• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月26日

ハチマルな車 (*゜□゜)ノ みっけ

ハチマルな車 (*゜□゜)ノ みっけ 町中で旧い車と合うと隣に並べてしまうことありますよね

私のセリカ嬢のほうが並べられる対象の車なんですが、そんな私も並べてしまうことがありますね。

セリカとスカイライン

いかがでしょう(●^o^●)

後ろから



あとはフォトギャラリーに

ponちゃんサンのスカイラインと並べるとこんな感じになるんです。


この記事は、ハチマルなGT-R について書いています。
ブログ一覧 | ●車たち | 日記
Posted at 2007/11/26 20:45:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2007年11月26日 21:05
この方とはお友達になれましたか~~??
コメントへの返答
2007年11月26日 21:10
駐車場で車だけでした。
でもどこかできっと会いそうですが!

セリカ嬢 みんカラでは一部有名のようです(゜ー゜;Aアセアセ )
2007年11月26日 21:20
いいですね~。
惚れてしまいそうです。
コメントへの返答
2007年11月26日 22:13
綺麗なスカイラインと並んでニコリです。
どちらに惚れそうなのかな(*^▽^*)
2007年11月26日 21:28
セリカ45Tさんのセリカはこのスカイラインと同期ぐらいなんですか?
コメントへの返答
2007年11月26日 21:36
このスカイラインは1985年ごろですね
セリカだと4代目にあたるころでしょうか
私がセリカ嬢に乗ったころ新車で走っていたので思いであります。
2007年11月26日 21:30
旧車には憧れてしまいますね。
 ミニカーでもTA45セリカが出ていれば買ってしまいます。
コメントへの返答
2007年11月26日 22:15
今の車にはない個性がありますよね

ミニカーで
もちろん買います、一ダースくらいは(爆)
2007年11月26日 21:57
これは!当時のライバルじゃないですか~
でも今では良き仲間といった感じですね(^^
コメントへの返答
2007年11月26日 22:16
微妙に年代が重なるんですよね
ま そのときはセリカも3代目4代目なんですが!
いまや 旧車ですからね
2007年11月26日 22:09
うぅ~~ん、やはり懐かしいですねぇ~

ちょうど、大学を卒業した頃でした。
だから、セリカ嬢の方がちょっとだけ年上かな(^^)
このスカイラインが出た時は6発以外はスカイラインにあらず見たいな事も言われたり。
ケンメリのスカGT-Rが消滅したこの次期、6気筒のGT-XよりこちらのRSの方が運動性能は良かったような・・。
RSturboにいたっては完全にGTをしのいでおりましたねぇ~。
その後にインタークラーが付いて鉄仮面に・・たしか、3速で180まで出ていたような・・・うろ覚えですが・・
長々とすみません・・懐かしくて思わず・・
コメントへの返答
2007年11月26日 22:21
20年前の風景ですね

その時々のライバルを意識したコピーですね
確かにRSのほうが戦闘力は上でしたね
レース活動では必ず上位に!
スカイラインだけのワンメークレースもありましたね。

懐かしい話 大歓迎です。
また当時の話を聞かせてください。

2007年11月26日 22:32
>どちらに惚れそうなのかな(*^▽^*)
セリカ嬢にはすでに惚れてますから!(*´∀`)
コメントへの返答
2007年11月26日 22:39
嬉しいお言葉です。
この型のスカイラインは好きなんですよね
セリカ嬢と違って直線のラインが(・ω・)bグッ
2007年11月26日 22:48
同色!。販売されていた時期でも2台並んでは珍しいのでは??。
コメントへの返答
2007年11月26日 22:55
そうですね
私のセリカは当時かなりの販売台数あったので 町中で並ぶことはあったと思います。
でもどうだったのかな(@_@;)
2007年11月26日 23:04
こうやって並べてみると、当時のクルマってみんな怖い顔していたんですね~。
セリカ「嬢」なのに「怖い」なんて申し訳ないですが・・・(笑)
コメントへの返答
2007年11月26日 23:11
そうですね
丸目ライトだと愛嬌あるのかな・・・
角目のライトでも個性はありますよね。
セリカ「嬢」かなりお転婆ですから 
2007年11月26日 23:13
お~♪
同じ赤でカッコイイ!!
僕も旧車と言われるまで頑張って乗ります!
コメントへの返答
2007年11月26日 23:18
ありがとです~~~

セリカ嬢 全塗装してから目を引きますね 明るい色にして正解です。
muuさん
頑張って 旧車になるまで乗ってください。
2007年11月26日 23:29
こんばんは♪

これは30スカイラインですかね?
エンジンはFJでしたっけ?

いまいちここら辺の記憶が薄いですf(^^;
コメントへの返答
2007年11月26日 23:55
R31スカイライン
7代目ですね

私も自分の車中変だけしか詳しくないんですよね

パパパパ農くんサンがネットラジオやってますよ(・ω・)bグッ
2007年11月27日 0:52
おおお!!!
スカイライン!!!
なかなか見れませんね!!
(⌒.-)=★

ネットラジオ聞いていただきありがとうございました!!
m(_ _)m
コメントへの返答
2007年11月27日 0:54
この前 えっちけいわいサンはイベントで囲まれていたようですね
日産車メインだったようで

はい
まもなく寝ます・・・・
今日もチェックします。
2007年11月27日 8:01
これを見ると、西部警察を思い出すのは、
俺だけでしょうか?(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月27日 21:20
西部警察!
でてますね~(☆ω☆)キラーン
元気に走ってましたよね
2007年11月27日 8:34
先日はコメントありがとうございますヽ(゚∀゚ )ノ
すごい車ですね(*´Д`)ハァハァ
自分もときどきクラシック車の催し物に行きます。
うちの父親がプリンススカイランなもんで。
コメントへの返答
2007年11月27日 21:22
いらっしゃいませ m( _ _ )m
こんな車に乗ってます・・・
イベント行きますか!
と 思ったらお父さんがプリンススカイライン!!!!!!
すごいですね 今度写真載せてくださいね
2007年11月27日 23:56
ぉお、懐かしい♪
セリカの後のハチロクで事故って廃車になったとき・・
マジ検討しました。(鉄仮面RSターボだったけど)

社会に出たころ先輩がRSに乗っててシビレました・・
コメントへの返答
2007年11月28日 0:01
うまく画像加工できれば
0~400のスタートシーンに!!
車事故で
セリカ嬢も追突された経歴が ( /_ ; )シクシク
2トン車にやられました。
でも復活して元気です。

峠で丸いテールライトを見ると
(☆ω☆)キラーン

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation