• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月21日

庭にヘビが~~~~  ニョロ

庭にヘビが~~~~  ニョロ 我が家の庭に珍客がやってきました。

私はまだみていないのですが、母が目撃!

その姿をカメラに収めていました。

なんとも クルクル目玉の可愛い顔してます。

ペロペロ舌を出していたそうで

体長は50センチくらいあったみたいです。

このヘビ

見つけたらどうしようかな

いたずらしなければ襲ってこないかな。。。。。

このヘビ君(さん)

毒蛇なんですよね

まっ

昔は無毒だと信じられていたんですが

口の奥のほうに牙があります。

なんで よほど大きいやつか 口の奥まで咬まれなければ安全?

家の守り神にならんかな

あっ それは白ヘビですね

ヘビのマークをあしらった車もありますね



P.S
明日のイベントへの遠征
お財布の中身と体が疲れていることを重視 
遠征 見合わせにします。
ブログ一覧 | ○写真○ 動物(身近な) | 日記
Posted at 2009/08/21 20:25:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

少し雨
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年8月21日 21:33
自然がタップリって感じですね。羨ましい。。。。

ところで毒蛇・・・・ヤバくないですか~
コメントへの返答
2009年8月21日 21:42
普通に町中なんですがね
今年は庭にカエルがいっぱい それを狙ってきたみたいです。

毒蛇
普通はやばいですよ でもヤマカガシは悪戯しなければおとなしいです。
2009年8月21日 21:42
やまかがしですね。

わたしも子供のころは無毒といわれてましたよ~ 

家に住みついて守り神になるのは、アオダイショウですが、
最近は農家家が少ないので見かけませんね~
コメントへの返答
2009年8月21日 22:28
今の家にきてから20~年ですが、初めての訪問者です。

奥の方に牙があるんですよ~~

我が家の守り神はヘビではなくてカエルなのか(笑)

2009年8月21日 23:00
ヤマカガシは奥の牙以外に首筋にも毒腺があったはずですね。

うちの方ではヤマカガシの他にマムシ、アオダイショウ、シマヘビを小学校で見たことがありますwww
コメントへの返答
2009年8月22日 8:47
ありゃ
首筋にもですか!!

では触らないように(触る気でいました、、、)

私もいままでアオダイショウとシマヘビは近くでみたことありますが、庭に訪問してくるとは
2009年8月22日 0:28
こんばんは♪

ヤマカガシですね・・・
昔は毒無いって言われていたんで
捕まえたりしてたんですがねf(^^;
コメントへの返答
2009年8月22日 8:49
ドモ

ヤマカガシですよね(笑)
そう 昔は無毒って言っていたんですがね
おとなしい性格みたいなので 悪戯しなければですよね
2009年8月22日 8:18
うあー ヘビだぁぁ~
=εε=ε=εε=ε=εε=┏( >_<)┛ばびゅーーーーん!

(笑)

ヤマカガシって毒へびだったんですね。
その昔、アオダイショウだよ~って農家のおじさんに教えられて触った記憶が、、、爆
噛まれなくてよかったぁ
コメントへの返答
2009年8月22日 8:52
ヘビ~~~~~~です。

我が母が撮影しました(爆)

昔は毒ないよ~~って話だったんですが
ちゃんと牙があったようです
能あるヘビは牙隠す?
おとなしい性格らしいので 大丈夫のようですよ
2009年8月22日 10:27
ヤマカガシ、昔毒蛇と解る前は頭の形状から
毒蛇の特徴があるのに・・・と不思議がられていましたが
やっぱり毒蛇でしたね。

穏和な性格は、毒蛇っぽくないですよね。笑

蛇の中では色彩が綺麗で好きな蛇の一種です。
コメントへの返答
2009年8月23日 10:33
昨日今日と庭を見てますが、もう帰ってしまったのかいませんね
是非 写真に撮りたかったんですが

そうなんですよね
毒蛇? そうじゃない よく言われましたからね
おとなしいのも どうだかわからない原因だったんでしょうね
2009年8月24日 0:33
私、スズメガの幼虫は全くダメですが、蛇は平気なんですよね。
私のお友達の「ネ申龍」さんの今日のブログにスズメガの幼虫が出ていて、卒倒しそうになりました。
コメントへの返答
2009年8月25日 20:22
スズメガの幼虫
あれ さわり心地がいいんですよ(爆)
見つけると捕まえに行きます(核爆)

このヘビは どこかに行ってしまったようです(泣)

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation