• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSBのブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

元は軽いんだけどさ〜

元は軽いんだけどさ〜












装備が増えて重くなっていくオチ(´・Д・)」




まあオラのFDと同じだなw










ナビにウーハーに非常時のメンテ工具やらパンク修理剤


換装で1280kgがいったいどれだけ加算されてる事やら(´・Д・)」



まあ私のFDは基本グランドツアラー目指しですから笑



さてもう一方の速い乗り物のこいつ




カタログ値は7.95kg

フレームのサイズがちっこいからもう一声軽いかもしれんがこれが目安



すでにライト、ベル、チェーンロック




iPhone台付き小物入れはほぼチェーンでいっぱいいっぱい笑

あっApple純正イヤホンがあるか


まあ何かと持ってたい年頃ってやつですかね?


これで多分1kgは余裕で加算でしょう(´・Д・)」



そんななか本日またも新たに装備が増えました!




サドル下バックデッカいのw


ん〜チャリの装備品ってアイデア商品が多いなと思ったね




中身はといえば

予備のチューブに〜ミニ工具これ使いにくいから4mm5mmのヘキサコは常備
んでタイヤのヘラまあ使ったことないんだけどさ笑


多分これで7〜800gくらいあるんでない?


それでボトル二本でしょ


軽く4kgは重くなってんじゃね??



いったい何のために軽い乗り物選んだんだとwww















あっ





空気入れは?(´・Д・)」


ん〜どこに付けるの??爆





Posted at 2013/07/30 22:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年07月29日 イイね!

朝練が病みつきに!

朝練が病みつきに!












もう毎朝が楽しみで仕方ない少年期に舞い戻ったHSBですこんばんわ(=゚ω゚)ノ


今朝はこんな感じです。



まあまあですかな??

まだ向かい風に勝てないのが悔しいです!



んで

真っ直ぐばかりでちょと練習不足だなと感じていたので

昨日の午後は家の前でひたすら8の字&ターンの練習もしたっす( ̄^ ̄)ゞ



おかげでタイヤが良い感じ♪

やっぱタイヤは角まで当ってないとね〜






んでんで







本日発注!!

ペダルがちょと微妙だけんどまあ初のビンディング安いので良いかなと(´・Д・)」

ほんとはアルテグラ欲しかったんだけど在庫なし(´・Д・)」


近々、フルモデルチェーンジするそうな?


まあ高いのでコケテ凹むのもなんですからね笑



早く来ないかな〜♪





Posted at 2013/07/29 21:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年07月28日 イイね!

悔しいです!(;´༎ຶД༎ຶ`)」

悔しいです!(;´༎ຶД༎ຶ`)」












今朝の朝練悔しいです!(;´༎ຶД༎ຶ`)




たまたまですがカッコいいご夫婦とイケテルライダーさんと私の計4名で走ってたんですが〜


キツイ(´・Д・)


かなーりキツイ(´・Д・)


マジ悔しいです!!!


ちくしょ〜って感じです!!






頑張って二回ほど先頭走らせて頂きましたがついて行くだけで精一杯(´・Д・)」








生きの10kmがその内容


御三方はそのまま葛西方面へ行ってしまわれましたが〜



めっちゃ悔しいです!!(;´༎ຶД༎ຶ`)








これ買います!!!



くそうリベンジしたる!!!



あっとってもフレンドリーな方たちでした♪



お相手頂き大変ありがとうございましたm(_ _)m





Posted at 2013/07/28 08:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年07月27日 イイね!

超初心者のロードバイクセッティング

超初心者のロードバイクセッティング












先週よりいろいろトライ&エラーしております( ̄^ ̄)ゞ


サドルの高さやハンドルの角度

ブレーキレバーの三次元的なポジションまで


今の知識と経験で可能な限りの調整をした結果!!

もーケツは痛くなくなりました(・Д・)ノ

手の平はちょとシビれるから握り方や位置をあちこち変えながら走ってます!


まだ第一段階ですが





はいこれが私の脚の長さとほぼイコールです笑

身長四捨五入で約170センチな私

まあ〜そんなもんでしょw


サドルの角度は今の所なんちゃって水平ポジションのまま

気になるのはケイデンス85前後でハァハァ言ってこいでると少しずつ前にズレていく

ん〜水平じゃないのかな?w





ハンドルのポジションはこんな感じた!

まあ角度は画像からの処理だからあまりアテにはならんが

比較的アップにしています。

今この角度を少し下げようかな〜っと

下げるといってもかなり微妙な角度でだと思うが


ロードバイクを初めて三週目


俺のロードになってきた感じが凄くする!


今朝は30キロ走った( ̄^ ̄)ゞ



Posted at 2013/07/27 11:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年07月26日 イイね!

今朝は走っただよ(・Д・)ノ

今朝は走っただよ(・Д・)ノ
















やはり一日休むと全然身体が楽やね( ゚д゚)



車速のキープ、ケイデンスのキープが楽とは言わないが余力がある状態で走りきれた!



ん〜やはり休息も大切なのね!!


前半はなんか脚の動きが悪く感じたが少し走ったらクルクル回る〜

ダンシングもイイなと笑













もう買ってもイイかな??爆


44サイズと43で迷ってまつ^^;




Posted at 2013/07/26 08:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「5台分のリレーを手に入れた。」
何シテル?   09/02 16:26
のんびりドライブ楽しめる仕様になりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 03:30:26
満身創痍の溶接剥がれ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 03:32:14
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 パワーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 00:01:51

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車購入より早10年 意を決して生まれ変わらせました! 私的な思いですが今現在、自分 ...
アメリカその他 その他 VENGE EXPERT UI2 (アメリカその他 その他)
SPECIALIZED
ドイツその他 その他 FELT Z5 2013 (ドイツその他 その他)
初めてロードバイク 初めてのフルカーボン乗り物! 最高です♪ まさかこんなにハマってし ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
08年9月初旬に納車! 初年度で約5,000km走りました。 とても上質にバランスの取れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation