2009年02月20日
デジキャパ!3月号の発売日です。
今回の特集は
『ぜひ覚えたい一眼撮影操作』
だそうです。
モードの説明・露出補正の効果・ホワイトバランスなども載ってますね
私としては 久々のコンパクトデジカメの商品紹介がいいですね
最近は新機種が出るペースが早くて デジカメの新製品紹介が追いつきませんから
そして今号では
『お部屋でふんわり花撮影』なるフォトレッスンも
これは参考になりますよ
そして
デジカメ写真簡単上達学園
これも お勧めです。
本屋さんでみてください。
Posted at 2009/02/20 14:28:05 | |
トラックバック(0) |
【本】 カメラ雑誌・書籍 | 日記
2009年01月20日
20日はカメラ雑誌の
デジキャパ!の発売日です。
私が最初のデジカメを購入した頃からみています。
今回は写真の構図が題材です。
どのように撮影すれば主題が生きてくるか!
これは大事ですね
せっかく写真を撮るんですから目的のものを目立つようにしたいものです。
なにをどのように撮影 その配置をどうするか?
この構図のとりかたいかんで変わってきます。
私はここら辺が、かなり自己流ですね
今回はこれ以外に露出補正が載っています。
これもなかなか奥が深い
知っているだけでも物の写りが変わります!
最近の入門機にも露出補正ができる機種がありますので自分のデジカメを確認するといいですよ
また
カメラの自己流撮影方法でもやってみましょうか?
何か聞いてみたい(?な)ことあればコメントでも入れてください。
この記事は、『蒼き破壊神』さんの
デジキャパ!08年2月号♪ について書いています。
この記事は、『snak』さんの
デジキャパ2月号 について書いています。

Posted at 2009/01/20 14:03:46 | |
トラックバック(0) |
【本】 カメラ雑誌・書籍 | 趣味
2008年12月21日
私が最初のデジカメを購入したときから読んでいる本です。
学研の『デジキャパ!』です。
兄弟誌の『CAPA』は銀塩1眼レフ(高級デジ1)を取り上げています。
私が使っているのがコンパクトデジタルカメラなので『デジキャパ!』を読んでいます。
最近『デジキャパ!』もデジ1を取り上げるようになってきました。
写真の撮り方や構図など参考になるないようです。
でも 前みたいにデジカメの新商品紹介が少なくなってきました。
たぶん記事にするころにはもう次の機種が出るころに なにせデジタル製品の発売サイクルが短くなってますからね
もし 本屋で見かけたらちょっと覗いてみてください。
Posted at 2008/12/21 20:41:24 | |
トラックバック(0) |
【本】 カメラ雑誌・書籍 | 日記