• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月10日

車検ダメ セリカ

セリカ嬢
車検を通せそうにありません
先日 リアのブレーキが直ってよかった
そのときに見つかった新たな不具合

操舵関係
ステアリングのアイドラアームがダメだそうです。

TOYOTAに在庫なし 生産終了

これがダメだと車検に通せません。

しばらく乗れそうにないです。

セリカ嬢
部品が無ければ 廃車?
それだけは嫌ですね


追伸
いちじ 登録を切るしかないかも
3月中にわかっていれば
税金もなんとかだったんですが


同年代前後でパーツの互換性がある車や流用できるものがあればいいのですが


セリカ 2代目セリカ 2TG TA45 アイドラアーム
ブログ一覧 | ●愛車 セリカ嬢 | モブログ
Posted at 2012/04/10 08:47:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2012年4月10日 10:22

お疲れ様でし(^_^)/~


アイドラアームのブッシュがダメなんでしょうか?

ボールジョイント部ですかぁ?

流用は無理っぽね。。。
コメントへの返答
2012年4月10日 12:31
(  ̄ー ̄)ノ
まずはボールベアリングがダメだそうです。
他にもダメなところありそうです。
2012年4月10日 10:30
解体車からとって使える部品?
パーツ番号がわかれば、数少ないツテで探しまくりますけれど。
コメントへの返答
2012年4月10日 12:34
メッセージありがとうございます。
解体車から使える部品です。
その車の状態にもよりますがね

車屋さんからの一報なので詳しいところはまだわかりません。
2012年4月10日 17:50
毎度おなじコメントですが、こんな時のための千葉のTA45では?
コメントへの返答
2012年4月10日 18:20
そうなんですが 走行距離が近ければ 同じ症状が出ている可能性もあります。
また 千葉まで部品をはずしに気軽には行けませんから
高速往復と燃料代もバカになりません。

道の駅しみずさんに頼ってばかりもいられませんので
2012年4月10日 20:26
すみません!私のツテでは
対応出来ないみたいですが・・

ダメもとで当たってみます!

コメントへの返答
2012年4月10日 20:36
もう30年前の車ですからね
部品の供給も終わりですからね

気にかけていただいて嬉しいです。
見つかったら奇跡です。
2012年4月10日 21:25
さっさとバラして
ベアリング交換した方が
早いですよ!
他にも有るらしいけど・・・
即、行動ですよ!
十日町、西会津、長岡と
お待ちしてますよ・・・
コメントへの返答
2012年4月10日 21:45
どんな構造なのか?
アッセンブリーなのか その場所だけで済むのかが
明日 車屋さんに状態を見にいく予定です。

十日町 西会津 長岡 
参加できるか 参加したいですね。
2012年4月10日 21:48
まあ車検切れることは仕方ないとしても・・
早めに復活させた方が良いと思います。

部品取りの状態は判りませんが・・・
なにかのついでに外して貰ったら如何でしょう?
私が今度行くときにでも一緒に外しますよ。

この先いつ何が壊れるかわかりません。
特にTA45セリカさんの愛車は、走行距離多く、エンジン等も心配しています。
仮に今回部品取りのパーツを使ってみて・・・
ダメなのであれば、あの車の足回りちょっと怪しいと、今後の為にもなります。



部品取り車の事から話は変わりますが・・・
ヤフオクに出ています。
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v245312671?u=dead_stock_70s
商品説明を見る限り40セリカも使えるようです。
ピットマンアームも同じ出品者が出品しています。
ちょっと高いですが、トヨタで部品が出て新品買っても、このくらいはするかと思います。

ご検討を!
コメントへの返答
2012年4月10日 22:43
もちろんです。
部品さえあればです。

部品取り車
実際 自分で見に行く機会がなく確認していないのが悔やまれます。

お互い車齢が30年越えてますからね
最近の年間走行距離は 走っても5000キロですから
部品取り車も 走行距離に見合った足周りかどうかはわからないですからね

ヤフオク
まだ 見ていなかったので確認します。
情報ありがとうございます。
2012年4月10日 22:05

セリカTA45さんが買わないなら、私が買ってしまいますよ。
コメントへの返答
2012年4月10日 22:43
これから確認します。
2012年4月10日 22:31
何とか無事に直るように祈っております。
TA45セリカの部品のことは良く分からないのですが、皆さんアドバイスを下さっているので何とかなりそうな気がしますね。
コメントへの返答
2012年4月10日 22:45
我が家に来て25年のセリカ嬢
最後まで乗ってやりたいですから 直しますよ
他にもアドバイスなどいただいているのでありがたいことです。
2012年4月10日 22:54
他人ごとではありません。
社外品メーカー
http://www.sankei-555.co.jp/jp/
に尋ねるか、最後までボール&ナットステアリングを採用していたクラウン(140型)のピットマンアーム、アイドラーアームに交換するか。ただしこのクラウンの件は、「形が合うかもしれない」程度でのお話なので、チャレンジするかどうかは自己責任でお願いします。
コメントへの返答
2012年4月10日 23:02
車齢 20年を越えると供給部品が減ってしまいますね
↑の『New CELICA』さんからのヤフオク情報が今現在の有力候補ですね
車屋さんに入札お願いしましたよ

サイトのアドレス
こんな会社もあるんですね
流用できるか!?情報もありがとうございます。
2012年4月10日 23:06
これ、「555」の刻印のとおり、三恵工業の製品ですよ。メーカーに聞いたら、出品価格より安かったりして。。。
コメントへの返答
2012年4月10日 23:07
そうなんですか!
う~~ん 車屋さんに連絡してもらうか
2012年4月11日 0:09
まいどですぅ~
お気遣いいただき恐悦至極ですが、その前に美濃45はTA45セリカさんとNEW CELICAさんの部鳥なんですから持ち主が部品を使わなくで誰が使うのでしょうか(笑)

あっしの担当は工具でねじを緩め部品を梱包し送るだけですからサルでもできるレベルです♪

うちには腹を空かした修理待ちの40系が6台もいますからあっという間に美濃45ちゃんを食べちゃいますよ~(爆)
コメントへの返答
2012年4月11日 6:35
m(_ _"m)ペコリ
お任せするばかりになってしまうので心苦しいわけです。
走行に関するところだけに心配もあるわけです。
どうしてものときには『道の駅しみず』さんを頼りにしていますので(#^.^#)

部品が手に入れば
当分壊れることもこともないでしょうから

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation