• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSBのブログ一覧

2013年10月09日 イイね!

クリート限界ですかね?

クリート限界ですかね?












まだちゃんとハマるんですがどうなんでしょう??

エロい人おせーーて♪( ´θ`)ノ
Posted at 2013/10/09 18:21:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年10月08日 イイね!

やはりVENGEは〜♪

やはりVENGEは〜♪
















イイ♪( ´θ`)ノ

良いんだけんど〜






あのターマックに慣れちゃうとやっぱ重いwww



ターマックはほんとひらひら指で姿勢が変わるくらい軽くそして硬い


VENGE は重心がかなり低く終始矢の如し直進していく

ん〜ほんとシミジミ





どっちも欲しくなっちゃったじゃマイカー!!!爆





あっ今朝は撃沈


平均30キロ下回りました。。。

平地最強なヴェンジなのに。。。


えー言い訳といたしましては〜


やはりターマックのジオメトリーで慣れると身体の使い方が全然違う〜

現に疲労感はほぼゼロw


心拍も超安定(;^_^A

ん〜もっと追い込みたいね


それとね


俺のおニューなヴェンジ

前ヴェンジよりフレーム硬くしなやか*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


登りもターマックと比べたらそりゃ〜登らんけど差として1台分くらいか?!


速度が乗り始めてからは結構登ります。


まあ乳酸出まくりますけどね笑



そうそう

今朝はキッテルみたいな化け物に出逢いました!!

マジ一瞬で千切られた涙


30kmくらいで巡行してたらガツンと抜かれ悔しいから直ぐにマークしていったら



巡行38km!(◎_◎;)


はい1キロも持たなかったでつ(;´༎ຶД༎ຶ`)


そのまま消えてしまいましたが


次回お逢いできる時までにはもう少し張り付かせて頂けるよう鍛えておきます。



ん〜ギヤ変えようかな?www



Posted at 2013/10/08 09:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年10月07日 イイね!

お帰りマイVENGEちゃん♪( ´θ`)ノ

お帰りマイVENGEちゃん♪( ´θ`)ノ
















やたーーーーー!!!!

まるまる新品になって帰ってキーーーターーーー♪( ´θ`)ノ


明日は休もうとおもってましたが無理(;´༎ຶД༎ຶ`)



明日よりVENGE使い大特訓です( ̄^ ̄)ゞ

LSDも♪


あっデフじゃないからねwww
Posted at 2013/10/07 21:54:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年10月06日 イイね!

今日も走ったな〜

今日も走ったな〜













平地ですが(;´༎ຶД༎ຶ`)


走行距離は86キロくらい


うむ満足でございます笑


いつものコースを朝夕ほぼ2回


夕方の会は青先輩とランデブー♪


毎度の画像www

やっぱVENGEちゃんイイね!

オラのVENGEちゃんはいつ帰ってくるのやら(;´༎ຶД༎ຶ`)





もちフルカスタムなターマックくんも素晴らしいパフォーマンス♪

やはり硬く軽い


ちょっとだけだけど坂はグングン登りますな(^O^)

ん〜改めて違う乗り物なんだと思いました。


えーそろそろご報告でつw



このターマックくん


実は代車です( ̄^ ̄)ゞ


いや〜皆さん驚かせていろいろすんませんwww

いや流石にロードバイク初めて三ヶ月で三台

しかもフレームからのフルカスタムはいくら何でもやり過ぎでしょ爆


やはりね乗り物バカな1人としてやはりそいつのパフォーマンスをちゃんと絞り出した上でステップアップが筋!!


いや乗り物に失礼でしょ〜


まあかなりカーボンディープホイールにはやられちゃってますが


先ずはz5で記録した最高速を超えて60km/hは行きたいね〜

そうしたらカーボンディープかいまつ( ̄^ ̄)ゞ


車もそうですがやはり乗り手がある一定の領域に入って行かなければ知識と経験にはならないよね(・Д・)ノ

オラは乗り物に関しては真剣に学びたい

まだまだペダリングスキルが中途半端で有る事は自覚しております。

それをどんなロードバイクでもパフォーマンスをきっちり出し切る足と頭脳が今の私の課題ですね〜


乗り物は良い乗り手に必ず応えてくれる

それはどんな乗り物でも共通です!!


もうすでに明日の朝練が楽しみで仕方ない初心者モチベーション全開ではありますが

ロードバイク、車以上に乗り物欲を満たしてくれる


いや〜本当に良い乗り物ですな♪




Posted at 2013/10/06 22:21:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年10月03日 イイね!

ぷちリファイン♪

ぷちリファイン♪
















久々にFDさんの部品仕入れました(^O^)

むあ〜リザーバーキャップですがねw

こんなに透明感のある色してたんですねW(`0`)W


さすが14年選手



ボロボロです(;_;)


まあこれでちょっとは気持ちよくなったかな?

今度はパワーフローのフィルタ交換しよ〜




Posted at 2013/10/03 22:49:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ

プロフィール

「完成です!」
何シテル?   08/19 21:03
のんびりドライブ楽しめる仕様になりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 03:30:26
満身創痍の溶接剥がれ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 03:32:14
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 パワーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 00:01:51

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車購入より早10年 意を決して生まれ変わらせました! 私的な思いですが今現在、自分 ...
アメリカその他 その他 VENGE EXPERT UI2 (アメリカその他 その他)
SPECIALIZED
ドイツその他 その他 FELT Z5 2013 (ドイツその他 その他)
初めてロードバイク 初めてのフルカーボン乗り物! 最高です♪ まさかこんなにハマってし ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
08年9月初旬に納車! 初年度で約5,000km走りました。 とても上質にバランスの取れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation