• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSBのブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

水問題について考える

水問題について考える凄く難しくデリケートな問題です。

正直、ブログを書こうか心底悩みました。。。

もっとも〜っと大変なところがあるのになにさ!

っと思う反面せめて子供達だけでも。。。

なんともやるせない気持ちでいっぱいです。

が!モヤモヤしてても始らんので書いちゃいます。


結論から申し上げますが全くわかりません!
先も読めなければ現状も把握しきれません!!
雨が降れば確実にまた数値は上がるでしょうし
なにより原発の問題が終わらない。。。

事実私もお水を確保すべく翻弄されています。
友人、親戚のお力で少しは落ち着きました心より感謝しております。


うちの水は今も話題沸騰?の金町浄水場さんのお水です。
ご存知の通り現在は摂取制限を解除されております。


私に限って言えば石原都知事同様
普通にコーヒー飲んだりお茶飲んだりしてますw
(余談ですが都知事選ぼか〜石原さんに入れます!)

まあ味がどうこうってのも全く感じませんし政府の発表ではどうこうって物ではないので!

今更ですが水って本当に大切な物だと痛感しております。


この問題に対し私個人が一番と思う被害は親御さんのストレスと思います。

ただでさえ仕事と育児に振り回されピリピリしているお父さんお母さん
今はこれにプラス「余震の疲労、原発問題の疲労、物資の心配、今回の水の問題etc」

毎朝保育園で会うお母さんお父さん達の顔が変わります。
皆さん同じ不安を抱えています。

みなさん頑張ってるのですが 自分も含め 元気をだそう! 疲れた〜 不安だ〜
っとほんと日々様々です。

ただ挨拶してくれる人が増えたのはとっても嬉しいですね!
これもポポポ〜ン♪の効果でしょう!w

やっぱ挨拶ってあたりまえなんですが元気になれますよね!


お父さんお母さんのストレスってほんと子供に直に伝わります。
僕はその事をよ〜〜〜〜っく理解していますし経験しています。

そんなの解ってるよ〜っと思ってるお父さんお母さんはOK♪
引き続きお子様達のポテンシャルアップに努めてくださいましw

そ〜だよね〜っとお思いのお父さんお母さん!
是非一緒に風呂に入ってイジラレてください!w
公園で遊ぶ!とか一緒にゲームする!とか何でもOK!

因にうちは何でもやってますwww
基本は子供と一緒に楽しめる事かな?
もちぶっ叩いて怒る時もあれば抱き上げて誉める時と様々です。

イラっとくるようなら休憩♪おさまったらまた遊ぶ〜の繰り返し
そのうち慣れますwww

きっと今よりず〜っと楽しく生活できると思いますよ♪

なんか文章もごちゃごちゃで えらそうな話ですみませんでしたm(_ _ )m
Posted at 2011/03/25 19:55:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 考える | 日記
2011年03月16日 イイね!

日本の文化

日本の文化以下の内容には賛否が出るかと思いますが是非ご一読頂ければ幸いです。

昨日もブログで書かせて頂いたように現在も大変な状況です。

感の良い方はすでにお察しかと思いますが、我々みんカラネットワークは皆車が大好きです!!
車は日本の大事な大事な素晴らしい文化です!!

私はも〜車が好きで好きでどうしようも無いくらいお馬鹿ですw
(当面は車両を凍結はしますがね)

日本の車社会は世界的に見てもマーケット的に乏しくなりつつあります。
ましてや今回の災害により主要メーカーの生産車はもとより
製造工場、材料工場、関連企業などなど被害は甚大であります。

みんカラには多くの車両メーカー勤務の方々がいらっしゃる事はよく存じております。
今の被害を冷静に受け止めいつ終わるか解らない膨大な後始末に追われ心労が絶えない事と思います。
1車好きとして心からお疲れさまです!ありがとうございます!とブログにて御礼申し上げます。

是非、この苦難を乗り越え世界の日本車が再度羽ばたく日を心待ちにしております。


また、カーショップ関連の皆々様!!
本当に頑張ってください!!
少しの期間、売り上げが落ち込むかと思いますがどうにか耐え忍んでください!!

皆が元気になった時にショップさん達に元気が無かったら本当に悲しいです!!
是非是非、今は柔軟な発想と対応で乗り越えてください!!


カーショップ
チューニングショップ
アフターパーツメーカー
オーディオショップ
レーシングギア
町の自動車屋さん
サーキット
などなど


我々、車馬鹿にはどれが欠けてもカーライフをエンジョイできません!!
これも世界に誇れる日本の文化です!!


私としても是非是非お願い申し上げたいのが西日本の皆様にできるかぎり
カーライフをエンジョイし続けて頂きたいのです!!
確かに災害で道徳的にみれば避難を受けるやもしれません。。。

ですが!それも立派な元気の源なんです!!!

是非是非今まで以上に真剣にお取り組み頂ければ私個人としましては幸いに思います。
(だからと言って無理はしないでねハート♪)

私個人と致しまして趣味が元気の源となります。
元気と一言で言ってしまえばそれだけの事ですが元気って本当に凄い事なんですよ!!
そんな元気を作れる趣味の世界、釣り、ゲーム、アニメ、音楽、手芸、も〜数えきれません!!

今は確かに難しいとは思いますが、これをご覧の皆々様!!絶対に諦めないでください!!
必ず必ず日本は再建できます!!
(ちょとオーバーやねw)

僕も今立ち上げてる新規事業が上手くいったら来年エンジンとタービンやっちゃいますYO!!
その前にロールバーとライセンスだなwww
Posted at 2011/03/16 11:30:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 考える | クルマ
2011年03月15日 イイね!

