• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月16日

スパ西浦の泳ぎ方その4(完結)

スパ西浦の泳ぎ方その4(完結) いや~完全に放置プレー状態であった「スパ西浦の泳ぎ方」
も~記憶も殆どぶっ飛んでますが一応自分なりに完結させたいと思いますw

さて残るは最終コーナーの組み立て方です。
1・2ヘアを立ち上がり迫って来るのはなんともイヤらしい7コーナー!
車速的に2速ホールドで挙動と相談しながらレッドゾーンギリギリかちょい
当て気味で無難に流れ込んで行きます。
意外に変な挙動は出ないのでのですがEgをいたわろうかどうか結構悩みますw

次に最終コーナーの肝でもある8コーナーへとアプローチするのですが
ここは入り口が広く若干ラインを見失いがちですが
7コーナー抜けたら8コーナーのクリップを見つめてブレーキングすれば
まあライン的には間違えないかな?(感覚的に少し慣れが必要?)

8コーナーはコーナースピードを稼ぐより最終の脱出ラインを重視が基本と思います。
(ベタな無いようですが。。)
でもここは進入でちょっと気を抜くと意外にオーバーが出るので注意!
当日は何度かフルカウンターを当てるような状況にもなりましたw

残る最終コーナー(9)は8コーナーでよほどの失敗をしない限り
問題なく車速を稼ぐ事ができると思います。


って訳でやっとこ完結!!爆 

今回のスパ西浦モーターパークでのウェットのタイムは1:04.9
と自分としても上々な出来でした!

次回は「泳ぎ方」では無い事を祈ります!!
ブログ一覧 | 遠征! | クルマ
Posted at 2007/08/16 19:43:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

0815
どどまいやさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2007年8月16日 21:03
泳ぎ方講座完結、ご苦労様でした♪

さて、完結したところで、ドライでリベンジ行きますか?
楽しみですね~♪
コメントへの返答
2007年8月16日 22:51
いえいえ♪若干放置してましたのでww

うぃ~♪冬にはリベンジにいきたいで~っす!
今度は一緒に走りましょう~
2007年8月16日 21:23
うわっ・・完結編だ・・・

こちらの担当分も、一応原稿作ってみたんだけど・・・どうしましょう?

他の人はあまり見ないんじゃないかという気もしてますが・・・

とりあえず原稿送りましょうか?
コメントへの返答
2007年8月16日 22:54
締めはTakさんで?ww

おお~その原稿みた~い♪♪

が!確かに僕らだけで盛り上げってるかんじですね。。汗
明日からまたも新潟へ栄養しにいきますので
お暇な時にでも送ってくださ~い!

でもネタでブログに上げてもらった方が携帯で観覧できるね♪
2007年8月16日 22:12
もう・・・暑くて・・・プールで泳ぎたい(笑)

次はドライだといいね。 
このシリーズ、いろいろと参考になりました。
ライン取りとか真似してみまーす。
コメントへの返答
2007年8月16日 22:56
ほんとも~今日は地獄でした。。

次がドライでなければ僕っていったい。。
こんなんで参考になって頂ければ幸いです!
タイムアップ期待しています!!
2007年8月17日 0:01
僕は晴れ男だから(うそ)一緒に行くときはドライだよ(笑)
コメントへの返答
2007年8月19日 14:41
んん!その言葉期待しています♪
来月の群サイもドライでw

プロフィール

「数日乾燥〜 まっ暑くて作業なんてやりたくないんだけなんだけどねw」
何シテル?   08/17 18:51
のんびりドライブ楽しめる仕様になりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 03:30:26
満身創痍の溶接剥がれ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 03:32:14
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 パワーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 00:01:51

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車購入より早10年 意を決して生まれ変わらせました! 私的な思いですが今現在、自分 ...
アメリカその他 その他 VENGE EXPERT UI2 (アメリカその他 その他)
SPECIALIZED
ドイツその他 その他 FELT Z5 2013 (ドイツその他 その他)
初めてロードバイク 初めてのフルカーボン乗り物! 最高です♪ まさかこんなにハマってし ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
08年9月初旬に納車! 初年度で約5,000km走りました。 とても上質にバランスの取れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation