• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cocoichiのブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

霧中で走ったビーナス&中津川林道

中津川林道にある三国峠は7月に行こうとしたものの、通行止めで返り討ちにあったが、8月にはようやく通行可能となり、それに伴って多くのドライブレポがupされるようになった。 関東ではメジャーな林道とのことで、18kmも続くオフロードを一度は走ってみたかったので、天気も何とかもちそうな8月最後の日曜に ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 02:30:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2014年07月13日 イイね!

秩父。あの花を探して。

「あの花」の花って、いったい何だろう? 話が進んでも、なかなかそれが見えてこない。 西武秩父駅付近を歩いていると、いきなり「あの花バス」を発見。 こんなにもメジャーだったのね。 仲見世通りなどで見かけたポスターやグッズ。 経済効果、かなりのもんでしょうね。 秩父神社の前 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 18:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2014年07月01日 イイね!

秩父。あの橋。

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」 2011年にオンエアーされたアニメで、通称、「あの花」と呼ばれているそう。 秩父が舞台になっており、秩父橋、武甲山、定林寺、秩父神社、西武&秩父鉄道、それに秩父の街並みが随所に出てくることもあって、聖地巡礼として秩父を訪れるファンも多いとか。 最近 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/01 00:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2014年06月22日 イイね!

秩父周辺の魅力を求めて

これまでのドライブは、私にとっては非日常的である雄大な山々の景色と、快適な走りのできるロードを求めて、長野や群馬、山梨を中心としたルートが多かった。 では、地元埼玉はというと、近場でメジャーな観光地である長瀞や秩父は以前から時おり訪れることはあったが、最近はその周辺の間瀬峠、定峰峠、土坂峠などと ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 19:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2014年06月19日 イイね!

酷道、険道、林道を思う存分走ってきた。

今年になって走った長距離ドライブは、目的地が椿ライン、伊豆スカイライン、ビーナスライン、万座ハイウエイ、富士スバルラインというように、快適に走れるところが多く、酷道、険道の類はその途中で通ることはあるが、割合としては少なかった。 快適な道を気持ち良く走ることは当然好きだが、その一方で車が通ること ...
続きを読む
Posted at 2014/06/19 02:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2014年06月01日 イイね!

天空を彩るポピーを見に行ってきた

地元のブロガーさんのサイトでココを見つけた。 スプラッシュに乗り換えて以来、何度か通った二本木峠の近くにあるが、こんな場所があったなんて、露知らず。 昨日は32℃とこの時期にしてはとても暑く、少しでも涼をと、カミさんと愛犬cocoを連れだって見に行くことにした。 県道11号を右に折れ、二本木 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/01 09:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2014年05月24日 イイね!

朝ドラで富士スバルラインを走ってきた

3月の箱根以来、ちょっと遠出の日帰りドライブは、午前4時の出発がデフォルトになりつつある。 でも、やり始めてみると、これがなかなか良い。 まだ、周りも寝静まっている暗い中でのスタートなので、気持ちが集中し、高揚感も出てくる。 車はほとんど走ってないので、ドライビングは快適そのもの。 目覚め ...
続きを読む
Posted at 2014/05/24 10:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2014年05月11日 イイね!

朝ドラで万座ハイウェーを走ってきた

走りたい病がどんどん進行している。 さて、本日の早朝ドライブは、これまで行ったことのなかった万座ハイウェー。 例によって午前4時に出発。 渋川伊香保ICを降りた後は、榛名湖に向けて駆け上り、まずはウォーミングアップ。 榛名山をバックにご来光写真といきたかったが、雲がなかなか途切れず、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 01:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2014年04月27日 イイね!

ビーナスライン、やっぱりイイっ。

学生時代まではずっと九州にいたが、就職で上京し、初めて関東に住んだ。 社会人になって最初のGWは、バイクで蓼科やビーナスラインなどを回ったが、八ヶ岳や遠くに臨むアルプス山脈など、九州では見ることのできない2000~3000m級の山々の雄大さに、いたく感動した。 以来、何度か訪れたが、最後に来た ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 01:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2014年04月22日 イイね!

日光猿軍団、出没。

4月20日、日光の目抜き通りをブラブラしていると、頭上に何と猿が2匹。。。 通りを横断している電線を渡り、反対側の店の屋根に飛び移って、あっという間に消えて行った。 しかし、これで終わらず、その後に7,8匹はいたであろうか。まるでけもの道のように、電線を次から次へと渡り始め、最後にはまだ小さい ...
続きを読む
Posted at 2014/04/22 21:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 サウンドクリエーターの遮音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2133117/car/2696956/5118250/note.aspx
何シテル?   01/04 18:47
cocoichiです。よろしくお願いします。 ちなみに、ココイチにはまだ行ったことがありません。 20代はバイクで駆け回ってましたが、スプラッシュで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D1 chemical SOD-1 Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 05:56:57
満天の星空目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:57:10

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
スプラッシュでワインディングロードを駆け回る度に、さらなるエンジンパワーとブレーキ制動力 ...
その他 カメラ その他 カメラ
これまで単なる記録でしかなかった写真が、その瞬間、一枚の絵に変わった。 画質は非常にク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
軽自動車を何台か乗り比べた中で、走った感じはまずまず。 癒し系の外観に加え、内装が明る ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
初めて乗った車は、学生時代に友人から安く買ったポンコツ・チェリーで、排気量は1200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation