• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月23日

無知にもほどがある 放射線

あまり
怒りを外には出したくないのですが

今回の東北地方太平洋沖地震による被害で頑張っている人々がいます。

それは地震による被害 津波による被害 

確かに土地・建物に被害が及び そこに住んでいる方に多数の死亡者と行方不明者が出ています。

それも地元の人の力と支援の手が入り 

日一日と復興に向かっています。

被災地の方は各地に避難をして そこで大変なおもいをしています。

だが 福島県の避難民だけいわれない迫害(あえてこの言葉をつかいます)を受けています。

地震による被害 津波による被害 そこに原発の被害が加わった福島県

実際 原発に災害が起きた後 その周辺の住民は早い時期に避難をしていました。

福島県の各地 また県外の土地に

それは福島県以外の地区の方と何ら変わりはないはずです。

ただ原発 放射能・放射線から避難している

地元の住民はその地に帰りたいとおもっています。

私がこんなこと書いても 原発の避難地区に入っていない場所に住んでいる人間です。

原発の被害 それは放射線を放つ物質が拡散している

それも特定の方向に向かって

確かにこれは問題です

それでも福島県のほんの一部なんです。

なんで福島県から避難した人が福島県外でいじめに合うのでしょう

放射能 放射線は怖いです。

それは過度の量を浴びたときにおこる現象です。

たぶん 福島県の人を変な目で見ている人はこの話をしても脳の片隅にも置かないでしょう

今はネット社会 

それが無い時代 新聞やラジオ TVによる報道の影響で起きた事象により風評被害などが起きた

それは情報の伝達の時間の差によるものがあります

いまネットを通じてリアルタイムに近い状態で情報が伝わるのに

なんで そのことが独り歩きを始めて 弱い立場の者がいじめに合うのか

それも 子供に

子どもが子供をいじめる 少なからずあります

しかし 周りにいる 見識ある大人が間違ったことを話して それを子供たちが本当だとおもってしまう

いま 流れている情報

どこどこのスタンドで福島県の車を拒否 福島県の人は宿泊できない 福島県ナンバーの車は来ないでほしい

放射線検査をしないと立ち入りを拒否

同じ日本に住んでいる人が行っているとはなさけないです。

このことは海外から日本人を見ていることへの縮図です。

もっと勉強してください

本を読んで正しい情報を得てください

TVの報道番組

不安をあおるようなコメント なぜ もっと勉強してからものを言えないのでしょう

番組内で打ち合わせをしろとは言いません。

正しい内容を正確に発信してほしいです。


つじつまの合わないことを書いてしまっているかもしれません。

各地に避難している 福島県の避難者 子供がいじめられていることに頭がきてしまったので

いいね!もコメントもいりません

これを最後まで見た方にお願いが

ご自身のブログで 原発 放射能 放射線について 正しい内容で発信してほしいです。

まわりで 間違ったことを言っている方には 正しいことを教えてください。

未来ある子供にまちがった内容を伝えないように

お願いします。

いじめをおこなった子供が 後で正しいことに気がついて後悔しないように

いじめをした子供も被害者なんですから

それは子供の周りで話をしていた大人のせいです。

報道番組で正確な内容を発信しなかった大人のせいです。

ブログ一覧 | ▼ 東北地方太平洋沖地震 | 日記
Posted at 2011/04/23 23:38:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年4月23日 23:39
 主婦向け雑誌もひどいです。この内容が、主婦メールネットワークに乗せられ、不買やいじめにつながっているのかと思います。
コメントへの返答
2011年4月23日 23:45
子供は周りの影響を多く受ける
周りの大人が言った言葉を信じてしまうから

いじめをした子供に罪は無いです。

主婦向け雑誌
すべてで無いでしょうが 正確な情報を発信してほしいです。
2011年4月23日 23:47
自分の住んでる近くの市で避難してきた福島の方がいじめられたとうニュースを見たとき非常に情けない気持ちになりました。

千葉県民としてお詫びしたいです。


ひと昔前のエイズと一緒なんですよね、無知であるがゆえに恐怖も増し、風評などを信じ他者を迫害する。

マスコミも恐怖をあおるのではなくしっかりとした正しい情報を伝えることが重要です。
コメントへの返答
2011年4月23日 23:56
特定の地区の方を責めたくて書いたわけではないので
ふな天@セリカさん お詫びなんていいです。

たぶん福島県内でも 小さい事象はあるはずです。

みんな心配なんです。

正確な情報をまわりに伝えてほしいそれだけです。
福島県はいつ復興が始まるかはわからない状態です。

2011年4月24日 0:44
おばんでございます。

妻が勤めている小学校に,いわゆる「30km圏内」の町(原発からは南の方ですね)から転校してきた子がいます。

転校してくるに先立って,親御さんの方から転出元(在住していた町や在籍していた)を詳らかに紹介しないで欲しいとの要請があったとの事でした。

勿論,学校側は学年通信や学級通信といった「お便り」等を利用して,誤解のないよう正しい情報を発信していくので安心して下さいと言うとともに,併せて,子ども達にはこれまで住んでいた町や通っていた学校,仲良くしていた友達と離れなければならなかった「辛さ」を共感出来るように指導をしていきたいと話したそうです。

それにしても,親御さんに「転出元を詳らかにしないで欲しい」と言わせている今回の事態。とても悲しくかつ腹立たしく思います。

マスメディアが正しい情報を発信して欲しいところではありますが,正直なところ日本のマスメディアは「煽情主義」「実績重視(販売数・視聴率・聴取率)」で当てにならないですからねぇ。

妻と同じ自治体に勤める者としては,せめて各自治体が正確な情報を入手・広報し,毅然とした対応を取らなければならないのかなと思っています。



コメントへの返答
2011年5月24日 6:35
このブログかいてから時間がたち
かなり情報が整理されてきました。
いまだ放射線量が高い場所がある福島
いま 確認されているものは手をつけることはできないでしょう

しかし 情報を持っている上部の機関 混乱していたのかパニックを恐れたのか?発信が遅かったです。

今後 このようなことがないように危機管理の能力をあげてほしいです。
2011年4月24日 0:46
続けておばんでございます。

申し訳ございません。コメの文中に誤字がありました。

「転出元(在住していた町や在籍していた)」ではなく,「転出元(在住していた町や在籍していた学校)」でした。

申し訳ございませんでした。
2011年4月24日 1:39
 僕も震災以後、色々と思う事がありましたが、なるべくブログでは感情的な事を書かない様、努めてきました。しかしながら、ここ最近の報道などを見聞きしていると酷過ぎますね…。
 先日、ラジオで新潟県内に来ていた会津ナンバーのクルマに『来るな!帰れ!』と落書きした輩がいたという話を聞いて、物凄い憤りを感じました。僕は思ったのですが、こういった時に必ず日本人というのは『差別』『迫害』『村八分』『有らぬ噂』といった悪い癖が出ますよね。そして、そんな輩に限って全くの無知でしかない訳ですから、これは大変な問題です。
 被災した子供たちが虐められる現状。被災した子供たちを虐める子供たちがいるという現状。未来の日本の為に、虐められる側にも、虐める側にも正しく厳しい教育が必要です。しかしながら、その子供たちを正しく導く立場の大人たちが無知で横柄というこの有り様…。
 日本の未来を、子供たちを守る為、先ずは大人たちから変わらなくてはいけませんよね!
2011年4月24日 6:55
同感です!

伝染病みたいに扱われるのはおかしすぎますし、そもそも放射能を被った様な人がウロウロしているわけでは無いのにいったいどうなっちゃっているんでしょうか?

海外でも同じ様な現象が起こっているみたいですが、勘違いにも程がありますね!
2011年4月24日 9:02
セリカTA45さんおはようございます!

福島県生まれの私としても、この問題は大変心を痛めています。
まず、人から人へ伝染するものではありません。
子供のいじめ。これは避難が始まった瞬間起こることであろうと思いました。
まずは間違った知識を改めるよう大人・子供全て教育しなおしだと思うんです。

こういう時こそ、政府広報が働くべきなんだと思います。

地震が収まるのはまだ先になりそうですが、収まったら絶対コチラに遊びにきてくださいよ(^^)
2011年4月24日 9:33
恥ずかしながら、私の街でも小学校で福島からの転入生へのいじめが有ったと新聞報道がありました。
中越地震の時に痛い目を嫌と言うほど知ったはずの世代とは違う世代といいながら・・・・。
人間的に情けないの一言です。
我が家の下の子供の中学校へは、二葉町といわきの子供が転入してきました。
そのうちの一人は、剣道部に入部し下の子供と一緒に汗を流しているようです。

故郷に戻れるまで仮の故郷としてわが街で気兼ねなく過ごしてもらいたいものです。
2011年4月24日 12:32
こんにちは。

私は、福島市民ですが、今年の初めから鬱にかかり、運よく病気休暇になり、1号機が水素爆発した日の夜から横浜・新潟と避難生活(病気療養?)をしています。(一度だけ福島市に戻りましたが…)

差別等の風評被害については、TA45さんの言われるとおりかと存じます。

ただ、気になるのは、当事者の福島県民が放射能を甘く見ている事だと思います。

法律上で一般人が浴びてよい放射能量は、年間1㍉シーベルト=1,000マイクロシーベルトとなっております。
放射能は、累積で考えますので1日24時間、1年365日この部分も考えなければなりません。
このほか、国際放射線防護委員会という世界的な組織があり、被爆量については、外部放射線と内部に取り込んだ物(空気・水・食品)の合算で出すよう勧告があり、これに基づいた国内規則でも、合算した数値が採用されています。
放射能は、風で流されることから、原発から何㌔以上あるから大丈夫とか考えないでください。
そのように考えた場合、中通りに関しても非常に危険な状況にあると思っています。

福島県民を初め、近県(得に関東方面)の人は、もっと放射能について、考えた方がいいと思います。
現状では、直ちに症状が出ない(晩発性のため)です。また、野菜類も全く汚染されていない保証はありません。
そのような事を頭の中に少しでも入れてほしいと思います。

頑張って復興させようとするなか、否定的意見で申し訳ありません。
あたしは、地元の人達が、頑張れる様にブログを書いてきたつもりですが、いつも心の中には、ある意味、嘘をつく罪悪感でいっぱいでした。
正直、何(誰)を信じるか自己責任でやって行くしかないと思います。

長文すみません。また、都合が悪ければ削除していただいて構いません。
2011年4月24日 17:46
ごく一部のバカの行為であることを願いますが、国際的には日本人が差別され、国内では福島県が差別され、県内では相双地区が差別されるという差別の連鎖、人間の愚かさには呆れます
せめてみん友さんの間でだけは差別しないでくださいと叫ぶのが現状かと錯覚してしまいます

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation