聞こえそうな値段ですが逝ってしまいましたww

サイズが小さければ費用対価のバランスは良いのでは?
ちょ~どこのサイズ当りから?になりそうですが汗

今は街流す程度~

プロフィール

「数日乾燥〜 まっ暑くて作業なんてやりたくないんだけなんだけどねw」
何シテル?   08/17 18:51
のんびりドライブ楽しめる仕様になりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 03:30:26
満身創痍の溶接剥がれ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 03:32:14
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 パワーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 00:01:51

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車購入より早10年 意を決して生まれ変わらせました! 私的な思いですが今現在、自分 ...
アメリカその他 その他 VENGE EXPERT UI2 (アメリカその他 その他)
SPECIALIZED
ドイツその他 その他 FELT Z5 2013 (ドイツその他 その他)
初めてロードバイク 初めてのフルカーボン乗り物! 最高です♪ まさかこんなにハマってし ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
08年9月初旬に納車! 初年度で約5,000km走りました。 とても上質にバランスの取れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation