• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月08日

カメラの話題 デジカメならでは

デジカメならではの話

デジカメ フィルムカメラより一杯?写真が撮れて しかも簡単!
実はそれよりも重要なことがあるんです。
それは光源の種類を簡単に修正できる!ことなんです。

これはフィルムカメラではまず出来ないことでした。
そのためには フィルの種類を変えるか!フィルターを使うしか方法が無かったんです。

デジカメはこのありがたい機能のおかげで、普段表現できない撮りかたができるようになりました。

一番身近なのは
朝日夕日ではないかと もちろんフルオートの状態でもある程度は撮れます。
カメラによっては朝日や夕日のモードがあるものも。
無いカメラでも安心してください。
実はデジカメには光源が選べるんです。
通常はオートですが、お日様 曇り 白熱電球 蛍光灯(1~3)くらいは必ず使えます。
オートから これらに変えることによって 黄色みが強く出たり 青っぽくなったりします。
どうしても 色が思い通りにならないときは この機能を使ってみてください。
自分の思い通りの色が出るかもしれません。
ブログ一覧 | 写真の撮り方 | 日記
Posted at 2008/01/08 21:19:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

こんばんは、
138タワー観光さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2008年1月8日 21:22
おいらには理解不能です・・
オートでシャッター切ることしかできません・・
メカもの、デジものは得意だけどカメラだけは・・
コメントへの返答
2008年1月8日 21:27
難しいけど 便利な機能ですよ。
この機会にちょっと説明書を見てください。
簡単なのに写真の表現が広がりますから(*^▽^*)
2008年1月8日 21:33
>説明書を見てください。
あはは、文章読むのもキライな子です・・
なのでエクセルとかもっとカンタンに出来るのだろうに大回りしてます・・
まぁ、デジカメも3年前に買ったIXY50しか持ってませんがね。
コメントへの返答
2008年1月8日 21:39
ありゃそうでしたか!
私もデジカメは説明書読まずに使ってます(笑)
エクセル
日ごろ弄ることが無いので私もわかりません。。。
IXY50
これにもこの機能はありますよ
チョコットボタンを押せば・・・
2008年1月8日 21:45
こんばんわ~

へぇ~確かにそんな機能もあったような・・・
今時のデジカメだとデフォルトでそーゆーの撮る設定がされてるみたいですが
フィルムカメラでは確かにありえない機能ですね?
コメントへの返答
2008年1月8日 22:01
おばんです(*^▽^*)

デジカメには必ず付いてます。
無いほうが珍しいはず(・ω・)b
これ使うだけでかなり印象の違う写真が撮れますよ。
フィルムだと丸まる交換ですがデジカメなら一枚ごとに設定できます。 
2008年1月8日 22:46
おばんです~。
うちは説明書とか読みながらいろいろ撮ってました!
楽しいです!
(/・0・) ういぃぃっす
カメラの調子はいいですよ!
(⌒.-)=★
コメントへの返答
2008年1月9日 7:34
ども
カメラ慣れましたか?

わからないところ見ながら使うといいです。

楽しんで撮影してください。
2008年1月8日 22:57
ど~も~

なるほど~、是非やってみますよ。
コメントへの返答
2008年1月9日 7:35
どもども(=゜ω゜)ノ

参考になりましたか?
簡単なので試してみてね
2008年1月8日 23:13
こんばんは♪

仕事で使うときに利用してます(^-^)
ただ説明書を読まず出たとこ勝負なので
後からもっといい方法を気付いたりします・・・
コメントへの返答
2008年1月9日 7:40
ども
デジカメの簡単な機能ですが便利です。
もっと便利な機能もあるはずいろいろ試していきましょう
o(^o^)o
2008年1月9日 11:38
デジカメ 新品買い替えしますか^^お金無い。。我慢 我慢。
コメントへの返答
2008年1月9日 19:49
私も財布軽いのに買っちゃいました(爆)
結局去年はポイントと割引使いましたが、11諭吉使いました
お馬鹿もんです。

プロフィール

「@えっちけいわい さん
明日 久々に会いに行きます。」
何シテル?   05/18 20:39
ハンドルネームは最初の愛車からです。 現在の所有車両は4代目MOVE(L175S) 2017年から4台目の愛車として乗ってます。 地味に乗っていこうかおもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカ孃が再出品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 08:44:44
fenikso H4 LEDヘッドライト プロジェクターレンズ付き Hi/Lo/強化Hi切替 3種ビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:23:48
AUTO-VOX X1 ミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 10:09:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生 4台目の愛車です。 MOVEは2台目になり。 4代目のL175S前期型が愛車になり ...
その他 DAHON レッドブル(赤べこ) (その他 DAHON)
ダホンの折りたたみ自転車です。 DAHON Metro D6 同社の低価格の入門用にな ...
その他 DAHON その他 DAHON
ヤフーオークションで手に入れました。 DAHONの折りたたみ自転車 MTBタイプです。 ...
その他 DAHON その他 DAHON
2012年 MINI LOVE 2012 のイベント カスタムバイク部門にエントリーをし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation