• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cocoichiのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

大宮公園の春

4月の初めに所用で大宮に行ったその帰り道。

午前中はうす曇りで冴えない天気だったが、お昼頃からは日が差してこのまま帰ってしまうのも何だかもったいない気がして、昼食を済ませた後にちょっと寄り道をしていくことにした。




氷川神社に向かって参道をしばらく歩いて行く。

平日なので人通りはそれほど多くはないものの、春の陽気につられて午後の散策を楽しんでいる人もそれなりにいた。




ほどなく氷川神社に到着。

ここに来たのはいつ以来だろうか。

その時の記憶はあまりないが、一宮だけあってなかなか立派な神社である。




諸々の願い事を終えた後は、氷川神社の裏手にある大宮公園に向かった。

おぉ、ここにこんなに桜があるとは知らなんだ・・・。

そろそろ散り始めてはいるものの、満開の桜にそれぞれが思い思いに春を感じているようだった。




園内にある動物園を回ると、暖かさの中で居眠りをするヤツや、




そんなのはお構いない無しにせわしなく動き回るヤツもいて、まるで社会の縮図を見ているようだった (^◇^)




ウチもこんな時もあったなぁ・・・。

デカくなりゃみんなクソ生意気になってくるし、この頃が一番カワイイ時期かも知れん。




しかし、こんなにじっくりと桜を眺めたのもずいぶん久しぶりな気がする。

一杯やりたいのはやまやまだが、酒宴続きでお腹回りがすごいことになってきているので、今日は我慢して帰るとしますか。

Posted at 2017/04/29 22:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウロウロ日記 | 日記
2017年04月14日 イイね!

有楽町で逢いましょう

転勤前の職場で同僚だった友人と久しぶりに会うことになった。

待ち合わせ場所は有楽町であるが、その前に東京駅で降りてちょっと寄り道して行くことにした。




向かった先は駅前のJPタワーの中にあるインターメディアテクという博物館。




ここは東京大学総合研究博物館と日本郵便が共同で運営を行っている博物館であるが、生物のはく製や骨格標本などの充実ぶりはとても無料の博物館と思えない。

その他骨董品などの展示もあり、骨マニアならずとも楽しめる場所だ。

観光地で大したことない資料館などに高い金額を払う場合もあることを考えると、ちょっと驚きのスポットである(以下借用写真より)。




博物館を出た後に有楽町に向かって歩いていると、東京国際フォーラムというばかデカい建築物がいくつも建ち並んでいるのが目に入り、その中の一つに入ってみた。

かなり凝った造形であるが、こういった建築物がいろんな場所に散在している東京って、やはりすごい所だと思ってしまう。




さて、待ち合わせの場所は有楽町のガード下にあるこのビアホール。




2年ぶりにあった友人は、共に早期希望退職に応募して3月末で退職し、この春からは新たな道を模索することとなった仲間の一人である。

仕事や今後のこと、家族のこと、バイクや昔読んだ本のことなどなど・・・。

話は尽きることなく何杯ものジョッキが空けられた。

趣味と気が合う友人との語らいは、ホント、楽しい!




ひとしきり飲んだ後は行く当てもなくブラブラ歩いていると、一人の女性ストリートシンガーの姿が目に留まり、しばらく立ち止まって聴いていた。

看護師をしながら路上ライブ活動を続けている長友梨沙さんというミュージシャンで、話を聞くと目標枚数に向けてCDの手売り中とのことだった。

酔った勢いと声がちょっと気に入ったのもあって、一枚購入してみた。




その後は別の店で飲み直し、そろそろ終電ということでようやくお開きとなり、山手線に飛び乗った。

しかし、時間を見間違えていて、上野駅に着いた時には既に終電は行ってしまった後だった(^_^ゞ

2年前の光景がフラッシュバックしながらも、また同じような場所で写真を撮り、




都会での孤独な夜に自己を埋没させていくことを楽しむかのように辺りを徘徊し、その後は以前にも泊まったホテルへと吸い込まれていった。




翌朝はなんと清々しい晴天ではないか(^O^)/

これから先の未来もこうあれば良いが、なかなかそうはいくまい。




駅前の富士そばで食べた朝うどんが妙に旨かった。

Posted at 2017/04/14 11:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウロウロ日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #86 サウンドクリエーターの遮音 https://minkara.carview.co.jp/userid/2133117/car/2696956/5118250/note.aspx
何シテル?   01/04 18:47
cocoichiです。よろしくお願いします。 ちなみに、ココイチにはまだ行ったことがありません。 20代はバイクで駆け回ってましたが、スプラッシュで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

D1 chemical SOD-1 Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 05:56:57
満天の星空目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:57:10

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
スプラッシュでワインディングロードを駆け回る度に、さらなるエンジンパワーとブレーキ制動力 ...
その他 カメラ その他 カメラ
これまで単なる記録でしかなかった写真が、その瞬間、一枚の絵に変わった。 画質は非常にク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
軽自動車を何台か乗り比べた中で、走った感じはまずまず。 癒し系の外観に加え、内装が明る ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
初めて乗った車は、学生時代に友人から安く買ったポンコツ・チェリーで、排気量は1200cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation