• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

PBの工具類

PBの工具類 愛用工具の紹介です。

ドライバー編

僕の愛用工具でそれぞれお気に入りがありますが・・・・

ドライバーはこれ!!

これも長年愛用して、一部は2代目に買い替えられてます。

先端のチップの磨耗も少なめで、特にマイナスの先端の並行なところが気にいってます。

もちろん、グリップの握りやすさ当たり前!!!!微妙に柔らかでしっとりまとわり付く感じです。

定番の1品ですね。

また、このオレンジのグリップの色は目立って、使いやすいです。。

・・・良く考えると、ラチェットのハンドルもオレンジだ^^;;

工具って、定番になる物はやはりそれなりに理由がありますね。

他の工具を使いたく無くなります。

因みに、貫通ドライバーはベッセルを愛用してます。

実は20年位前まではベッセルの愛好者だったのですが、PBを使い出して自然にPBに変わってしまいました^^;;

国産ではベッセルが一番良かったですが・・・今は、壊れやすい貫通のみ。
だって、叩き壊しても安いから、買い替えやすいから^^;;

最後にPBといえば、HEXレンチも有名ですね。


これも長らく愛用してます。もう手に馴染んでますwww

皆さんも一度使ってみてください。

ブログ一覧 | 工具 | 趣味
Posted at 2011/04/16 12:47:01

イイね!0件



タグ

PB

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年4月16日 16:15
はじめてコメントさせて頂きます。

私もPB愛好者で思わずコメントしてしまいました^^;

ドライバー、ヘキサゴンレンチはPBが一番良いと思います。
私も10年以上使っているPB工具が有ります♪
先端の強度が強く、接触部がネジに吸い付く感じに密着するのが良いですね!

しいて言えば新品時にグリップがちょっと癖のある匂いがするのが・・・(笑)
コメントへの返答
2011年4月16日 17:59
はじめまして。いらしゃいませ。

この他にまだ5本位持ってます^^;;PB

先端の硬さは良いですね。

磨耗が少ないです。。。。が、やはり10年も使用してると磨り減ってきますが^^;;

問題は、やっぱりう〇ちの匂いが工具箱に充満してる事ですねww

透明じゃないオレンジのグリップのが好きです。

プロフィール

バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
101112131415 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation