• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSBのブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

たまにはFDをいじろう(・Д・)ノ

たまにはFDをいじろう(・Д・)ノ


















さてさてこのガラクタのような宝石はなんでしょう??




ポジションマニアなあなたならきっと解るはず!!







そう



スペーサーです(´・Д・)」



結構いろんなサイズのワッシャーやらボルトなっとが満載です笑






んでこれで何をしたかと言いますと(・Д・)ノ








下がり過ぎだろ( ゚д゚)ノ!!


はい、今更ながらステアリングポジションを下に調整しました。


挟んだスペーサーは10mm


どうせならガツンと!っと勢い良くノリで入れてみたみたw


マジで最初は下がり過ぎだろーー

っと思ってたが



あら不思議♪


ステアリングめっさ肩で切れてクルクル安定するじゃ〜ありませんか!


しかもシフトノブまでの距離も近づき楽々


肘も落ち着いた位置にくるので全然疲れない!!



うわ〜

これなんで現役時代にやらなかったんかな〜

バカだな〜俺(´・Д・)」



フルバケ入れてるそこの貴方!超オススメです( ̄^ ̄)ゞ


FDが快適になります♪


工具や工程は実に単純


ステアリング下側にあるエアコンの吹き出しパネルをプラスドライバーで外し


コラムも動くよう三本のネジだけ外しましょう♪


あとはステアリングシャフトを支えてる二本のボルトを抜いて間にスペーサーをかますだけ!


スペーサーの位置出しにちょと悩んだ

汗だくになりながら試行錯誤した


よく見ると、コのジがたの大型クリップが挟まってるじゃないか!


ボルトとスペーサーは先にそれに仮組して左右ゆっくり確実に締め上げればオッケ(・Д・)ノ


できればコラム下にあるカプラー外したほうがやり安し!


やはり知らないって本当に損だと心から思った今日この頃です。



Posted at 2013/07/25 13:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ
2013年07月24日 イイね!

今朝は今まででベストな感じ♪

今朝は今まででベストな感じ♪















走り終わった感じが今までで一番良かったと思う




トップスピードは狙わずあくまでもキープ


あと青先輩からのアドバイスで気持ちよく走れる領域


この二点をイメージして走ったしだいです。




そうそうサドルの平行も取り直してみました!

ハンドルの角度もちょと上げてみた

それも良かったのかな?







ふむふむあの感じで走ると脂肪燃焼するのね!!

これは願ったり叶ったり!!爆


明日はサドルの高さをちょと下げて走ってみよう


セッティング迷路に入っていきそうだな(´・Д・)」








Posted at 2013/07/24 19:50:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年07月23日 イイね!

朝練がだんだんと

朝練がだんだんと














練習というより訓練に近づいてきてるような〜?!


やはり乗り物で自分を追い込むのが好きなタイプMなのか?爆





今朝はこんな状態だ!



おろろ?ハートフルセンサーが感知しないぞよ?!




電池きれたかな?


まあいつの在庫かわからん物だからしかたあんめ(・Д・)ノ


あとで電池かってこよ〜


流石は二週目!目に見えて身体が絞れてきたぞ!!


今晩体脂肪とか測ってこよう♪

Posted at 2013/07/23 10:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年07月22日 イイね!

今朝は俺なりに頑張った!

今朝は俺なりに頑張った!











昨日より回転数増やしたよ!

めっちゃ疲れたけんど( ´Д`)y━・~~




心臓さんは大丈夫みたい笑



この回転域っていうのかな?キープするの結構辛い


これが慣れて普通になる日を先ずは目指すぞ!


で、あってるのかな?(´・Д・)」


Posted at 2013/07/22 21:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2013年07月21日 イイね!

とにかく上手くコギたいよ!

とにかく上手くコギたいよ!















ども!おはようございます^_^





昨日から涼しくて気持ちいいですな〜



今朝は1時間寝坊してでっ発が遅れましたがその分睡眠が取れてて気分爽快w



今朝のサイクリングはとにかくコグことケイデンスを意識して走ってみました。


もーね最高速とか疲れるから無視(´・Д・)」爆





よし!何とか平均80をキープできたぜよ!!

まあギヤの選択とかで変わってくるし平均速度のUPも目指したい






そうそう昨日拾えなかった心拍も青先輩のご助言のおかげで謎が解決てきました!( ̄^ ̄)ゞ






この心拍センサー肌に直で着けないとダメなんだ{(-_-)}


センサー裏にはとめがあって単純にバンドを止める為の物と思ってたが〜



電極なんだって(; ゚д゚)


もろ肌に着けたらちゃんと拾えた!

その上から服着ても問題ナッシング♪



んでその結果がこれ!








おらのチビっちゃいエンジンw

良い感じに動いてるようですな!

まだまだ脂肪が沢山あるから余計に圧送してるんだろ

体脂肪率を10とかまでいけたらさぞ良いんだろうなー

超超遠い目( ´Д`)y━・~~





ちょと使いにくかったボトル&ゲージを追加してみた!

こっちの形の方が使いやすいね!

柄はマビック♪ ホイールメーカーでつ^_^






すでにボトル2本になりやしたw



今くらいの距離なら1本で良いんだけど

走り終わってたそがれる時にもう一本!w



ケツはレーパンとサドル調整でかなり良くなった!


今度は手の平とつま先が痺れてくるw


つま先


ついついアクセルペダル踏むように指先で踏んでる


これを土踏まずのちょと上で踏むと良い感じだな?っと今感じてる


手の平は痺れてきたらハンドルの持ち位置を下に前のめりにしたりチェンジすると少し楽になる



ん〜まだまだ 身体できてねーな( ´Д`)y━・~~



明日はペダリングの仕方を考察しながら走ってみまーっす( ̄^ ̄)ゞ









Posted at 2013/07/21 09:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「オイオイ何やっても剥がれないジャマイカ!」
何シテル?   09/07 00:00
のんびりドライブ楽しめる仕様になりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 03:30:26
満身創痍の溶接剥がれ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 03:32:14
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 パワーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 00:01:51

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車購入より早10年 意を決して生まれ変わらせました! 私的な思いですが今現在、自分 ...
アメリカその他 その他 VENGE EXPERT UI2 (アメリカその他 その他)
SPECIALIZED
ドイツその他 その他 FELT Z5 2013 (ドイツその他 その他)
初めてロードバイク 初めてのフルカーボン乗り物! 最高です♪ まさかこんなにハマってし ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
08年9月初旬に納車! 初年度で約5,000km走りました。 とても上質にバランスの取れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation