• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSBのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年もお世話になりましたm(_ _)m

今年もお世話になりましたm(_ _)m2011年も残すところあと三十分ってところですね!

今年も?今年は新品エンジン組んだだけで な~んも活動できんかったけんど滝汗

皆様ありがとうございましたm(_ _)m

来年もよろしくお願いしますd( ̄  ̄)

今日はFDくんちょっと乗りました♪

やっぱあの快音は最高ですね~♪

まあ近場のモールに行っただけですが( ;´Д`)



さて今年はあらたにプラモ作る楽しさを復活させた年でもございました。


記念すべき復帰代一作
787B 18号オラが仕様!

これは作って本当に良かった
忘れかけていた作る楽しさの原点回帰となったオラが逸品!

アンテナはやはり怖くてつけられませんが(ーー;)




第二作目!
ジャギュア XJ220
またもオラが仕様!

現代モデラー様たちのクオリティの高さを知ることがてきた一作
まあまだまだ使いこなせてはいないが

百聞は一見に如かず!!

使ってみよ!!現代の研ぎ出し技術!!

いやはや、恐れ入りましたm(_ _)m




三作目予定!
フェラーリ テスタロッサ!
またも勝手なオラが仕様w

まだクリアー固まってないような~
研ぎ出し二連発失敗して ちょとビビってます笑

まあリアゲートのクリアーが完全に固まってからでもイイかなっと

テスタロッサは最初あまり乗り気ではなかったんですが
色が出てくるうちに好きになってきたよ♪

大事に仕上げていきたいと思いまする







じゃじゃ~ん?!

取り敢えず足だけ組んでみた

話題沸騰?のΖ REALグレード
これまたオラが仕様(⌒-⌒; )

どうでっしゃろ??



ひっひけが結構目立つのよね( ;´Д`)

思いのほかシルバーでもイイかなっと\(//∇//)\



関節部にはスチールうんちゃらってドライブラシに便利な塗装でやってみた

格好エッジがでて良い感じかな~っと

墨入れして艶消しのトップコートかけたらたぶん纏まる気がする




そうそう 完全に忘れ去られてたこれ↓



スペースシャトル

これは実機をそれなりに再現かな?汗

あまりに船体が弱々しかったのでアルミの引き抜き材貼り付けて補強した

いまはサフって白一回噴いて放置状態w


これはちょと後回しかな?

長男の興味も削がれたようだし


とまあ、プラモブログと化してしまったHSBでございますが
来年も良い作品が作れるよう頑張りたいと思いまする

って趣旨違うか??!


では残り本当にあと僅かではございますが

良いお年をお迎えください














Posted at 2012/12/31 23:50:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょいネタ
2012年12月31日 イイね!

RG Ζ 制作 配色が~

RG Ζ 制作 配色が~ん~イマイチだ( ;´Д`)

白を明るめのアルミシルバー

暗めの白は通常のシルバー

赤はGブルー3 ほぼネイビーブルーだなw

ブルーは同じくGブルー2 お気に入りの渋いブルー


ある程度塗ってみて感じたことは~


配色 間違ってるわな( ;´Д`)

とくにシルバーが多過ぎるかんじが違和感を感じる

明日、乾いてたらちょと仮組して配色を再度あたってみるつもりだが。。。

白は思い切ってファントムグレーあたりの暗めの色が調和しそうな予感がしてきた。

現場だととにかく安っぽい( ;´Д`)

プロトタイプとも言い訳ができぬくらいだ

ただね

ひとつ間違えれば

ティターンズもしくはΖⅡにも見えてしまう。。。

ん~どうまとめるかな????

まあトップコートでつや消し入れてトーンは合わせられるが

ん~配色を楽しみたいオラとしては

ちと、物足りない


まあイメージ膨らませるの好きだから良いんだけどね~

私的にマリーンズ的な機体に仕上げたいな~♪
Posted at 2012/12/31 00:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょいネタ
2012年12月29日 イイね!

ま まさか ここまでとは。。。

ま まさか ここまでとは。。。なっなんじゃ~ これは???!(◎_◎;)

りっREALグレードおそるべし。。。


えー今日はですね

とある約束モノを買いに近く?
(子供チャリで三十分くらいかな)
のトイザらスへ行ったんですよ!


長男のモノはすぐに見つかって

さてさて塗料もそろそろ底をつくのでサフやらクリアー買っとこ~っと

ついでに覗いてみたら。。。



でた ゼータのREALグレード

あかん 目に入ってもーた( ´Д`)y━・~~


お安かったら買おうかな~っと箱を取ると


¥1,999!!

!(◎_◎;)!(◎_◎;)!(◎_◎;)

こらゃかいだわw

まあ少々手違いがあったらしくこの値段では無かったのだが

オラが特別価格ってことで¥1,999でお売り頂きましたm(_ _)m


まあ~ちょちょ~いと作れるかな~

オリジナル塗装で!っとこの時思ってたオラが頭脳


甘かった( ;´Д`)




洗うだけで三十分くらい掛かったんでないか??

もーね箱開けた瞬間

見たくなくなったw


こっこれをどう塗装していけば良いのかと、。、


なえてても仕方ないので実験的に1番最初のパーツ群だけサフってみた



いっ一応は面だしにペーパー当ててなるべくサフが荒れないようにしたんだが

部品が小さ過ぎて無理!爆

まあ逃げちゃうこと逃げちゃうこと


こりゃ~まとめてパー噴きしてヤスって塗装って流れだな?

誰かアドバイスくだせーm(_ _)m

そもそも塗装して組めるのか??

驚くべきことに接着剤不要のビルドアップ方式

ほんと スゲーわ


全てにこんな塗膜覆ったらハゲるよね??

どうなん?仮組する気力も全くもってナッシングw

実験的にこの部分だけ一度仕上げて組んてみようかと。。。

ガンダムシリーズで1番好きな機体だからかっこ良く仕上げたいがどうなんだろ??

取り敢えず明日猫の爪研ぎ買ってきて纏めてサフってみようかな?

ん~なにやらとんでもない機体に手を出してしまったように感じてきたはw

ツノと肉抜きくらいは加工したいな~







Posted at 2012/12/29 23:55:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょいネタ
2012年12月28日 イイね!

テスタロッサ制作リカバリー

テスタロッサ制作リカバリー皆様、今年もお疲れ様でございましたm(_ _)m

弊社も本日なんとか お仕事納めさせて頂きましたm(_ _)m

明日から ゆ~っくりできねーーー日々がなわんと9日間も!(◎_◎;)続きますが楽しくやって行きたいと思っちょります。

( ´Д`)y━・~~


さてさて昨日ざんね~んな結果に終わったリアゲート

いてもたってもいられず



サフ噴いたしだいでございます。


幸いに小物で助かりましたが
やっぱめんどくさいよね(⌒-⌒; )

まあ見逃してたパーティング処理もできたので良しとしときます。。。



。。。。



。。。



、。




って同じ事 繰り返すんかい?!!!

はい

リトラもやっちまいました( ;´Д`)

シンナーもったいないのでティッシュにくるんで剥離


あーーー同じ色にできるかちょと心配(; ̄ェ ̄)





あーーーもーーー

今晩はクリアーぶっかけ祭りじゃーーー












いーーーったれーーーー!!!











って

やっぱ 垂れたよ( ;´Д`)


さてはて何日で固まるかな?

完成は年明けだな( ´Д`)y━・~~









Posted at 2012/12/28 23:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょいネタ
2012年12月27日 イイね!

テスタロッサ制作で。。。

テスタロッサ制作で。。。やってもーーーーたーーーー!!!





こっこっちもか。。。




ふふ~ん




ポイっ

























( ´Д`)y━・~~


まあ 小物でよかったわw


やっぱクリアー薄かったか~_| ̄|○

パール噴いたまでは良かったんだけど

甘かった( ;´Д`)


ボディもう一回塗っとこ~





Posted at 2012/12/27 22:53:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょいネタ

プロフィール

「やば!これめっちゃクソ良いぞ!!」
何シテル?   06/28 15:56
のんびりドライブ楽しめる仕様になりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 56 78
910 1112131415
16171819 2021 22
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

満身創痍の溶接剥がれ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 03:32:14
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 パワーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 00:01:51
CR-Xカーボンボンネット製作〜表面製作編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 03:28:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車購入より早10年 意を決して生まれ変わらせました! 私的な思いですが今現在、自分 ...
アメリカその他 その他 VENGE EXPERT UI2 (アメリカその他 その他)
SPECIALIZED
ドイツその他 その他 FELT Z5 2013 (ドイツその他 その他)
初めてロードバイク 初めてのフルカーボン乗り物! 最高です♪ まさかこんなにハマってし ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
08年9月初旬に納車! 初年度で約5,000km走りました。 とても上質にバランスの取れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation