• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cocoichiのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

最終日は神岡から林道美ヶ原線へと

前日の福井市内のホテルでの大混雑していた朝食バイキングとは打って変わって、この日の朝食は有料だったせいか宿泊客はそれなりにいるはずだが閑散としており、おかげでゆったりとしたまどろみの朝食タイムを過ごすことができた。 しかし、外でこんなモーニングらしいセットを食べたのも、ずいぶんと久しぶりのような ...
続きを読む
Posted at 2019/05/26 10:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2019年05月19日 イイね!

そして翌日は能登半島巡りへと

ジュラシックパークな福井の街に別れを告げ、能登半島に向けて車を走らせる。 ナビを見ていると福井市から少し行ったところに北潟湖があるのが目に入り、そこを経由して行くことにした。 湖と言っても地図を確認すると海に通じているようで、湖沿いに走っていると湾岸の港町のような素敵な風景に出会った。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 22:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2019年05月12日 イイね!

奈良井宿から永平寺へと

目覚ましのコーヒーを飲み、コンビニを後にしたのは午前2:30を少し過ぎた位だっただろうか。 久々の長距離ドライブにはやる心を抑えつつ、先行車のいない暗闇の中を慎重に車を滑らせていく。 さほどペースは上げずとも、ステアリングから伝わってくる心地良い手応えと、それに呼応して背中にフィットしたシート ...
続きを読む
Posted at 2019/05/12 22:24:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2019年04月17日 イイね!

86と行くスバルの町

ご存知の通り86/BRZはトヨタとスバルで共同開発された車であり、企画・デザインはトヨタの手によるが、設計・製造はスバルが担当している。 直噴ユニット(D-4S)はトヨタが供給しているため、目につくエンジンのヘッドカバーにはトヨタの文字が記されているが、 細かく見て行くとフロントフェンダ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/18 02:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2019年01月21日 イイね!

榛名山周回ドライブ

関越自動車道を前橋ICで降り二度上峠を目指してR406をしばらく走っていたが、86のナビに慣れてないこともあってY字路を違う方向に曲がってしまった。 戻ろうかとも思ったが、地図を確認すると多少遠回りにはなるものの、この先でまたR406に合流できることが分かったのであまり気にせず進んでいると、ナビ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/22 00:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2019年01月06日 イイね!

86で行く初春の陣見山ビューライン

美里ゴルフ倶楽部の西側から陣見山を経由して、県道287の間瀬峠の頂上へとつながっている林道がある。 ウチから30分もあれば行けるので、スプラッシュでも何度となく走ってきた林道である。 正式名称は林道陣見山線と言うらしいが、眺望が良いポイントがいくつかあるため陣見山ビューラインとも呼ばれているよ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 22:43:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2019年01月04日 イイね!

初詣は秩父へと

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 さて、今年もいつもと同じようにカミさんと連れ立って秩父神社に初詣に出かけることにした。 駐車場に車を停め、まず向かった先は秩父鉄道の秩父駅。 駅構内の売店では無料で甘酒が振る舞われていて、カミさんは普段は飲まないのに何故か ...
続きを読む
Posted at 2019/01/04 10:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2018年12月02日 イイね!

朝ドラで筑波山から小名浜まで走って来た

夜中の3時過ぎにローソンでホットコーヒーとグリーンガムを買い、軽く準備運動をした後にゆっくりと車をスタートさせる。 朝ドラのプロローグはいつものように「ヘッドライトテールライト」で始まる。 以下の動画は北海道在住のご夫婦のデュオによるもので、素直で伸びのある声が心に染みて聴き惚れてしまう。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 22:23:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2018年10月31日 イイね!

内子の町並みと森恵ライブ

翌日は金比羅山を後にして、雨が降ったりやんだりする中を高松・松山自動車道を一路、西へ向かって車を走らせた。 松山を通過してそこからさらに高速を30分程走り、着いた先は古い町並みで知られる内子町。 ここは江戸時代から明治時代にかけて木蝋で栄えた商人の町とのことで、その当時の建物が広い範囲に渡って ...
続きを読む
Posted at 2018/11/01 01:46:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2018年10月20日 イイね!

金比羅山に昇ってみた

飛行機は高松空港に向けて、瀬戸内の海の上を徐々に高度を下げていった。 あれはもしかして小豆島かな? 今回は松山で開催される森恵のライブを観るために、カミさんと連れ立って2泊3日で四国を旅することになり、初日は琴平、そしてライブが開催される2日目は松山に宿泊し、最終日は松山空港から羽田に向 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 01:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 サウンドクリエーターの遮音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2133117/car/2696956/5118250/note.aspx
何シテル?   01/04 18:47
cocoichiです。よろしくお願いします。 ちなみに、ココイチにはまだ行ったことがありません。 20代はバイクで駆け回ってましたが、スプラッシュで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D1 chemical SOD-1 Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 05:56:57
満天の星空目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:57:10

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
スプラッシュでワインディングロードを駆け回る度に、さらなるエンジンパワーとブレーキ制動力 ...
その他 カメラ その他 カメラ
これまで単なる記録でしかなかった写真が、その瞬間、一枚の絵に変わった。 画質は非常にク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
軽自動車を何台か乗り比べた中で、走った感じはまずまず。 癒し系の外観に加え、内装が明る ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
初めて乗った車は、学生時代に友人から安く買ったポンコツ・チェリーで、排気量は1200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation