2018年02月18日
先週もこんな題名でしたね
やっと 雪が消えたとおもったら
また積もりました。
風が強かったから飛ばされたようですが
MOVEの屋根には10cmくらい積もってました。
朝いちばん 道路の雪かきを
晴れてくれれば パッと解けてくれるんですがね
空を見ると灰色の雲が
今日も一日天気悪いのかな
Posted at 2018/02/18 07:58:39 | |
トラックバック(0) |
(。゚ω゚) ハッ おはよう | 日記
2018年02月18日
旧暦 1月3日
先負
三日月
天文カレンダー
東日本大震災より 2475日(6年283日)
Posted at 2018/02/18 06:01:13 | |
トラックバック(0) |
月暦 2018 | 日記
2018年02月17日
ナンバーのセンター化
今朝 試作No.1を取り付けて
問題点を確認しました。
天気が良くない
雪が舞ってるかとおもったら みぞれになるし
冷たい風が吹きまくってる
畑仕事もしたかったけど これでは無理
そんなわけで
センター化アダプターの修正加工をすることに
加工するための部品を探して
遅い昼食後に加工してました。
問題点は左右のずれを何とかする これはスペーサーで調整するしかない
センター化アダプターの取り外し取り付けを容易にすること
ナンバープレートの高さをもう少し高い位置に移動させるです。
ほぼ 目的の状態にできたと
一緒にデーライトの取り付けもできればよかったのですが 欲しい形状のものが無かったので後になります。
Posted at 2018/02/17 22:42:13 | |
トラックバック(0) |
●愛車 MOVE | 日記
2018年02月17日
寒い
雪が舞ってる中 試作センターアダプターを取り付けてみました。
途中経過はあとで整備手帳に挙げます。
やはり 昨夜アップした場所が干渉したり新たな問題が
樹脂バンパーに取り付けているので振れが出てしまうことも
まずは
センターにピッタリ合っていると思います
いい感じではないでしょうか
できれば もう少し上に移動したほうがいいような気がします。
いかがでしょう?
デイライトも取り付けたかったのですが 持っているもの配線を直そうと思っても分解できず
別な物を購入しようかと
ナンバーのセンター化とデーライトの取り付けをしたいが目的ですから
Posted at 2018/02/17 09:37:47 | |
トラックバック(0) |
●愛車 MOVE | 日記