【応援メッセージ】日はまた必ず昇る!!

【応援メッセージ】日はまた必ず昇る!!まずはこの度の災害にて被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
また、災害にて命を落とされた多くの方々に対し、深くお悔やみ申し上げます。


現在も福島原発の対応にあたっている勇姿の皆様本当にありがとうございます!!


本日で災害から4日目となりますが皆様どのようにお過ごしでしょうか?
今も沢山の不安を抱え過ごされている方が多くいるかと存じます。

余震の問題、原発の問題、現地の被災者様たちとご連絡が取れない安否問題など本当にいたたまれない状況です。

そんな中でも現在都内の状況は流石です!
電車は計画停電(節電)の為、区間運行、通常の半分以下の状況下でも皆さん力を振り絞って出勤されています!!

私はそんな力溢れる方々の行動を見て本当に日本人って凄い!!素晴らしい!!
っと心から思いました。
私も微力ながら今の仕事を可能な限りエネルギー効率の良い方法で対処しています。

多くの方々がご存知の通り今の仕事を復旧させる事が今の被災者様達に対し一番の貢献と解っている事と思います。

特にインフラの整備、建設業、エネルギー関連、国を支えるのお仕事の皆々様、本当にお疲れさまです。

事実、災害から4日目で平静とまでは行きませんが皆さん落ち着きを少しずつ取り戻しております。

被災地は東北地方から上信越ととても幅広くまた関東圏でも大きな災害が発生しています。

これに対して我々が先ず一番にしなければならない事はとにかく落ち着く事です。
現在も近所のスーパーやコンビニでは食料や物資がごっそりと無くなっておりますが
関東圏がこのような無用なパニックを起こしている事では本当の被災者様方に
必要な物資や食料が行き渡る可能性が低くなると思います。

また、行き過ぎた情報などによって一部の方がパニックを起こしているのも事実です。

とある方がおっしゃっていた名言がございます。

G警部補:「万一の事態に備え、何かしよう、何かしなきゃ、これが無用のパニックを引き起こした」

まさにその通りと思います。

自分が自分達が何かをしようにも何も出来ずイライラしている
自分たちのライフラインだけでも確保しようと落ち着かない日々

私も小さな子供が二人いるので良く解ります。
でも今は今まで通りの生活を送れるように確保するのでは無く必要最低限の備えで耐えしのぐが通常と思います。

是非、一人でも多くの方に平静を取り戻して頂き日本国民が一丸となってこの事態に対処していければと思います。

今日からうちのトイレットペーパーは「一回15cmまでだーー!!!w」(足りなかったら手で拭こう!核爆)
Posted at 2011/03/15 17:02:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 考える | 日記
2011年02月17日 イイね!

ボディはやっぱ生きている?!

ボディはやっぱ生きている?!今日久々にFDに乗りました♪

最近ちょと素晴しく忙し日々を送ってまして、ちょこちょこ動くにはやっぱアルファードの方が便利なんですわ( ´Д`)y━・~~

まあ物理的に荷物を載せるから仕方ないんですがねw
でも燃費はFDさんと何ら変わりません( ;´Д`)

さてさて今日のお題はボディ!

ちょいと昔から疑問に思っていた事があって今日何となく解った気がしたので考察ぽく上げてみたいと思いますm(_ _)m


早速でなんですが、皆さんに質問です!

特にサーキット走行常連客さん♪

サーキット走行を無事楽しくアタックし終えた後ってなんか車が疲れてる感じしません?

もち機械ですから各部が消耗して出力の変化や駆動系の潤滑変化などがおき、まさに疲れた車体になっていると思いますがボディもそう感じません?

サーキットの帰り道とかでなんとなく車体がしゃっきりしない感じがしてるんですが、一週間ほど経つとそのダル~い感じが消えるんですよ

もちショックってのもあると思いますが個人的にボディって思ったんですよ

なんて言うのかフロアのふにゃふにゃした感じが消える感じに思えるんだ

で思い立ったのがボディはある一定の疲労に対してたわんだり張りが失われるが、同じくある一定の時間をおくとプレス整形された形状に戻ろうとしある程度は張りが回復するものではないか?

そーおもーた訳です。

皆さんはどーおもいますか?
Posted at 2011/02/17 21:19:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 考える | クルマ
2011年01月11日 イイね!

世田谷ベース15

世田谷ベース15今回の世田谷ベース15は買いです♪

も~ね笑がつきません 笑笑笑

最近、たけしさんが良く登場しますが、このお方も凄いです。・゜・(ノД`)・゜・。

凄いって凡人な私が一言で済まされる偉人ではないのですが、何て言ったらいいのか言葉もでませんw

なんかね~これ関連の情報得る度、
自分って小っさめっさ小っさwと思うわ
(´・_・`)

いつか教えをこいたいわ♪

って理解できる回答はなさそうだが核爆
Posted at 2011/01/11 20:34:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 考える | ニュース

プロフィール

「やはりコーキングが気になるのでカバー作ります。」
何シテル?   08/28 02:00
のんびりドライブ楽しめる仕様になりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 03:30:26
満身創痍の溶接剥がれ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 03:32:14
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 パワーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 00:01:51

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車購入より早10年 意を決して生まれ変わらせました! 私的な思いですが今現在、自分 ...
アメリカその他 その他 VENGE EXPERT UI2 (アメリカその他 その他)
SPECIALIZED
ドイツその他 その他 FELT Z5 2013 (ドイツその他 その他)
初めてロードバイク 初めてのフルカーボン乗り物! 最高です♪ まさかこんなにハマってし ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
08年9月初旬に納車! 初年度で約5,000km走りました。 とても上質にバランスの取れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation