• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cocoichiのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

朝ドラで万座ハイウェーを走ってきた

走りたい病がどんどん進行している。 さて、本日の早朝ドライブは、これまで行ったことのなかった万座ハイウェー。 例によって午前4時に出発。 渋川伊香保ICを降りた後は、榛名湖に向けて駆け上り、まずはウォーミングアップ。 榛名山をバックにご来光写真といきたかったが、雲がなかなか途切れず、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 01:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2014年04月30日 イイね!

RCZと海鮮丼

プジョーのRCZを駆って、海鮮丼を食べに行った。 とかいう景気のいい話ではなく、これまで行ったことがなかった築地をブラついて、海鮮丼を食べ、その後は晴海にあるプジョーのショールームに行き、RCZなどに触りまくってきたという、他愛もない話である。 以前、自宅近くのホームセンター駐車場に見慣れない ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 00:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2014年04月27日 イイね!

ビーナスライン、やっぱりイイっ。

学生時代まではずっと九州にいたが、就職で上京し、初めて関東に住んだ。 社会人になって最初のGWは、バイクで蓼科やビーナスラインなどを回ったが、八ヶ岳や遠くに臨むアルプス山脈など、九州では見ることのできない2000~3000m級の山々の雄大さに、いたく感動した。 以来、何度か訪れたが、最後に来た ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 01:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2014年04月22日 イイね!

日光猿軍団、出没。

4月20日、日光の目抜き通りをブラブラしていると、頭上に何と猿が2匹。。。 通りを横断している電線を渡り、反対側の店の屋根に飛び移って、あっという間に消えて行った。 しかし、これで終わらず、その後に7,8匹はいたであろうか。まるでけもの道のように、電線を次から次へと渡り始め、最後にはまだ小さい ...
続きを読む
Posted at 2014/04/22 21:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2014年04月20日 イイね!

ライフ、峠に挑む。

スプラッシュでは散々峠道を走り回ったが、さて、そこを走行距離4万kmのノーマルの軽自動車で走ると、一体どうなるのか?。 自慢じゃないが、我が家のライフは100%市街地での温室育ちで、過酷なロードを走った経験は全然なし。 タイヤは、FALKENのSINCERA(155/65R13 )に2月に履き ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 11:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2014年04月19日 イイね!

スイフトに乗ってみた

オデッセイからの買い替えを、何となく考え始めたのが2年位前であったが、その頃に試乗した1台にスイフトがあった。 一般的に走りが良いとの評判だったので、足回りが締まったホットハッチをイメージして乗ったが、パワーの出方も穏やかであり、足回りもソフトで、走り系のクルマというよりは、乗り心地の良いミニ・ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 00:32:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2014年04月06日 イイね!

さくら、ビール三昧。

昨日、朝は肌寒く風も強かったものの、天気には恵まれ、会社仲間との花見&BBQは予定通りに10:30からスタートした。 花見とはいうものの、さて、花でも愛でようという殊勝な心がけの者は誰一人おらず、到着するなりビールサーバーでコップ一杯にビールを注ぎ、おもむろに飲み始める。 あとは、ひたすら語り ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 21:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年04月02日 イイね!

スプラッシュにした理由

前の車のオデッセイは17年前に3人目の誕生を機に購入したが、単純に大きな車を運転してみたいというのも、購入の一つの理由であった。 購入当初は、5名乗車+荷物満載という乗り方も多かったが、子供の成長と共にその機会も徐々に減り、ここ数年は1~3名乗車がメインで、いわゆる空気運び車と化していた。 ま ...
続きを読む
Posted at 2014/04/02 23:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | スプラッシュあれこれ | 日記
2014年03月30日 イイね!

そうだ、梅見に行こう!

気がつけばもう3月も終わろうとしており、月日の経つ早さは歳と共に加速する一方である。 「そろそろ桜か。でも、花見にはまだちと早いし。」と思ったが、そうだ、梅があるじゃないか。 3月23日。 急遽、思い立って北関東道を東へ走り、一路、水戸の偕楽園へと向かった。 ローテーション直後のタイヤも、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 22:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2014年03月24日 イイね!

タイヤが、、、

分かってたこととは言え、調子に乗って走っているうちに、タイヤがだんだん悲惨なことになってきた。 まだ、8000kmしか走ってないにもかかわらず、フロントはこのようにショルダーが削れ、残り溝が約5mm。 一方、リヤはというとショルダーの削れはややあるものの、まだまともで、残り溝もまだ約6. ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 01:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプラッシュあれこれ | 日記

プロフィール

「[整備] #86 サウンドクリエーターの遮音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2133117/car/2696956/5118250/note.aspx
何シテル?   01/04 18:47
cocoichiです。よろしくお願いします。 ちなみに、ココイチにはまだ行ったことがありません。 20代はバイクで駆け回ってましたが、スプラッシュで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D1 chemical SOD-1 Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 05:56:57
満天の星空目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:57:10

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
スプラッシュでワインディングロードを駆け回る度に、さらなるエンジンパワーとブレーキ制動力 ...
その他 カメラ その他 カメラ
これまで単なる記録でしかなかった写真が、その瞬間、一枚の絵に変わった。 画質は非常にク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
軽自動車を何台か乗り比べた中で、走った感じはまずまず。 癒し系の外観に加え、内装が明る ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
初めて乗った車は、学生時代に友人から安く買ったポンコツ・チェリーで、排気量は1200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation